【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


いらっしゃいませ。こちら昆虫専用掲示板です。カブクワその他昆虫に関する事など
なんでも書き込んで下さい。ただし、誹謗・中傷等厳禁、即削除します。
飼育等に関するご質問は、まず当サイトの内容を読んでからお願いします。
※質問に対する返信を貰った時はお礼や思ったことなど何か返信をしておきましょう。
名 前
Eメール
題 名
内 容
U R L
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[5079] こんにちは〜^^ 投稿者:

投稿日:2007年02月27日 (火) 19時43分

初めて書き込ませていただきます!
飼育をしている中で、このHPの飼育法はとてもすばらしい
と思いました!
とくに夏場の幼虫管理用の冷室などは、参考になりそうです!
これからもぜひ末永くよろしくお願いします!

----------------------------------------------

[5080]投稿者:やっちー
投稿日:2007年02月28日 (水) 08時32分
ども〜 初めまして〜

令室・・・
虫にまでエアコン使う予算がない為の苦肉の策なんですけどね^^;
これからもよろしくお願いします。

[5077] 投稿者:ショウイチ

投稿日:2007年02月03日 (土) 17時43分

コンバンハ
今ビルダーでHPを作っています
名前は交野自然研究所です!!
このサイトを参考にさせていただきました^^

----------------------------------------------

[5078]投稿者:やっちー
投稿日:2007年02月05日 (月) 08時26分
HP作成がんばってねー

[5072] 新年 投稿者:クラウンシチー

投稿日:2007年01月01日 (月) 17時35分

やっちーさん

あけましておめでとうございます。
今年も昨年と変らぬお付き合いのほど
宜しくお願いいたします。
今年が良い年でありますように(^^)

----------------------------------------------

[5074]投稿者:やっちー
投稿日:2007年01月02日 (火) 11時46分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします〜。

ご無沙汰してます^^;
今年は、昨年よりももっといい年となると良いですね〜

[5071] 投稿者:KAITO

投稿日:2007年01月01日 (月) 11時45分

あけましておめでとうございます。
来年も宜しくお願いします。

コピー文章です。

----------------------------------------------

[5073]投稿者:やっちー
投稿日:2007年01月02日 (火) 11時44分
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします〜

> コピー文章です。
そんなことは言わなければ気づかないことだからあえて書くことじゃ
ないですよ^^;

----------------------------------------------

[5075]遅くなりましたm(_ _)m投稿者:ギジュ
投稿日:2007年01月07日 (日) 01時08分
明けまして 
   おめでとうございます(^^!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

スレが流れてしまうんでKAITOさんのスレ借りました(^^ゞ

----------------------------------------------

[5076]投稿者:やっちー
投稿日:2007年01月08日 (月) 11時13分
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いしま〜す!

[5069] 投稿者:ショウイチ@MARKU2

投稿日:2006年12月29日 (金) 20時24分

コンバンハ
ここに書き込み申し訳ないんですがリンクいいですか?
ブログのリンクです
ご検討よろしくお願いします

----------------------------------------------

[5070]投稿者:やっちー
投稿日:2006年12月30日 (土) 15時37分
どぞ〜

[5065] ノコギリクワガタの幼虫 投稿者:クワ好き

投稿日:2006年12月27日 (水) 08時57分

おはようございます。
はじめまして、クワ好きです

僕のノコ幼虫はまだ1令・・・・
この時期のノコ幼虫は1令でいいんでしょうか?

それとノコ幼虫を飼うマットは未発効マットでも大丈夫なんでしょうか?
教えてください

----------------------------------------------

[5066]投稿者:KAITO
投稿日:2006年12月27日 (水) 09時06分
はじめまして。
僕には、よくわからないのですが、何匹いるんですか?

全部、1齢幼虫だったら小さいですね。

未発酵マットの酵の漢字が違ってますよ。

まぁ僕の話は、信用できません!

----------------------------------------------

[5067]投稿者:クワ好き
投稿日:2006年12月27日 (水) 22時33分
あれ?字が違ってましたか。すいません

幼虫はビン飼育でやってます
全部で8、9匹って所でしょうか?
とりあいず1令か2令とかの区別がよくわかりません^^;

----------------------------------------------

[5068]投稿者:やっちー
投稿日:2006年12月28日 (木) 08時34分
はじめまして〜

1齢であるのに時期は関係ありません。 1齢であるなら
その理由があるはずです。

クワ好きさんの飼育環境が全くわからないので理由はわかりませんけど
推測するに、孵化時期が10月初め前後以降で、比較的寒い所で常温飼育
されてませんか?
寒さのために動き及び食の方が鈍っているからでしょうね、おそらく。

生きているなら特に問題ないと思いますよ〜

ちなみに初齢と2齢は頭幅が全然違います。倍くらいは違うかな。

誤字・脱字ですが・・・
KAITOさん、1・2回のそれは気にしないようにしましょう。
誰にも誤字・脱字・変換ミスはあるものです。
とりあえずは意味がわかれば問題ないと思います。
毎回同じ変換してる時は突っ込んであげましょう。

[5059] コクワガタの越冬 投稿者:クワガタ初心者

投稿日:2006年12月12日 (火) 18時01分

こんにちは。
今日はコクワくんについて質問させてください。

1ヶ月位前から4匹中3匹のコクワの成虫が姿を見せなくなりました。
マットに潜って越冬するつもりなんでしょうか。

残りの1匹がここ10日ほど元気がないのです。
ノコギリクワガタやカブトムシは、弱ってくると2日ぐらいで死んでしまったのですが、コクワはなんとか動いていたので大丈夫かなあと思っていたのですが・・・。
さっき見たら全然動かない・・・。
ひょっとして死んじゃったのかな?
それともマットの上で越冬?
もし越冬なら春まで何も食べないのでしょうか?
(ゼリーが減ってない)
コクワくんたちが気になります。

----------------------------------------------

[5060]投稿者:やっちー
投稿日:2006年12月13日 (水) 08時46分
おはようございまーす。

おそらくそのコクワは死んでしまったものと思われます。
ただ、絶対死んでるとは言いきれませんので霧吹きでちょっと
水をかけて見るなどして、そのままにしておけば良いかと思います。

現在飼育中の場所にもよりますが、越冬中は餌は食べません。
しかし、マットの潤いは必要です。
餌はなくてもマットの潤いさえあれば特に問題ないだろうと思います。

夏からマットの加水は特に行っていないと言う場合は、一度越冬用として
改めて加水すると良いかもですね。

越冬の仕方ですが、普通、マットに潜ります。 あとは登り木なんかを
寝かせて置いた場合のその下側とか。 ♀だと朽木を入れておくと
朽木に入り込んで越冬することもあります。 ♀が開けた穴に♂が
入り込むと言うことも。

マット表面に出たまま越冬と言うことは少ないだろうと思います。
たまに越冬しないノコなんかが長生きした場合にマットに潜らず
マット上でじっとしていたりするこはありますけど。

----------------------------------------------

[5061]コクワガタの越冬投稿者:クワガタ初心者
投稿日:2006年12月13日 (水) 15時13分
ありがとうございます。
マットに潜って出てこない場合は期待できないんですね・・・。

カブトムシなんかは、死期を悟ると上に出てきたりしてましたけど。
クワガタはそういうことはないんですね。

やっちーさんの言うとおりもう少し様子を見ることにします。

あ、そうそうノコの場合死んじゃってからしばらくすると目が白っぽくなっていましたが、コクワはそういうふうにはならないのかな?
それで生死の判断ができればと思ったのですけど。

----------------------------------------------

[5062]投稿者:やっちー
投稿日:2006年12月14日 (木) 08時44分
もしかして自分の書き方が紛らわしかったですかね?

マット潜って出てこない場合は、越冬体勢に入ってると思います。
死んではいないと思いますよ。
その場合、餌は食べません。その代わりマットの水分は大事です。

死を悟ってかは知りませんが、クワガタもマット上で死んでいる事は
多いです。

目ですが、たぶんコクワも死ぬと白っぽくなってくると思います。
コクワもと言うか、クワガタ全般そうだと思います。

----------------------------------------------

[5063]コクワガタの越冬投稿者:クワガタ初心者
投稿日:2006年12月14日 (木) 16時23分
やっちーさん、ありがとうございます。
よくわかりました!

マットの乾燥には注意して、春にまた会えることを楽しみに待つことにします。

[5055] ブログ 投稿者:KAITO

投稿日:2006年12月08日 (金) 23時00分

こんばんは〜^〜^
昨日ブログ作りました。
といっても、画像もないしょぼいのですけど。

URLに書いておきました。

まぁいちよ報告ってとこです。
これからも宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・コピーしてますYO!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・

----------------------------------------------

[5056]投稿者:KAITO
投稿日:2006年12月08日 (金) 23時38分
できればリンクもお願いしたいんですけどOKですか?

----------------------------------------------

[5057]投稿者:やっちー
投稿日:2006年12月09日 (土) 11時21分
ども〜

リンクどぞ〜

----------------------------------------------

[5058]投稿者:KAITO
投稿日:2006年12月09日 (土) 13時09分
ありがとうございまーす!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板