投稿日:2006年09月13日 (水) 17時58分
![](http://park7.wakwak.com/~yachi_ken/Gif_bbs/Touka/Miyama.gif) |
コンニチハ 僕はガタリウム計画しようと思います ガタリウム(メタリウム) 一緒に考えていきましょう。(ッて言ってもやり方わかりませんが) まずは教えてください |
----------------------------------------------
|
[4911]空き瓶でも投稿者:ショウイチ
|
投稿日:2006年09月13日 (水) 17時59分 |
![](http://park7.wakwak.com/~yachi_ken/Gif_bbs/Touka/Youchu.gif) |
空き瓶でもいいんでしょうか? |
----------------------------------------------
|
[4912]投稿者:カイト
|
投稿日:2006年09月13日 (水) 18時05分 |
![](http://park7.wakwak.com/~yachi_ken/Gif_bbs/Touka/Ninja.gif) |
こんばんは〜カイトです!! ショウイチさん、メタリウムてなんですか? もしかしてクワガタテラリウムの間違えですか? クワガタテラリウムて言うんですよ。 空き瓶ではむずかしいと思います。 60センチぐらい?と思います。 あとアイコンひとつのほうが・・・・ あとコクワいっぱいいないと迫力ありませんよ。 ノコやヒラタ・オオなどがいればいいですが。 僕は来年します。 |
----------------------------------------------
|
[4914]投稿者:やっちー
|
投稿日:2006年09月14日 (木) 08時45分 |
![](http://park7.wakwak.com/~yachi_ken/Gif/senyo_icon/Shocho.gif) |
おはようございます。
クワガタテラリウムであると仮定して話していきましょう。 テラリウムって言うと、自然化の環境を再現することにより クワガタにとって良い環境を作り、飼育・観察するものだと 思うんですが・・・ クワガタにとっては非常に良いことだと 思います。
空き瓶ってどんな空き瓶ですか? 具体的な情報がないと返答の しようがないのですが・・・
自然化の環境を再現するのだから普通のクワガタ飼育で使うものよりも ちょっと大きめなケースがあった方が良いかなと思いますよ。 オオクワなんかだと、樹木の洞の中にいる訳ですから、洞のある木が 必要になります。 最低でも径15cmくらいはあった方が良いだろうと 思います。 そんな木(天然又は人工の物)が空き瓶に入るなら 空き瓶でもOKだと思いますよ。
これからだと越冬するオオクワ、ヒラタ、コクワ辺りが良いだろうと 思います。 夏前だったら、ノコやミヤマなんかをターゲットに 出来たと思うのですけど・・・
自分はテラリウムはやってないので、詳しくは他のサイトを見てもらった 方が良いかもしれませんね・・・ |
----------------------------------------------
|
[4915]楽しいですよー投稿者:ショウイチ
|
投稿日:2006年09月14日 (木) 18時57分 |
![](http://park7.wakwak.com/~yachi_ken/Gif_bbs/Touka/Youchu.gif) |
やっぱり水槽にしました。 見ているだけでも楽しいです |
----------------------------------------------
|
[4930]オスが・・・・投稿者:ショウイチ
|
投稿日:2006年09月18日 (月) 14時36分 |
![](http://park7.wakwak.com/~yachi_ken/Gif_bbs/Touka/Youchu.gif) |
コンニチハ オスがしんじゃいました。
|
|