■
あけましておまでとう |
■
SPACE−HIGH
(1382)投稿日:2006年01月03日 (火) 14時31分
|
 |
あけましておめでとうございます。
今年の正月は北斗の拳やってきました。 HPゲージ下の北斗七星ゲージが緊張感を引き立たせますね。 やてて面白かったですね。待った甲斐がありました。
さいごに、AC版北斗のキャスト名を解った分おいときます。 サウザー:銀河万丈 トキ:土師孝也 ユダ:島田敏 レイ:千葉一伸 ラオウ:内海賢二 ハート:塩屋浩三 シン:古川登志夫
|
|
|
|
□/ゴレムス
(1383)投稿日 : 2006年01月03日 (火) 17時29分
|
|
 |
明けましておめでとうございます。
最近のケンシロウは、神谷明氏ではない事が多いですね。 冴羽リョウやキン肉マンの声は大丈夫でも、 ケンシロウのあの高い声はそろそろキツくなってきたのでしょうか。 |
|
|
|
□/ケースケ
(1384)投稿日 : 2006年01月04日 (水) 23時55分
|
|
 |
あけましておめでとうございます(遅) 神谷氏がケンシロウ役やれないのはこんな大人の事情のせいらしいですはい。
「Angel Heart」や「蒼天の拳」を連載しているコミックバンチを出版しているコアミックスは、 原哲夫、北条司、次原隆二、神谷明、 元『週刊少年ジャンプ』編集長の堀江信彦等が 共同出資して設立した出版会社。 なので、“集英社”の作品に上記の作家・声優が絡むと 版権関係が色々めんどくさくなるので 出すに出せない。
ホント怖いもんです(謎) |
|
|
|
□/ゴレムス
(1385)投稿日 : 2006年01月05日 (木) 00時17分
|
|
 |
あんら〜、あれは集英社のせいだったんですか。 集英社はホントにカスばっかですな〜。(ぉ) |
|
|
|
□/SPACE−HIGH
(1392)投稿日 : 2006年01月16日 (月) 18時14分
|
|
 |
北斗七星ゲージをへらせる技は僕が見つけた分だけ置いときます。 ケンシロウの醒鋭孔 シンの南斗虐指葬 ジャギの良く出来た弟 マミヤのメットボム ラオウの秘孔新血愁
あと、打ち所によっては星が1つ消える場合があります。
そういえば多くの北斗ファンはラオウとの闘いでお腹いっぱいってファンが多いですね。
眼鏡の女の子が好きなSPACE−HIGHでした。 |