【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

掲示板

ホームページへ戻る
アイコン一覧

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

賀正
FMS@reni (1378)投稿日:2006年01月02日 (月) 08時53分 返信ボタン

お久しぶりです。

昨年は5th、FMOのwin版がでる等、FMの大変動期でしたが
私のサイトはいたって「平穏」(悪く言えば過疎化)♪なままで
新年を迎えさせて頂きました。

今年ものんのんとサイトの方は
運営してますので宜しく御願いします。


/ゴレムス (1379)投稿日 : 2006年01月02日 (月) 17時01分

明けましておめでとうございます。

フロントミッションのCMやってますね。
銀河万丈さんの声が聞こえて、ギレン・ザビかと思ったら、
フロントミッションのCMでした。w(謎)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

(1372)投稿日:2005年12月31日 (土) 19時24分 返信ボタン

あと少しで今年も終わりです。
紅白をよそに借りたマブカプ2を今更プレイしてます(ぇ
・・・なんだこのキャラ差はっ!

アーケード北斗の拳、このサイト参考にさせてもらってます。
技表が細かいので助かります。
まぁCPUに血粧嘴やら天翔十字鳳やら決められて時々負けるんですが(ぉ
ということでこれからもプレイしていきたいと思います。QMA3を(ぇぇぇ

では良いお年を。


/ゴレムス (1375)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 22時40分

マヴカプ2は基本的にマーヴルキャラが強キャラなゲームですね。(ぇ)
でも強キャラは使いこなすのが難しいキャラばかりです。
マグニートーとかストームとかセンチネルとか。

北斗の技表、技数や解説が多すぎて、逆に見辛くないかと思ってましたが、
お役に立ててるのでしたら幸いです〜。
自分は1日しかプレイしに行ったことが無いので、技表を作っても、
それらの技の確認が全くできていないのが不安要素だったりします。

その1日のプレイですぐに感じとったことですが、
このゲームCPUが強いですよね。
あと、容赦なく一撃必殺奥義を当てに来るのが恐いですね。
ステージ終盤(恐らくラオウ前)に出た、超反応ケンシロウにボコられました。
あと、「後半に出るユダが強い」などとも言われてるみたいですね。


それでは、良いお年を。

/ (1377)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 23時30分

ステージ1,2はほとんど動かないんですけどね。
コンボ練習のつもりでいたら星奪われて一撃なんてのも・・・

いつもレイでやるんですがレイだとユダが7戦目くらいに出てきて
コマクorダカール呼び→ガード不能とか連発してくるので相当ウザイですw

2006年
man (1373)投稿日:2005年12月31日 (土) 21時53分 返信ボタン

今年も終わりですね♪

年末ジャンボを30枚買いましたが、かすりもせずに終わりました…。(笑
その勢いでスロットを打ちに行きましたが、そこでも、かすりもせずに終わりました、2万円も…。(泣;;;

と言うわけで、来年も頑張って下さい♪(^O^~L


/ゴレムス (1376)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 22時43分

来年はますます更新が遅くなっていってしまいそうですが、
できるだけ頑張ります。

良いお年を〜。

家庭版ネオジオバトルコロシアム
ヨッシーZ (1362)投稿日:2005年12月23日 (金) 10時25分 返信ボタン

昨日で発売されましたが、

ゴレムスさんは家庭版NBCの購入予定はありますか?


/片ヤマ (1363)投稿日 : 2005年12月23日 (金) 20時58分

僕は買いました

/ゴレムス (1364)投稿日 : 2005年12月24日 (土) 01時06分

他にやりたいことが色々あるので、
購入予定はありません。

/ヨッシーZ (1365)投稿日 : 2005年12月24日 (土) 10時33分

そうですか。

ところで片ヤマさん、お久しぶりです。

やってみてどうですか?

/OROCHI (1366)投稿日 : 2005年12月25日 (日) 16時17分

お久しぶりです。NBC買ってみました

CPU戦がAC版に加えて、タッグモード(カプコンのVSシリーズ同様、両方死んだら負け・全6+1ステージ)が入っているのが良かったですね。
むしろこっちのほうが面白いと思います。グッドマン出し易いですし

追加キャラはグッドマンのみのようです。真獅子王は使えないようです

そういえば、タッグモードのボス決定条件って何なんでしょうね?
一応6戦目終了まで
全試合プレイヤーキャラが両方とも生きている状態で勝つ
タイムアップになっていない
コンテニューをしていない
ダブルアサルトを6回決めている
くらいでグッドマンは出てきますが、他のボスはどうなんでしょう?

/ヨッシーZ (1367)投稿日 : 2005年12月26日 (月) 09時15分

それは、ゲームデータのネオジオバトルコロシアムに掲載されていますので、そちらをみればいいでしょう。

ところで、プレイヤーキャラのグットマンって強いですか?

/OROCHI (1368)投稿日 : 2005年12月26日 (月) 23時23分

>ボスの条件
ゲームデータの所に載ってるのはアーケードモードのことで、タッグモードは別の条件があるらしいんですよ。私が知りたいのはそっちのほうです

>グッドマン
強いといえば強い(プレイヤーキャラとして使えるようになったための能力下降補正はおそらく無し)んですけど、ジャンプができない、チームが組めない、CPUグッドマンみたいな自己回復能力がない、しゃがみ攻撃がないという問題があります。
 結果グッドマンを使って勝ち抜こうと思ったら、意外に辛かったりします。まあ、オンライン対戦対策ですね

/ヨッシーZ (1369)投稿日 : 2005年12月27日 (火) 00時20分

そうですか、失礼しました。

/片ヤマ (1374)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 22時29分

お久しぶりです。
面白いけどロードが長いです。

今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
では良いお年を

生きてますなんとか生きてます
ケースケ (1370)投稿日:2005年12月30日 (金) 23時22分 返信ボタン

お久しぶりです。ケースケです。なんとか生きてます(謎)

FF4アドバンスプレイされてますかー!
どうも図鑑埋めに苦労されているみたいですがガンガッテクダサイ

http://www.square-enix.co.jp/ff4a/info.html
あと、↑のようにとんでもないバグがあるのでご注意下さいー
これ以外にもたくさんあるみたいなんですが(爆)

ではでは良いお年をー失礼しました


/ゴレムス (1371)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 01時01分

お久しぶりです!

FF4アドバンスはバグが多いです〜。(爆)
追加ダンジョンに関するフリーズがあるらしいですし、
私が既に体験したものでは、ATBゲージが普通に増えていかずに
減ったり増えたりを数回繰り返す不可解な動きをしたり、
行動を選択した直後の待機中に何故かATBゲージがゼロから再増加を始め、
実際に行動したときにはゲージが満タンになってすぐに行動可能になったり。

あと、十字キーの入力に対するレスポンスが悪く、カーソルが動かしにくいという、
アクティブタイムバトルにおいて非常に困る仕様もあります。

また、ATBゲージが満タンになった順に行動できるのではなく、
キャラごとに素早さとは関係のない行動優先順位が割り当てられているらしく、
ATBゲージが満タンになっているキャラの中から優先順位順に行動順が回ってくるので、
カーソルの動かしにくさも影響して、私は現在ギルバートにばかり順番が回ってきて、
なかなかセシルが行動できない事態に陥っています。
バトルスピードを遅くして、ATBゲージの増加速度を遅くしないと
上手くやっていけないかもしれません・・・。

さらに、バグではないですが、モンスター図鑑でボスキャラなどの
グラフィック変化を見ることが出来ないのが残念です。

噂通り、やればやるほど欠陥が発覚していく困ったちゃんですが、
ゲーム内容はやっぱり面白いFF4(ぇ)なので、
ちまちまとマイ図鑑(謎)を作りながらやっていきます。w

さて、続きはケースケさんの掲示板に書くとして、
ひとまず「良いお年を〜。」(謎)

羅刹のごとし (1354)投稿日:2005年12月10日 (土) 18時16分 返信ボタン

どうもお久しぶりですw
なんかネットでこんなのみつけました。
http://flashkof.free.fr/street/config2.htm
SVC仕様のストリートファイターみたいです。


/ビシオ (1356)投稿日 : 2005年12月10日 (土) 18時27分

スゴイです!!

でも、ぷれいしたら、操作方法が分からずコテンパンに・・。
やっぱり家庭用のほうがボクは好きです。

見つけたのがすごいっすよ!!羅刹さん!!
でも、こういうのは著作権を無視してるんでしょうか?
別にボクは「ばれなきゃいい」とおもっているからどうとも思いませんけど。

/ヨッシーZ (1357)投稿日 : 2005年12月11日 (日) 00時25分

あ、これ知ってます。
ていうか、キャラが増えてますね。

てことは、これは3作目ということでしょうね。

/ゴレムス (1361)投稿日 : 2005年12月11日 (日) 17時14分

外国の人たちは日本のゲームのグラフィックや音楽を寄せ集めて
こういったパクリゲーを作るのが好きですからね〜。

このゲームの場合は私が気付いた範囲では、SVCのキャラグラフィックや背景、
スト3サードやマーヴルスーパーヒーローズvsストリートファイターの効果音、
BGMにはストリートファイター15周年記念に発売された
スト2アレンジアルバムの曲を使ってますね。

コーヒーブレイク
ヨッシーZ (1358)投稿日:2005年12月11日 (日) 08時54分 返信ボタン

というわけで羅刹のごとしさんと同じように、僕も教えますね。

http://super-movies.com/mv/002_super.htm

こちらは以前スーパームービーの動画を掲載したところですが、更新されていて、ストリートファイター関連のところに「ストUを全てパーフェクト勝利」というのがありました。
全部をなんとノーダメージで、しかもボーナスゲームもパーフェクトにクリアしたんです。
これは絶対見た方がいいです。


/ヨッシーZ (1359)投稿日 : 2005年12月11日 (日) 09時07分

二つめです。

http://tnhy.fc2web.com/page004.html

こちらはゲームを集めたものなんですが、その中によくできてるものがあって、
オススメは、「メトロイド風ロックマン」と「魔界村風ロックマン」がありました。
しかもこれ、データを引き継ぐことが出来るです。
他にもありますのでどうぞ。

そしてこちらは、超有名で、多分誰もが知ってると思います。
タクシーゲームです。

http://seinet.hp.infoseek.co.jp/CrazySnk.swf

これは下に緑色の輪がある人をクラクションで呼んで、目的地までいかせるゲームです。
しかもなぜかニトロもあるため、それを利用して、目的地まで速く行かせるという技もあります。
目的地までいかせると、タイムと同時にニトロもくれますので、ニトロは使った方がいいでしょう。
ただこれやってみた人はわかると思いますが、残酷です。
けどおもしろいので、やってみてください。

□タクシーゲーム/ヨッシーZ (1360)投稿日 : 2005年12月11日 (日) 09時30分

タクシーゲームの方が開かなかったようですね。失礼しました。

というわけでこちらをどうぞ。

http://www.streetracersonline.com/flash/crazyshuttle.php

ビシオ (1349)投稿日:2005年12月02日 (金) 17時57分 返信ボタン

おお!!いつのまにか超えてるーーーーーー!!!!

すごいですー!!オメデトウございます!!!

ヨッシーZさんと同じく、来たばっかの新米ですが応援していく所存です。


/ビシオ (1350)投稿日 : 2005年12月02日 (金) 18時00分

あ、返信を押したつもりが・・・。
とにかく、ヨッシーさんの返信です。ごめんなさい。

/ゴレムス (1351)投稿日 : 2005年12月03日 (土) 21時17分

ありがとうございます!

書き込みをするとき、「削除キー」にパスワードを設定してから投稿をすれば、
一度投稿した記事を書き直したり削除したりすることができるので、
ご利用ください〜。

かく言う私も、「投稿」を間違えて「投降」と変換したまま
このレスを書き込んでしまったので、「誰が投降するねん!」
と言いつつ記事の編集をしました。w

/ビシオ (1352)投稿日 : 2005年12月06日 (火) 17時43分

そういえば、「ミスなんかしない!」と思っていたので使っていませんでしたorz

なにやっとんねん、次からは、ていうか今から使います。

にしても、200万ってホントにスゴイっすね!!簡単に取れる数字ではないと思うんで、ゴレムスさんがますますスゴイお方と思います。

/ゴレムス (1353)投稿日 : 2005年12月06日 (火) 23時02分

すみません、ツッコんでよいものか凄く悩んだんですが・・・まだ20万ですよ。w

/ビシオ (1355)投稿日 : 2005年12月10日 (土) 18時24分

ごめんなさい、ボケていました。

まったく、もう、なにやってんだか・・・・。orz



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板