【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

トトカルチョ掲示板

totoや高校野球(予想大会)に関する話題はこちらでどうぞ。

ホームページへ戻る

iモード対応版



書き込みをする際、名前と内容は必ず記入して下さい。
題 名
名 前
E-Mail
URL
内容
項目の保存 削除キー(4字以上):

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください


[1422]ドラフト会議2024 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2024年10月25日 (金) 22時20分

やれたらやるの精神で明日以降に
各球団の評価を書きたいと考えています
(やるとは言っていない)

全体を見て思ったのは
・独立勢が益々指名されるようになり
 候補を追いかけるのが困難に
・捕手需要どんどん減ってない?
・指名漏れが意外だった候補は多いが
 マジかとなったのは箱山
・知念で指名されないとなると
 オイハヤからの指名は難易度が相当高い

明日からの評価は果たして出来るのか
とりあえず個人的な推しを指名した球団は評価高くするから()

----------------------------------------------

[1423]評価について投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2024年10月26日 (土) 21時06分
評価する際は
@補強ポイントに沿った指名か
A将来戦力になれる選手を取っているか
が重要だと思ってます
前者が現地点での評価で
後者が数年後の評価を現段階でやるようなもの
この後者のほうが重要なのであえて
チャレンジした評価を書いていこうかなと
ここが当たったらプロ球団から声かかると思うけどねw

@とAは100点満点で評価
さらにMVP(ここではmost valuable pickの略)として
一番ナイスだと思った指名を選出し
遅かれ早かれ戦力になる可能性が高そうな選手も独断と偏見で予想
( )付きは1軍控えでやれそうとか成功率高くないけど
見返り大きそうと思う選手。戦力になれる選手の数が多く
主力になれそうな選手か多いほどAの評価が上がります

----------------------------------------------

[1424]西武投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2024年10月26日 (土) 21時31分
<支配下>
1位 齋藤大翔(内野手/金沢高)
2位 渡部聖弥(外野手/大商大)
3位 狩生聖真(投手/佐伯鶴城高)
4位 林冠臣(外野手/日本経大)
5位 篠原響(投手/福井工業大学附属福井高)
6位 龍山暖(捕手/エナジックスポーツ高)
7位 古賀輝希(内野手/千曲川硬式野球クラブ)

<育成>
1位 冨士大和(投手/大宮東高)
2位 佐藤太陽(内野手/神奈川大)
3位 ラマルギービン・ラタナヤケ(内野手・大阪桐蔭高)
4位 佐藤爽(投手/星槎道都大)
5位 澤田遥斗(外野手/京都国際高)
6位 福尾遥真(内野手/学校法人石川高)
7位 ウメビンユオオケム明(外野手/旭川志峯高)

弱点:あまりに白にゃんこな打線と復活した俺達
将来の不安:野手は今もヤバいがプロスペクトもいない
総評
最下位なのにくじ連敗とか西口やっぱり持ってない…
齋藤は源田の正統後継者になれる男
打撃な伸びれば源田が衰えた頃に出てくるはず
そして2位渡部が即戦力としては一番大きく
来年の開幕スタメンだろう
全体としては野手中心に将来性重視の補強か

ポイント@ 80点
ポイントA 80点
MVP:狩生(本指名3位)
狩生はかなり推してるのでこれは大きい
将来西武のエースになってくれれば…
戦力になりそうな選手:渡部、狩生、佐藤爽(齋藤、林)

----------------------------------------------

[1425]中日投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2024年10月26日 (土) 21時55分
<支配下>
1位 金丸夢斗(投手/関西大)
2位 吉田聖弥(投手/西濃運輸)
3位 森駿太(内野手/桐光学園高)
4位 石伊雄太(捕手/日本生命)
5位 高橋幸佑(投手/北照高)
6位 有馬恵叶(投手/聖カタリナ学園高)

<育成>
1位 中村奈一輝(内野手/宮崎商高)
2位 井上剣也(投手/鹿児島実業高)

弱点:立浪が3年で野手は整備したが先発がやばくなった
将来の不安:将来も先発。小笠原メジャーとなれば尚更先発がいない
総評
通称(?)脱臼ガッツで金丸を獲得し井上監督がいきなり大仕事
今秋の故障さえ癒えれば来年すぐローテーションどころか
いきなりエースになってもおかしくない
さらに吉田に石伊と開幕一軍が狙える即戦力を抑えつつ
高校生が多く将来も楽しみなドラフトに
現地点では間違いなく一番の勝ち組といえるが…?

ポイント@ 100点
ポイントA 90点
MVP:金丸(本指名1位)
順調なら中日どころか侍のエースも狙える
彼以外にいないだろう
戦力になりそうな選手:金丸、石伊、高橋(吉田、森、有馬、中村)

----------------------------------------------

[1426]オリックス投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2024年10月26日 (土) 22時10分
<支配下>
1位 麦谷祐介(外野手/富士大)
2位 寺西成騎(投手/日体大)
3位 山口廉王(投手/仙台育英)
4位 山中稜真(外野手/三菱重工East)
5位 東山玲士(投手/ENEOS)
6位 片山楽生(投手/NTT東日本)

<育成>
1位 今坂幸暉(内野手/大阪学院大高)
2位 清水武蔵(内野手/BC・栃木)
3位 上原堆我(投手/花咲徳栄高)
4位 寺本聖一(外野手/広島経済大)
5位 田島光祐(捕手/信濃グランセローズ)
6位 乾健斗(投手/霞ヶ浦高)

弱点:野手が一気に弱体化。改善必須
将来の不安:将来的にも野手だが投手のプロスペクトはどんどん増やしたい
総評
相変わらずくじが弱すぎるオリックス
それでも麦谷なら来年の開幕戦で一番センターは
決まったと言えるくらいいい選択
寺西は実力は確かなので怪我なく過ごすことが大事に
野手補強が少し控えめだがお得意の下位社会人指名が
プラスに働きそうなドラフトになったと思う

ポイント@ 77点
ポイントA 83点
MVP:寺本(育成4位)
小柄だが大学の先輩である柳田と比較されることもある選手
さすがに柳田みたいなスケールはないがリーグでは
無双しておりかなり面白い選手と見ている
戦力になりそうな選手:麦谷、東山、寺本(寺西、山口、山中、上原)

----------------------------------------------

[1427]ヤクルト投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2024年10月26日 (土) 22時27分
<支配下>
1位 中村優斗(投手/愛知工業大)
2位 モイセエフ ニキータ(外野手/豊川高)
3位 荘司宏太(投手/セガサミー)
4位 田中陽翔(内野手/健大高崎高)
5位 矢野泰二郎(捕手/四国ILplus・愛媛)

<育成>
1位 根岸辰昇(内野手/ノースカロライナA&T州立大学)
2位 廣澤優(投手/四国IL・愛媛)
3位 下川隼佑(投手/オイシックス新潟)
4位 松本龍之介(捕手/堺シュライクス)

弱点:投手力が弱いが本拠地の影響は絶対にある
将来の不安:来オフメジャー濃厚な村上の後釜
総評
12球団唯一の一本釣りで中村獲得はお見事
リリーフ型かもしれないがまずは先発で見たい
荘司もすぐリリーフで貢献してくれるだろう
あとは青木→山田→村上と続く7年周期の大野手が
でてくれば最高なのだが…(モイセエフに期待)

ポイント@ 77点
ポイントA 88点
MVP:中村(本指名1位)
これだけの投手を一本釣りは本当に大きい
救世主になって欲しい投手
戦力になりそうな選手:中村、荘司(モイセエフ、矢野、廣澤、下川、松本)

今日は一旦ここまで



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板