投稿日:2006年10月31日 (火) 22時04分
|
オオクワ採集したいと思ってるのですが 埼玉にいるのか検索したらいるようですが 所沢にもいるのでしょうか? 近所の林に冬になったら行って見ます |
----------------------------------------------
|
[5022]投稿者:やっちー
|
投稿日:2006年11月01日 (水) 08時54分 |
|
樹液は、樹液に来ている成虫を採集しても特に影響 ありませんが、朽木は割ってしまうと確実に産卵する 場所が減ってしまうので朽木からの採集は控え目に お願いしますね〜 |
----------------------------------------------
|
[5023]投稿者:野良犬
|
投稿日:2006年11月01日 (水) 16時44分 |
|
はい しかしいつか割ってみたら蟻だらけで幼虫がすめそうな木がなかったという現実・・・・ |
----------------------------------------------
|
[5024]投稿者:野良犬
|
投稿日:2006年11月06日 (月) 16時52分 |
|
今日行って見ましたら コクワガタかスジクワガタかアカアシクワガタの幼虫が5、6匹いました クワの幼虫初めて見るんで種類判らないんですが・・・・・・・・・ |
----------------------------------------------
|
[5025]投稿者:やっちー
|
投稿日:2006年11月08日 (水) 14時08分 |
|
幼虫だけ見ても、自分もわからないですね^^; よく採集に行ってるばしょだったら見当はつくでしょうけど。
育ててみたからのお楽しみと言うことで・・・ |
|