【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

トトカルチョ掲示板

totoや高校野球(予想大会)に関する話題はこちらでどうぞ。

ホームページへ戻る

iモード対応版



書き込みをする際、名前と内容は必ず記入して下さい。
題 名
名 前
E-Mail
URL
内容
項目の保存 削除キー(4字以上):
最新の記事、レスは、一番上に来るように設定されています。

[935]第86回選抜高校野球大会予想大会 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2014年03月19日 (水) 01時03分

日が変わって水曜にスレ立てなので、開幕2日前になってようやくスレ立て。
毎年恒例の選抜予想大会であります。
ルールも例年通り◎、○、▲、△の4校予想で。

しかし、本命対抗ぐらいの勢いで予想するつもりだった
智弁和歌山と明徳が初戦からぶつかるとはねw

----------------------------------------------

[936]あなたのことが好きなのに私にまるで興味ない投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2014年03月19日 (水) 16時21分
◎日本文理(優勝はだめでも4強は堅い?)
○桐生第一(今年の関東は北>南)
▲履正社(ホントはこっちが◎か)
△佐野日大(今年の関東ry)

月曜にスレ立てようと思っているうちに別の用事で忘れてしまったったw

----------------------------------------------

[938]何度目かの失恋の準備 Yeah! Yeah! Yeah!投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2014年03月19日 (水) 18時38分
◎明徳義塾(馬淵と岸に賭ける)
○履正社(普通にやれば勝ち抜けるだろうが…)
▲広島新庄(山岡次第かな)
△報徳学園(地元枠。初戦で負けそうだけどw)

履正社以外全部単独予想になるかもしれん…w

----------------------------------------------

[939]まわりを見れば大勢の可愛いコたちがいるんだもん投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2014年03月20日 (木) 01時18分
◎横浜
○智弁学園
▲沖縄尚学
△岩国

春は投手力〜&単独狙いw

----------------------------------------------

[940]地味な花は気づいてくれない Yeah! Yeah! Yeah!投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2014年03月20日 (木) 23時52分
◎履正社
○美里工
▲沖縄尚学
△今治西

W沖縄、チバリヨー!

----------------------------------------------

[941]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2014年03月22日 (土) 17時24分
そろそろ北陸勢の優勝くる頃かと気張ったが・・・
文理じゃだめなんだろうか

----------------------------------------------

[942]投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2014年03月23日 (日) 00時12分
北陸より東北の方が初優勝は先かもしれませんね。
東北は勝負弱さを克服できれば…

山陰の優勝?知らんがな(´・ω・`)

----------------------------------------------

[943]古豪平安投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2014年04月02日 (水) 15時54分
やっぱり◎と▲逆だったかな〜(^^;
明徳の岸、佐野の田島やら、故障してなきゃいいけど

[933]あれw 投稿者:ポレ〜ル 情報:///

投稿日:2014年01月24日 (金) 15時32分

選抜の出場校って2月1日じゃなかったっけ?w

----------------------------------------------

[934]最近投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2014年02月01日 (土) 11時06分
最近は1月選考が増えてましたけど、ここ数年はさらに速くなってますね。
1/24なんて俺が生まれてからでは最速のような。

近畿から公立を出すのはいつまで続くんだろうか

[928]ネタというか 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2013年09月06日 (金) 22時38分

仮想ドラフトとか、ドラフト指名選手予想大会とか
ドラフト絡みで何かやりたいと思えてきたw

これの問題は、プロ野球に特別興味がないらばそが参加できないことですがw

----------------------------------------------

[929]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年09月09日 (月) 17時36分
らばそどんは高校野球オンリーなの?
それともアマ野球?・ー・)

なかなか珍しいですの

----------------------------------------------

[930]投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年09月09日 (月) 22時19分
実質高校野球オンリーですね>らばそ

高校サッカーとか駅伝とか、お国自慢をかけた
スポーツはそれなりに見てるようですが。
まあ、珍しい人間だとは思いますw

----------------------------------------------

[931]投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2013年09月26日 (木) 22時22分
久しぶりにのぞいたら、書き込みが

>ポレさん
そうです、ほぼ高校野球オンリーなんです
プロもちらほら見ますが、あまり興味がないという・・

>よっさん
というわけで、ドラフト予想大会とかするなら参加できないのでw

----------------------------------------------

[932]ドラフト終わって投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年10月25日 (金) 00時50分
事前に1位と2位ぐらい予想しようと思ったけど忘れてたw

しかし、多分半分も当たってないなこれ…

[926]最終結果 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2013年08月18日 (日) 22時21分

いつもならベスト8が出揃った段階では途中経過なんですが、
今年は何と早くも最終結果です。
なぜなら全員の予想校が全滅したからな!

1位:おいら
2位:らばそ
3位:ポレさん
4位:たっきーさん

去年は全員が100P超えでしたが、今年はなんと優勝したおいらですら
10Pに届かないという異次元的超低レベルの争いにw
初めて消予想が決め手になった大会でもあります。
らばそは単独予想0だったのがこの展開だと幸いしたのか2位に。
ポレさんはモリシが痛恨でしたが、全体的にこの展開では伸びようもなく。
たっきーさんも全体的に予想が裏目った恰好ですね。

次の予想大会は恐らく来年春までないですが、
ネタがあったらご提案をお願いいたします。

>(・ω・)
そのネタ精神は木更津から受け継がれたのか・・)Փ
つくづく、モリシ浦学は信じたら負けじゃないかと思えた今夏。
因みに、埼玉と宮崎と千葉を予想してたら今大会優勝できてたよ君はw
ということで、たまには予想大会に参加してみてくだされい

>ポレさん
専門誌ならまだしも、新聞記者はまともに地方予選見てないでしょうし、
前評判+ネームバリューで決まってる気がしますわ。
今大会ほど「強いところが勝つのではなく、勝ったところが強い」
を痛感した大会はないですよ。個人的には明徳と常総が高評価

----------------------------------------------

[927]うーんこの投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年08月19日 (月) 16時55分
褒めた途端に明徳と常総も負けるとか、こんなところまでデスノートせんでもw

[916]第95回全国高校野球選手権記念大会予想大会 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2013年08月06日 (火) 22時41分

この予想大会が始まって以来、初となるフリー抽選(ある程度は枠組み決まってますが)
による予想大会ですが、ルールは変更なしで。
◎、○、▲、△、×の5校予想(出場校予想大会優勝のおいらは消予想可能)です。

今回の場合バラバラに予想しても途中でぶつかる可能性があるので、
運も味方にしないと優勝できないかもしれません。

>ポレさん
神奈川の高校野球熱はおかしいですな。
予選終盤のハマスタは間違いなくDeNAの試合より客が入ってるw
ずっとテレビ中継があるのは羨ましいんですがね

----------------------------------------------

[917]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年08月07日 (水) 13時22分
今年の抽選はいったいなんじゃこりゃー
こんな事するなら東西分け抽選を復活させろ

◎モリシ学院
○大阪桐蔭
▲日大三
△横浜
×修徳

初戦が鍵すぎるモリシ学院をあえて本命にして勝負w

----------------------------------------------

[918]予想投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2013年08月07日 (水) 20時55分
◎:大阪桐蔭
○:浦和学院
▲:済美
△:日大三
×:西脇工

地元公立は見捨てないッスよ!

----------------------------------------------

[919]雲はわき 光溢れて投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年08月07日 (水) 22時05分
東西抽選やってた頃は西が圧倒してたことが多かったんですよね。
今ならその時やられまくってた東北も強くなったし、
互角になりそうなんで復活させても良さそう。
ただし石川−富山、奈良−三重みたいな隣県対決はなしにして

◎済美
○日大三
▲大阪桐蔭
△常葉菊川
×西脇工
消丸亀

この夏は安楽ロマン枠で行くつもりだったので本命は迷わず。
あとはモリシ外しと大阪桐蔭&菊川予想(2回戦で当たるかも)がどう出るか。
普通にやればモリシは勝ち進みそうなんだけど、終盤まで競ったら多分自爆するよねw

----------------------------------------------

[920]天高く 純白の玉今日ぞ飛ぶ投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2013年08月07日 (水) 23時04分
後でまとめてと思ってたら
いろいろと たてこみまして

ここから復帰します〜

◎:日大三
○:浦和学院
▲:大阪桐蔭
△:熊本工
×:横浜

夏の大会の連覇は続くかな〜♪

----------------------------------------------

[921]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年08月10日 (土) 19時36分
オワタ\(^o^)/

----------------------------------------------

[922]ま た モ リ シ か投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年08月11日 (日) 01時55分
完投したがる小島をあの状態になるまで
引っ張ることになったのはモリシの責任ですかねえ。
ただ、あんなに悪い小島&浦学守備陣は初めて見たような

ポレさんも修徳が大爆発すればワンチャン…あるかも

----------------------------------------------

[923]脱落〜投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2013年08月15日 (木) 13時07分
連覇の夢散りました
やはり予選からちゃんと予想しないとダメだなぁ

モリシは予想するとやはり来ない

----------------------------------------------

[924]投稿者:ガリア 情報:埼玉県/秘密/男性/牡羊座
投稿日:2013年08月17日 (土) 03時55分
木更津総合の暗躍っぷりに大草原wwwwwww
流石はウチの母親の出身地やで…! ←宮崎(高鍋)×千葉(木更津)= さ い た ま
ttp://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54001306.html

…浦和学院? ああ、アイツはいい奴だったよ。(遠い目
初の夏の優勝旗を、埼玉に持ってきてくれると期待した結果がこれだよ!?

----------------------------------------------

[925]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年08月17日 (土) 20時52分
もう(残ってるのが横浜しか)ないじゃん
こうまで来ると事前の評価に問題があったのか
花巻とか山形、普通に打撃すごいよ(@@

[913]雑感 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2013年07月30日 (火) 21時09分

残すは愛知と宮城ですが、大体予選が終わったので

○革命が起きる
・奈良でついに45年ぶりの初出場校
・和歌山で9年ぶりに一強体制が崩れる
・初めて青森二強を連破する学校が現れそのまま甲子園へ

○殻を破る
・前橋育英、上田西、富山第一、彦根東と出れそうで出れなかったところが甲子園へ

○今年も…
・霞ヶ浦、二松学舎、奈良大付が今年も甲子園拒否。何故だw
・あの展開から西脇工初出場とか、俺の地元デスノート予想は健在だった。もう地元は報徳以外で当たる気がしないw


特に奈良は歴史が変わったレベルの出来事で、インパクト絶大でしたね

----------------------------------------------

[914]現在の状況投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年07月30日 (火) 21時58分
1位:おいら 46P
(◎14、○12、地域1(静岡)、ボーナス2、単独3(秋田商、丸亀、沖縄尚学))
2位:ポレさん 45P
(◎14、○11、地域1(静岡)、ボーナス2、単独3(三重、彦根東、石見智翠館))
3位:らばそ 39P
(◎12、○9、地域1(静岡)、ボーナス3、単独2(箕島、延岡学園)
※たっきーさんはポイント取れなかったので除外

仙台育英が勝って名電が負ければおいらとポレさん同点優勝。
それ以外はおいらの単独優勝みたいです。

近畿が大荒れ、逆に堅かったのは関東、北信越、四国ぐらい。
近畿から公立4校とか今後あるんだろうかレベルw

たっきーさんが参加できなかったのは
リアルが死ぬほど忙しいのか、PCが逝ったのか…

----------------------------------------------

[915]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年08月05日 (月) 10時06分
最後の週末にハマスタ行こうと思ったら満員札止めとか、神奈川県はおかしい
しかたないんで、朝から、テレ玉→テレビ千葉→NHK→TVK
と自宅ビールでテレビ三昧もわるくない

以下箇条書きに

・奈良・和歌山の波乱。せっかくの波乱を生かせなかった奈良大付はどうしたらいいんだ・・・(ぉ
・関東は無風でしたなあ。モリシ強かった。
・広島も強豪校が敗退していって、しかも決勝が再試合と盛り上がったよう。

東横綱 浦和学院
西横綱 大阪桐蔭
東大関 日大三
西大関 済美
東関脇 仙台育英
西関脇 明徳義塾

こんなところなんでしょうか。近畿地区がなんか微妙

[908]超!蹴鞠シュート! 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2013年07月10日 (水) 00時54分

順当なら、今年は沖縄が最初に代表決まるわけじゃないのね
平日開幕の地区が多いので一気に予想を進めんと
今日は東日本側を

藤田謙一:弘前市出身
(日本商工会議所初代会頭、日活社長など歴任)
◎青森山田 ○八戸学院光星
(毎年恒例、組み合わせを見ずに予想)

郷古潔:現奥州市出身
(三菱重工社長、日本航空協会初代会長など)
◎盛岡大付 ○花巻東
(花巻東ブロックが激戦っぽい)

相馬黒光:仙台市出身
(東京中村屋創業者、クリームパンの考案者)
◎仙台育英(+1) ○利府
(今年はくるでしょう)

上田準二:横手市出身
(ファミリーマート代表取締役会長)
◎秋田商 ○本荘
(今年は全然わからない)

保芦邦人
(紀文食品創業者)
◎山形中央 ○酒田南
(山形も読めないな)

高橋政知:福島市出身
(東京ディズニーリゾート生みの親と言っていい人)
◎聖光学院(+2) ○福島東
(対抗いるんだろうかココはw)

小林一三:現韮崎市出身
(ご存知阪急グループ創始者。私が死んでもタカラヅカとブレーブスは売るなと言ったが、ブレーブスは(ry)
◎山梨学院大付 ○日川
(外人部隊が偏った)

池田弘:新潟市出身
(アルビレックス新潟会長)
◎新潟明訓 ○日本文理
(今年は二強以外が出そうな気もする)

鈴木敏文:埴科郡出身
(セブン&アイホールディングス代表取締役会長)
◎上田西 ○都市大塩尻
(飯田OIDE長姫の名前が目立つ)

安田善次郎:富山市出身
(安田グループ創始者。ちなみにオノ・ヨーコは曾孫)
◎富山商 ○富山第一
(私学が来るチャンスだが)

野口遵:金沢市出身
(チッソはじめ旭化成、積水化学などの実質的創業者)
◎遊学館 ○星稜
(注目は小松大谷)

飯田新七:敦賀出身
(高島屋創業者)
◎敦賀気比 ○春江工
(敦賀気比ブロックがカオスに)

川上源一:現浜松市出身
(ヤマハ発動機創業者にしてヤマハ中興の祖)
◎常葉菊川 ○菊川南陵
(静岡は単独予想しないと満足できない)

御木本幸吉:現鳥羽市出身
(ミキモト創業者にして世界の真珠王。中東が油田開発をするきっかけになったらしい)
◎いなべ総合 ○菰野
(すいません、今年の皇學館はパスw)

明日は西でもやるか

----------------------------------------------

[909]鎧など不要、我が鉄砲隊がいれば、な投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年07月10日 (水) 23時59分
今日四国、明日中国、明後日近畿で行けるかな

大社義規:現さぬき市出身
(日本ハム創業者。現在のファイターズを買収した時のオーナー)
◎尽誠学園 ○丸亀
(尽誠復活の気配?)

大塚武三郎:鳴門市出身
(大塚製薬創業者)
◎鳴門 ○生光学園
(対抗はボーナス狙いw)

高橋龍太郎:内子町出身
(日本のビール王。高橋ユニオンズオーナーとしても有名な上、日本サッカー協会会長もやったことがある)
◎魔法 ○松山聖陵
(安楽ロマン枠)

岩崎弥太郎:現安芸市出身
(三菱財閥創業者。共同運輸とのダンピング合戦が有名)
◎高知 ○明徳義塾
(組み合わせは見てないけど決勝まで当たらんはずw)

----------------------------------------------

[910]我が予想に栄光あれー!!投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2013年07月11日 (木) 21時00分
残り全部いくよー

栃木:◎作新学院○小山南
千葉:◎習志野○銚子商
山梨:◎東海大甲府○日川

新潟:◎日本文理○新潟明訓
長野:◎佐久長聖○松商学園
富山:◎富山商○高岡商
石川:◎遊学館○星稜
福井:◎敦賀気比○春江工
静岡:◎常葉菊川○静岡
三重:◎菰野○宇治山田商

滋賀:◎北大津○近江
京都:◎龍谷大平安○鳥羽
奈良:◎天理○智弁学園
和歌山:◎智弁和歌山○箕島

鳥取:◎八頭○鳥取城北
島根:◎開星○立正大湘南
岡山:◎倉敷商○玉野光南
広島:◎広陵○如水館
山口:◎岩国○南陽工

徳島:◎鳴門○徳島商
愛媛:◎済美○今治西
高知:◎高知○明徳義塾

----------------------------------------------

[911]DTO作戦投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年07月12日 (金) 00時07分
中国地方を

鬼塚喜八郎:現鳥取市出身
(アシックス創業者。オニツカタイガーで有名)
◎八頭 ○鳥取城北
(今年は公立のような気がするけど)

櫻内乾雄:現安来市出身(生まれは東京)
(元中国電力社長・会長。父と弟は政治家)
◎開星 ○立正大淞南
(ここは夏になると私学しか出ない…)

相賀武夫:現岡山市出身
(小学館・集英社の創業者。ちなみに秋田書店創業者、秋田貞夫も岡山出身)
◎関西 ○倉敷商
(同じ山からで勝負に)

松田重次郎:現広島市出身
(名前でわかる、マツダ創業者)
◎広陵 ○如水館
(でも迫田は空気嫁)

鮎川義介:現山口市出身
(日産コンツェルン創始者)
◎宇部鴻城 ○岩国商
(準々決勝で当たるかもね)

滝川弁三が山口県出身とは知らなかった…w

----------------------------------------------

[912]これがあなたにとって終わりの始まり投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年07月12日 (金) 21時20分
和歌山始まってたがな(´・ω・`)

古川益三
(漫画家だが、それ以上にまんだらけ創業者として有名)
◎比叡山 ○北大津
(注目は彦根東だが)

山内博:京都市出身
(半世紀以上にわたって任天堂社長に君臨した男)
◎龍谷大平安 ○立命館宇治
(私学偏りすぎじゃね)

山田安民:現宇陀市出身
(ロート製薬創業者。当時の名前は信天堂山田安民薬房)
◎智弁学園 ○天理
(奈良大付ェ…)

松下幸之助:現和歌山市出身
(もはや説明不要の、パナソニック創業者)
◎智弁和歌山 ○高野山
(智弁は初戦がヤマかも)

これで予想終了のはず

[897]第95回全国高校野球選手権地方大会予想 投稿者:ポレ〜ル 情報:///

投稿日:2013年06月21日 (金) 09時09分

いよいよ今週末、沖縄北海道が始まります。
ここのトトカルチョで一番の予想大会。がんばるぞー・ー・)/

沖縄
 ◎北山
 ○真和志
 そろそろ新顔が見たいんじゃ

北北海道
 ◎遠軽
 ○白樺学園
 初出場の壁をようやく破った遠軽はこれを期に強豪へ

南北海道
 ◎北照
 ○札幌日大
 選抜ベスト8の実績を買う

----------------------------------------------

[898]予想投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2013年06月22日 (土) 00時13分
この大会、難しいけど一番予想するのが楽しい

沖縄
◎:興南:○糸満
北北海道
◎:白樺学園○:旭川大高
南北海道
◎:北照○:駒大苫小牧

----------------------------------------------

[899]実業家投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年06月22日 (土) 13時03分
ネタが全くないので、路線変更してみるw
この掲示板では、年に一度のネタを広く募集しております

川平謙慈
(日本マクドナルドマーケティング本部長。ジョン・カビラの弟、川平慈英の兄)
◎沖縄尚学 ○真和志
(たまにみせる同ブロック予想)

前田義徳:旭川市出身
(元NHK会長、NHK中興の祖と言われる。「長髪で騒音を出しまくるグループサウンズは出演させない」発言で有名)
◎白樺学園 ○武修館
(対抗は毎年恒例)

平塚常次郎:函館市出身
(ニチロ創業者。北海道出身者初の入閣者でもある)
◎北照 ○駒大苫小牧
(わからんから秋春決勝に残ったところでw)

駒岩は今年がラストですが、
来年以降たっきーさんの予想はどうなるのか

----------------------------------------------

[900]ロコドル投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2013年06月23日 (日) 09時13分
完全に間に合ってませんので二つは単独予想で
W駒大だけは今年最後なので見逃してください

ネタはあまちゃん効果で大注目のロコドルさんw
ちゃんと47都道府県あるんですかね?笑
このネタは探すの簡単なので予想に集中できそうです

RYUKYU IDOL(17人組)
◎八重山

フルーティ(7人組)
◎旭川実

WHY@DOLL(3人組)
◎駒大苫小牧
○駒大岩見沢

----------------------------------------------

[902]関東・九州+α投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年07月04日 (木) 17時35分
茨城 ◎常総学院 ○霞ヶ浦
栃木 ◎白鴎大足利 ○佐野日大
グンマ ◎前橋育英 ○建大高崎
埼玉 ◎浦和学院 ○花咲徳栄
千葉 ◎専大松戸 ○東海大望洋
東東京 ◎帝京 ○都立文京
西東京 ◎日大三 ○早実
神奈川 ◎桐蔭学園 ○東海大相模

福岡 ◎東海大五 ○九州国際大付
佐賀 ◎佐賀工 ○佐賀北
長崎 ◎創成館 ○佐世保実
熊本 ◎熊本工 ○文徳
大分 ◎陽志館 ○日田林工
宮崎 ◎日章学園 ○宮崎日大
鹿児島 ◎尚志館 ○鹿屋中央

愛知 ◎豊川 ○愛知啓成
岐阜 ◎県岐阜商 ○大垣日大
大阪 ◎大阪桐蔭 ○履正社
兵庫 ◎報徳学園 ○神戸国際大付

関東九州でやや冒険してみた

----------------------------------------------

[903]予想だよ投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2013年07月06日 (土) 00時28分
とりあえず今週末始まるとこを

茨城:◎常総学院○藤代
群馬:◎健大高崎○桐生第一
東東京:◎帝京○関東一
西東京:◎日大三○早実
神奈川:◎桐光学園○東海大相模

愛知:◎中京大中京○豊川
岐阜:◎県岐阜商○市岐阜商
大阪:◎大阪桐蔭○履正社
兵庫:◎報徳学園○神戸国際大付

福岡:◎久留米商○東福岡
佐賀:◎佐賀商○鳥栖商
長崎:◎長崎日大○海星
熊本:◎熊本工○濟々黌
大分:◎明豊○情報科学
宮崎:◎日南学園○延岡学園
鹿児島:◎鹿児島実○樟南

----------------------------------------------

[904]フフハハ、俺の大波、貴様に躱せるか投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年07月06日 (土) 04時39分
ネタ探しの方に時間がかかるのは負けフラグ
夜中だしウィンブルドン見ながらだし、
予想が適当になってるようなw

黒澤酉蔵:現常陸太田市出身
(雪印創業者で日本酪農の父。田中正造の元秘書)
◎常総学院 ○霞ヶ浦
(霞ヶ浦は、あの勝負弱さで来るんだろうかw)

井深大:現日光市出身
(ご存知ソニー創業者。但し栃木にいたのは2歳まで)
◎白鴎大足利 ○作新学院
(偏った、という印象)

正田英三郎:現館林市出身
(日清製粉グループ社長や会長。美智子皇后の父)
◎前橋育英 ○高崎商
(桐生第一が怖い)

渋沢栄一:現深谷市出身
(日本資本主義の父。第一国立銀行や東証始め、設立した企業数知れず)
◎モリシ学院 ○花咲徳栄
(組み合わせは見ていないw)

松本清:現我孫子市出身
(ご存じマツモトキヨシ創業者。松戸市長でもあった)
◎東海大望洋 ○銚子商
(毎年のことだが、全然わからん)

渡邉恒雄:現杉並区出身
(ご存知読売グループ会長。ポレさんの大先輩)
◎帝京 ○二松学舎大付
(わからん時はシードを信頼)

堤義明:本籍地は滋賀らしい
(こちらは西武グループの元ボス。JOC最高顧問になったらしい)
◎日大三 ○早実
(他2人と一緒になったっぽ)

高橋がなり:横浜市出身
(ソフト・オン・デマンド設立者。それ以上でもそれ以下でもない)
◎桐光学園 ○桐蔭学園
(松井ロマン枠)

石橋正二郎:久留米市出身
(ブリヂストン創業者。地下足袋の考案者でもあるらしい)
◎九州国際大付 ○九産大九州
(久留米商に行く勇気がない)

孫正義:鳥栖市出身
(ご存知ソフトバンク社長。髪の毛が後退しているのではなく、この人が前進しているのだ)
◎佐賀工 ○敬徳
(今年の佐賀はカオス)

高田明:平戸市出身
(佐世保市にできた小さなカメラ店がジャパネットたかたの始まりである)
◎長崎日大 ○佐世保実
(これからの清峰はどうなるのか)

磯田一郎:熊本に育ったことがないのに熊本出身の謎
(住友銀行元会長にして中興の祖だが、イトマン事件で失脚)
◎熊本工 ○文徳
(鎮西そろそろ出ないかな)

御手洗富士夫:現佐伯市出身
(キヤノン社長。経団連会長でもあった)
◎楊志館 ○情報科学
(大分もわからんね)

山田昇:現宮崎市出身
(ヤマダ電機創業者にして現会長)
◎日章学園 ○日南学園
(もちろん甲斐に注目したいが)

稲盛和夫:鹿児島市出身
(京セラ、現KDDIの創業者)
◎樟南 ○鹿児島実
(この予想いつ以来だろ)

豊田喜一郎:生まれは静岡だが名古屋育ち
(ご存知トヨタ自動車創業者。父は豊田自動織機創業者の豊田佐吉)
◎東邦 ○愛工大名電
(今年の東邦は圧勝かコロッと負けるかのギャンブル枠)

安田隆夫:大垣市出身
(ドン・キホーテ創業者)
◎県岐阜商 ○大垣日大
(今年は本命で決まりか?)

藤田田:大阪市出身
(日本マクドナルド、日本トイザらス創業者)
◎大阪桐蔭 ○金光大阪
(松下幸之助じゃない理由は、和歌山生まれだから)

三木谷浩史:明石市出身
(楽天創業者)
◎報徳学園 ○東洋大姫路
(本命に呪いが発動するかどうかが争点)

書き込みに2時間以上かかるなんてw

----------------------------------------------

[905]言い忘れていた投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年07月06日 (土) 16時23分
今年のルールも例年通りですが、
選抜予想大会優勝のポレさんはボーナス割り振りが4ポイントあります。

あと、地域別ボーナスはちょっと変更。
北北海道、千葉、静岡、福岡…+1
東西東京…公立で当てたら+2
青森…公立で当てたら+3
神奈川…公立で当てたら+10
大阪…公立で当てたら+20w
徳島…私学で当てたら+1
単独的中…+1
でいきます

神奈川と大阪って、21世紀枠以外で公立が出ることは
可能なんでしょうか(´・ω・`)

----------------------------------------------

[906]残り一気に投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年07月08日 (月) 16時17分
青森 ◎青森山田 ○八戸工大一
岩手 ◎盛岡大付 ○花巻東
宮城 ◎仙台育英(+2) ○利府
秋田 ◎明桜 ○秋田中央
山形 ◎山形中央 ○羽黒
福島 ◎聖光学院(+2) ○日大東北

山梨 ◎山梨学院大付 ○日川
長野 ◎上田西 ○佐久長聖
新潟 ◎県央工 ○日本文理
富山 ◎富山第一 ○新湊
石川 ◎遊学館 ○星陵
福井 ◎敦賀気比 ○春江工
静岡 ◎常葉菊川 ○静岡
三重 ◎菰野 ○三重

滋賀 ◎比叡山 ○彦根東
京都 ◎平安 ○立命館宇治
奈良 ◎天理 ○大和広陵
和歌 ◎智辯和歌山 ○高野山

鳥取 ◎米子北 ○八頭
島根 ◎立正大淞南 ○石見智翠館
岡山 ◎関西 ○玉野光南
広島 ◎広陵 ○広島新庄
山口 ◎岩国商 ○高川学園

香川 ◎尽誠学園 ○多度津
徳島 ◎鳴門 ○生光学園
愛媛 ◎済美 ○松山聖稜
高知 ◎高知 ○明徳

いつも開幕が遅い北陸や山陰も今年は早いね

----------------------------------------------

[907]取り急ぎ投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2013年07月09日 (火) 22時41分
明日と明後日始まる地区、東北の予想

青森:◎青森山田○八戸工大一
岩手:◎盛岡大付○花巻東
宮城:◎仙台育英○東北
秋田:◎能代松陽○本荘
山形:◎酒田南○山形中央
福島:◎聖光学院(+3)○白河

埼玉:◎浦和学院○花咲徳栄
香川:◎英明○高松商

[894]よっさん、たっきーさんへ 投稿者:ポレ〜ル 情報:///

投稿日:2013年05月28日 (火) 18時51分

そろそろこの掲示板を見る頃だと思うので呼びかけてみます。

ジオブレ(旧KBD)の新規が始まるに当たって参加してチームに
なってもらうことはできますか?
チーム5人のうち3人は私、らぁさん、ガリアさん
6月半ばに開始予定なので気楽にまってます〜

http://blade.sakura.ne.jp/blade/index.html

----------------------------------------------

[895]スヲブレイドオンライン投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年06月09日 (日) 11時04分
もうやらなくなって何年たったかな
勝手がわからなくなってるし、
たっきーさんもやるなら、という感じですが

そして今年のネタがまだ決まらない

----------------------------------------------

[896]ふええ投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年06月15日 (土) 20時35分
(・ω・)が別途がんばって探しているようなので
大丈夫そうです。
うにゅ〜

----------------------------------------------

[901]ぐはっ投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2013年06月23日 (日) 09時21分
今頃見ました〜
申し訳ないです

ジオブレ懐かしいですね
ネトゲ最後に頑張ったのは馬ゲーだったかな

[883]第85回記念選抜高校野球大会予想大会 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2013年03月15日 (金) 15時07分

組み合わせ決まったんで、一応立てときます。
ルールは例年通り◎、○、▲、△の4校予想。
予想変更もぎりぎりまでおk

そういえば、21世紀枠対決は初めてかな

----------------------------------------------

[884]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年03月16日 (土) 16時18分
◎浦和学院
○大阪桐蔭
▲聖光学院
△仙台育英

WBCの裏で今年こそやるぜモリシジャパン
そして東北勢の躍進にも期待しつつ

21世紀枠で対決したあげく大阪桐蔭に虐殺されるとか・・・
選抜は32校が良いと思います。トーナメントの美しさ的に

----------------------------------------------

[886]真っ白な 雪道に 春風香る投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2013年03月21日 (木) 02時15分
◎大阪桐蔭
○関西
▲聖光学院
△尚志館

地元が出てないセンバツとかいつ以来だろう?

モリシにはもう期待しません
ただ春はだいたい裏目に出るんだよなぁw

----------------------------------------------

[887]わたしは なつかしい あの街を 思い出す投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2013年03月21日 (木) 21時29分
◎大阪桐蔭
○履正社
▲沖縄尚学
△報徳学園

大阪2校でやったるでー!!

----------------------------------------------

[889]叶えたい 夢もあった 変わりたい 自分もいた投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年03月21日 (木) 22時16分
モリシがカギを握る予想大会とか胸厚

◎大阪桐蔭
○沖縄尚学
▲広陵
△報徳学園

久しぶりに均等振りの予想を止める
このやり方は嵌れば強いんだけど、失敗したら最下位かねぇ

>たっきーさん
神奈川0は9年ぶりですね
逆に兵庫0はもうないんだろうな、と去年思ったり

花は咲くの作曲が菅野よう子と今知ったw

----------------------------------------------

[890]今はただ なつかしい あの人を 思い出す投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年03月22日 (金) 00時17分
予想変更w

◎沖縄尚学(初戦次第。これは大勝負)
○広陵(繰り上げ。激戦区だけど)
▲モリシ学院(絶対行かないと思ってたけど、ベスト8ぐらいなら可能だと去年証明したしw)
△報徳学園(そのまんまの地元枠)

4番の近田が骨折で登録メンバーから外れた、
と聞いたので思い切って切る。
大阪桐蔭ならそれでも打つとは思うがw

----------------------------------------------

[891]途中経過投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年03月31日 (日) 00時37分
これはもう勝負あったんじゃね?という展開に

俺:モリシだけでどうせえとw
らばそ:\( ^o^ )/
ポレさん:ただ1人3校残しで、逃げ切り濃厚
たっきーさん:聖光だけで(ry

モリシや仙台育英がノーノーされるとかない限り、ポレさん優勝かな?

----------------------------------------------

[892]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2013年04月03日 (水) 15時36分
本当にモリシが勝ってしまうとは・・・(^^;
これでもうネタに出来ないではないかw

しかし、安楽君は壊れないだろうか心配

----------------------------------------------

[893]最終結果投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年04月03日 (水) 21時34分
モリシが優勝した。しかも42得点3失点とか圧倒的すぎるw
大会前に珍しくモリシが強気だったんだけど、
こういうことだったのか…
スクイズ失敗→強攻で走者一掃が様式美だったので、
監督のミスを必死でフォローする選手のようにしか見えなかったけどw

あ、最終結果です

1位:ポレさん
2位:俺
3位:たっきーさん
4位:らばそ

本命まさか(?)の優勝で、ポレさんがぶっちぎりで優勝。
聖光、仙台育英もしっかり稼いでくれました。
(低レベルながらも)熾烈な2位争いは、
他3校が初戦敗退したのにモリシ爆発でおいらが滑り込み。
広陵と魔法で迷ってただけに、魔法いってれば逆転できたかも
たっきーさんは単独予想がうまくいかず3位止まり。
らばそは履s(ry


次の予想大会は、夏の出場校予想大会。
一番予想に頭を悩ませる&時間がかかる大会ですな。
個人的には、今年のネタがまったく思いつかないのが一番の悩みどころw

>ポレさん
安楽は770球以上投げてますからな。しかもあのフォームだと、
相当力を使ってそうだし。上甲も考えてやれよと言いたいけど、
あの人は福井でも同じようなことしてたからな…

[881]第85回記念選抜高校野球大会出場校予想 投稿者:ポレ〜ル 情報:///

投稿日:2013年01月25日 (金) 09時48分

気がついたときは当日だった。
もう間に合わんもよう。

----------------------------------------------

[882]花は咲く投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2013年01月27日 (日) 12時49分
21世紀枠で初めて私学が選ばれたか。
30年ルールもあまり関係なくなってきたし。

一般枠は全部当てられるぐらい妥当だったけど、
21世紀枠と絆枠は読めなんだ

[879]最終結果 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2012年08月23日 (木) 13時47分

大阪桐蔭強すぎますな。今なら阪神ぐらいには勝てそうだw

さて、飛ぶボールを使ったんじゃねえかと思うぐらいホームラン出過ぎで、
全員得点が100点越えという派手な展開になった今大会の最終結果を。

1位:たっきーさん
2位:ポレさん
3位:俺
4位:らばそ

たっきーさんが5連覇。優勝準優勝校の点数では他3人に劣るものの、
桐光と作新を単独予想し、この2校だけで120点以上の荒稼ぎ。
ポレさんは明徳単独予想で迫ったものの、盛岡大付が痛恨。
おいらは甲子園予想大会初の「消予想が初戦突破」とか
勝負が裏目に出たものの、◎○の決勝進出で何とか3位。
らばそはモリシの次を見据えたとしか思えない3回戦負けが響いた恰好か。

次は春までお休みかな。何かやりたいネタがあれば受け付けますが

----------------------------------------------

[880]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2012年08月24日 (金) 15時46分
大阪桐蔭はまさに別格の強さでした
藤浪は一人だけ大学生みたいな

光星も春よりさらに強力になってはいたんだが・・・
準優勝が東北の宿命なのだろうか

盛岡大付はトーナメント見た感じうまくいけばベスト8
と思って賭けてみたんだがねえ...
花巻東ばっかり話題だけどそこそこ良い選手そろってるし
残念でした。

あと最後に、東京代表なにやってる(怒

[870]第94回全国高校野球選手権大会予想大会 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2012年08月04日 (土) 16時16分

さて、いよいよ夏本番。予想大会のメインイベントと
言っていい選手権大会の予想大会です。

ルールは例年通り、◎、○、▲、△、×の5校を予想。
8/5(日)に抽選が行われますが、その前に予想して
本番まで変更しないなら5点獲得可能ってのも一緒です。

----------------------------------------------

[871]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2012年08月07日 (火) 19時46分
◎大阪桐蔭
○明徳義塾
▲盛岡大付
△光星学院
×成立学園

本命対抗は手堅く・・・・穴に東北勢を
そして可能性は無くても地元は見捨てない(苦笑

----------------------------------------------

[872]投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2012年08月07日 (火) 21時11分
◎大阪桐蔭
○浦和学院
▲龍谷大平安
△光星学院
×県岐阜商

滝二あれでは行く気がしない・・

----------------------------------------------

[873]雲はわき 光あふれて投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2012年08月07日 (火) 21時21分
問題は消予想だよな…

◎大阪桐蔭(流石に切れない)
○光星学院(組み合わせがきついが)
▲県岐阜商(ここは勝負)
△龍谷大平安(今年は勝てと言いたい)
×滝川二(地元枠。期待はしていない)
消秋田商(49番目の勝率だけが判断材料)

正直、自信はないのですよ。今年は読めんなあ…。

滝川二の甲子園出場で、案の定うちにも寄付金を要求する封筒が届いたw
まあ寄付しないんだけどね。母校が出たらするけど、第二だもん(´・ω・`)
日大系列とか東海大系列ってどうしてんだろうw

----------------------------------------------

[874]天高く 純白の玉今日ぞ飛ぶ投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2012年08月07日 (火) 23時10分
◎:桐光学園
○:大阪桐蔭
▲:作新学院
△:浦和学院
×:常葉橘

地元本命で勝負♪
浦学はわかっちゃいるけどやめられないですね(笑)
これで夏の大会5連覇目指します

----------------------------------------------

[875]途中経過投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2012年08月19日 (日) 20時50分
最近恒例になりつつある、
ベスト8が出そろった段階での途中経過。

俺:頼みは光星だが、3人被りでそこまで伸びないのが辛い
らばそ:モリシ撃沈で優勝はなくなったか…?
ポレさん:頼みは明徳。明徳が突っ走ればいける
たっきーさん:松井爆発で5連覇へ視界良好。作新と桐光でどこまで稼げるか

明日の第1試合は大一番ですな。これで桐光が勝ったら多分決まるw

----------------------------------------------

[876]光が消えた〜投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2012年08月20日 (月) 23時38分
作新に全てを託す展開になるとは・・・

16日に甲子園まで行ってきました
作新VS淞南と桐光VS常総の2試合観戦
やはり甲子園はいいですね

----------------------------------------------

[877]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2012年08月21日 (火) 14時48分
明徳が勝ち残ってかすかな可能性が見えてきた
が、桐蔭に勝てる気が全然しないよ〜

>たっきーさん
甲子園観戦いいねえ(^ー^
俺もいつか行ってみたいのお
母校が出場してくれれば一番いいんだけど(笑

----------------------------------------------

[878]もうすぐ夏が終わる投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2012年08月21日 (火) 18時00分
桐光と作新がそろって敗れたため、わからなくなってきた模様。
光星が爆発すれば俺にもチャンスか(大爆発しないと多分無理だが)

>たっきーさん
第3試合でうちの地元がボコられるのは見てなかったですか。
良かったのか悪かったのか

>ポレさん
ポレさんが言うほどは逆転の可能性って低くないんですよね。
光星も頑張ればという状況ですけど。
つか、ポレさんの母校って21世紀枠以外に出場の可能性あるんでしょうかw

しかし神奈川のたっきーさんが甲子園観戦したというのに、
地元なのに行ってない俺とらばそときたら。
だが、あの炎天下で観戦するのは辛い。ラガーさんを見習うべきなのか?

[867](実質)最終結果 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2012年07月29日 (日) 17時09分

福井?知らんがな(´・ω・`)
こうなったらどうせ福井商だろうと思いつつ、
福井の結果が順位に影響しないので結果発表。

1位:おいら 53P
◎17、○10、ボーナス4P(振り分け3、地域1)単独的中5(札幌第一、常葉橘、北大津、宇部鴻城、佐賀北)
2位:らばそ 50P
◎18、○6、ボーナス6P(振り分け4、地域2)、単独的中2(木更津総合、飯塚)
3位:たっきーさん 45P
◎17、○7、ボーナス3P(振り分け3、地域0)、単独的中1(日大三)
4位:ポレさん 42P
◎14、○9、ボーナス3P(振り分け3、地域0)、単独的中2(松阪、香川西)

全員東北でしっかり稼ぐも、九州が大荒れで苦しんだ格好。
そんな中、おいらが単独的中5つと奇跡的な冴えを見せて優勝。
今年もカギは静岡だったらしい。
らばそは◎の数なら1位、さらに予想の難しい千葉と福岡で
単独的中を見せるなどいい予想でしたが、一歩届かず。
たっきーさんは堅実に稼いだものの、上位のボーナス攻勢には届かず。
ポレさんの順位を見ると、いかに春夏連続、もしくは
夏の2年連続出場が難しいかわかりますな。

次はもちろん夏の選手権予想大会。一応おいらは消予想可能。
皆さんの参加をお待ちしておりますぞ。

----------------------------------------------

[868]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2012年07月30日 (月) 08時36分
土日とも東京決勝を見に神宮へ・・・
三校の金子すごかったなあ...土壇場であの打撃できるんだもん。

よっさんの寸評どおり、春夏連続って難しいなぁ
いわんや生徒ががらっと変わる二連覇はさらに、って
大本命が(全国的には)無名校にあっさり負けちゃう
あたりも高校生がやってる感を毎年感じるノデス

----------------------------------------------

[869]兵庫はほもフィールドをもっと使うべき投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2012年07月30日 (月) 21時26分
「どうせ福井商だろう」と書いたらその福井商まで負けた。
今年デスノートをやっと読破した俺に隙はなかった。

>ポレさん
おいらも兵庫の決勝は見に行きましたが、
兵庫の実力は「1勝できれば御の字」ぐらいに感じたり。
でもやっぱり、生観戦はいいもんですわ。

春夏連続出場できる学校が10校あるかどうかなんで、
夏の2年連続はもっと難しいはずなんですよね。
某代表は今年、8年連続で出ますがw

[862]いきなりですが 投稿者:Yossan 情報:///

投稿日:2012年07月16日 (月) 23時41分

沖縄では代表校が決まったというのに、
まだ開幕していない福井と鳥取ときたら。
9日あれば決勝まで消化できるようですがw
その沖縄はいきなり全員外れとか、波乱のスタートかも
(浦添商は強豪なんだけど)。

そして今年は、4人の母校がまだ勝ち残ってるという珍しい年に。
ポレさんの母校:明日勝てればベスト16。しかしその次がきつい
たっきーさんの母校:次に勝てても、4回戦が…w
俺の母校:3回戦までは突破できそう。4回戦で当たりそうな市尼崎戦がポイント
らばその母校:次の滝川二戦が山場。そこさえ突破できればベスト16か
って感じなんですかね

----------------------------------------------

[863]投稿者:ポレ〜ル 情報:///
投稿日:2012年07月18日 (水) 09時15分
残念ながら母校は4回戦で負けてしまいました。
守備・小技無視のいてまえ作戦だから負けるときは大敗しかたなし
でも練習時間があまり取れないチームは打撃特化練習最高じゃよ

----------------------------------------------

[864]投稿者:らばそ 情報:///
投稿日:2012年07月19日 (木) 19時08分
我が母校も負けた・・
やはり選手集めも何もしてないただの公立が、
激戦区を勝ち抜くのは至難の技だ・・

----------------------------------------------

[865]投稿者:たっきー 情報:///
投稿日:2012年07月20日 (金) 23時25分
今年は頑張ってくれましたね
久しぶりに楽しませてもらいました♪
もうちょいで横浜と試合できたんだけどなぁ

----------------------------------------------

[866]終了投稿者:Yossan 情報:///
投稿日:2012年07月22日 (日) 22時19分
おいらの母校も市尼崎に負けて終了。次が報徳なんでやってほしかった。
しかし、おいらが書き込んだ途端4人の母校が次々消えたのは
実力が及ばなかったのか、おいらの書き込みがデスノート状態だったのかw

今日現在6代表が決まりましたが、最高でも2校的中という状態。
去年も優勝したおいらで的中が22/49でしたが、
今年も4人そろって苦戦しそうな気配。




管理者にメールを出す



トトカルチョのページ入り口へ



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板