ヤフオク(shopshop2005jp)被害情報掲示板(2005/6/29)
「この掲示板の管理人からのお願い」
私は、「shopshop2005jp被害者の会ML」の管理人さんではありません。まず、過去ログをごらんください。
「shopshop2005jp被害者の会/ML自動登録フォーム」に未だ登録されてない方は再度登録をお願いいたします。
「shopshop2005jp被害者の会ML」 「shopshop2005jp被害者の会/ML自動登録フォーム」
ネット詐欺第3の男北九州市八幡東区 ヤフーオークション詐欺事件報道記事 悪質商法にご注意 shopshop2005jp出品リストへ戻る
[119] 題名:さて、どうしましょうか 名前:774 MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 17時05分
>>114
本人かどうかの確認は取れませんが
私が電話した時は男性の方と女性の方、それから転送(?)される前に子供と中年女性が出ました。
とりあえずここのページは公の場所ですから、今回の落札者以外が見る可能性もありますので、出品者の個人情報は控えた方が宜しいかと思います。
まだ犯罪と決まってませんし。
[118] 題名:実際に見てきました 名前:SS MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 17時03分
住所は実在しました。
連絡のきた苗字と同じ名前でした。
普通の家でした。
[117] 題名:[115]の方の質問に対して。 名前:いったいぜんたい。 MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 17時03分
メ−ルに書いてあったTELに掛けたところ、
転送がかかり若い女性が電話に出ました。
そんなもので安心して入金したんですが・・・
[116] 題名:やっぱりやられてしまったのー 名前:ken MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 17時02分
取引直後に、遅れる旨のメールがあり、6/30が発送予定日でした。
なんか不安な感じで傍観していましたが、99%やられちゃったかな
というところでしょうか?
でもさ、ヤフーも今後こういうケース出てくるんだろうから、そのへんの保証とか身元確認とか、体制を確立してほしいよ!
だってユーザは、代価を払ってオークションして、その挙句に、詐欺にあったんじゃやってらんないよね。
これで補償できませんなんて杓子定規に断られたら、憤ってしまう
[115] 題名:落ち着こう 名前:な〜 MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 16時55分
私まで混乱してきた。。。
まず、本人が本当に実在するのかを確認した人居ますか?
(私の場合、固定電話に掛けても出なかったので)
住所等は実在の住所なのか?ここら辺から固めていくってのでどう?
とりあえず、被害届出すにしても同じような人が沢山居るってことを資料に出来た方が良いと思うので被害者リスト作りませんか?
[114] 題名:どうすればいいのか? 名前:まいりました!! MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 16時53分
かなりの被害額ですよね!
事件にしましょうよ!
いくら待っても商品は届きません!
40日たちます!
メールもだめ電話も話中!
皆さんどうします?
警察に届けを出しに明日行きます。
[113] 題名:追い込み 名前:hidegarajp MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 16時49分
北九州市か市近郊の方で落札された方いませんか?メールください。hidegarajp@yahoo.co.jpまで
[112] 題名:心配が現実に 名前:心配性 MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 16時49分
結局詐欺ということで終わるのでしょうか。
補償対象にならないのでしょうか。
1ヶ月気を揉んでこの有様はがっくり来ますね。
補償要求や集団提訴になったときはここで情報を頂きたいと思います。
[111] 題名:俺も… 名前:みや MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 16時44分
7月2日には発送予定なんですけど、それまでは被害届けを出さない方が良いのでしょうか?
誰かこの出品者の携帯番号知りませんか?
メールで聞いたのですが返答がなくて…。
直接連絡取りたいですね!!
[110] 題名:やはり同じ手口でした。 名前:二度目 MAIL URL 投稿日:2005年06月30日 (木) 16時43分
今回はおかしいと思い振り込みませんでした。
昨年詐欺に会ったトラブル対策会議室です。
参考に見てください。
小額訴訟のために住所などの確認を急いだ方がよいです。
経験上、ヤフーの補償は受けられないと思います。
http://bbs3.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/46589/