(359) RE(358) |
投稿者:佐多
MAIL
URL
|
佐多某様 不明の部分についてですが。賢右衛門氏が、親戚の佐多藤角氏の家から養子にきたのであれば、藤角氏の子孫の方に系図を見せて頂くのが一番です。系図には、養子先の養父の名前が書かれています。お寺の過去帳は、江戸時代に亡くなられた方については、 ほとんど記載がありません。現在のお寺は、明治以降に建立されたものです。廃仏毀釈で過去帳は、残っておりません。江戸時代 に生まれても明治時代まで長生きしないと過去帳には記載されません。また藤角氏の近辺を教えてください。
|
|
2010年12月27日 (月) 01時47分 |
|