【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


いらっしゃいませ。こちら昆虫専用掲示板です。カブクワその他昆虫に関する事など
なんでも書き込んで下さい。ただし、誹謗・中傷等厳禁、即削除します。
飼育等に関するご質問は、まず当サイトの内容を読んでからお願いします。
※質問に対する返信を貰った時はお礼や思ったことなど何か返信をしておきましょう。
[5133]ノコもいじめがあるのかな? 投稿者:やまっち

投稿日:2007年07月03日 (火) 06時57分

今年はノコ♂ばかり取れまして、大き目のケースに3匹入れていたのですが、そのうちの1匹が弱いのか傷だらけになっていました(体格は3匹とも6cmくらいでした)
そして昨日、無残にボロボロにされ☆に・・・;;

それから4月から活動していたチビカブ♀も星に;;
こちらは原因不明です
前日与えた餌が手付かずだったので掘ってみたらグッタリした状態で出てきました
急いで餌の上に乗せてあげましたが、手遅れでした;;
折角貰って来たお婿さんが羽化したのに;;
ノコとチビカブの☆でWショックでした;;

----------------------------------------------

[5134]投稿者:やっちー
投稿日:2007年07月03日 (火) 08時53分
ノコ・ミヤマなどは性格が激しい方なので、自分の餌場に近寄る物は
全て敵です。ペアだと多少変わるかもしれませんけど・・・

3匹同居と言う場合は、でかいの3匹よりも、大きいのと小さいのが
混ざった感じの3匹の方が良いかもですね。

もちろん、理想は1ペアです。

カブトムシの♀は4月から活動開始だと単に寿命だったのかも
ですね・・・

----------------------------------------------

[5135]投稿者:やまっち
投稿日:2007年07月03日 (火) 23時09分
実は、若干小さい3匹グループも居るのですが其方は喧嘩もせずにいるのです。
ほぼ対格差のない3匹で1匹だけ集中して攻撃されるものなのでしょうか?
残った2匹はほぼ無傷なんですよね・・・謎っぽいかな?

今年はミヤマも採取出来ましたので幼虫育成できる様頑張ります!

----------------------------------------------

[5136]投稿者:やっちー
投稿日:2007年07月04日 (水) 08時39分
いつも3匹が同時に同じ餌場で喧嘩してる訳ではないですよね?
その状況で2匹が結託して1匹を攻撃してるとは思えませんから。
たまたま、2匹餌場(その他)で出会って、弱い方は攻撃され餌場から
追い出される。 これを繰り返した結果ではないかなと思います。

この場合は、餌場を増やして3匹がかち合ってしまう状況をできるだけ
少なくするしか方法はないだろうと思います。

それに大きな♂3匹ですから、喧嘩したら無傷で終わらない可能性も
十分あります。 3匹を分けて飼育が正しいと思います。

ちなみに自分はブリードに使う1ペア程度しか採集しないのでこう言う
状況がおきた事ないんですよね・・・



このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

名 前
Eメール
題 名
内 容
U R L
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板