【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

掲示板

ホームページへ戻る
アイコン一覧

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

KOFXI
カポル (1621)投稿日:2006年10月30日 (月) 00時03分 返信ボタン

長くなりますが、PS2版の情報を書いておきます。

※★・・・スーパー(ドリーム)キャンセル可能技
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紫苑

(通常スタイル)

「投げ技」
発剄:←or→+CorD

「特殊技」
前掃腿:しゃがみB中にB
穿弓腿:しゃがみBor前掃腿中にD
流錘箭:\+D
流錘箭(上方):遠距離Dor流錘箭中に←+D
流錘箭(前方):遠距離Dor流錘箭中に→+D

「必殺技」
没羽箭:↓\→+AorC
空中没羽箭:空中で↓\→+AorC
百足大砲拳:→↓\+AorC
空中槍掴み:↓ため↑+BorD
双破:↓/←+AorC
後方転身:↓/←+BorD
南拳パンチ:↓/←+E
槍掴み:↓\→+E
流星脚:→↓\+BorD
伏せ身:↓↓+E

「超必殺技」
双推旋★:↓\→↓\→+AorC
「リーダー超必殺技」
流星霹靂火:↓\→↓\→+E

(槍スタイル)

「特殊技」
前突き:→+A
足払い:\+D

「必殺技」
没羽箭:↓\→+AorC
空中没羽箭:空中で↓\→+AorC
縦斬り★:↓\→+BorD
援護 弓射:↓\→+スタート
叩き付け★:↓/←+AorC
後方転身:↓/←+BorD
槍投げ:→↓\+E
崩墜槍:→↓\+スタート

「超必殺技」
峨媚穿槍:↓\→↓\→+BorD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
禍忌

「投げ技」
シーズ・イグニッション:←or→+CorD

「特殊技」
ディスパイズ:→+A

「必殺技」
ファントムスフィア:→←/↓\→+AorBorC
エクスプローティングスフィア:→↓\+AorC
ディメンジョンスフィア:↓\→+AorC
ディメンジョンクロー:↓\→+BorD
サムウェアホール:→\↓/←+AorBorCorD(BorDのみ空中可)

「超必殺技」
パニッシュ:↓↓+BorD
「リーダー超必殺技」
ユニバース・ディストーション:↓\→\↓/←+E
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「PS2版で追加されたキャラ」
・基本的にNBCの時と同じですが、以下の変更点があります。

「ロバート・ガルシア」
・龍撃閃は上段・下段ともにスーパーキャンセル不可
・スーパー(ドリーム)キャンセル可能技は幻影脚と龍虎乱舞
・リーダー超必殺技は九頭龍閃(↓\→↓\→+E)

「不知火 舞」
・小夜千鳥がスーパーキャンセル不可
・スーパー(ドリーム)キャンセル可能技は龍炎舞、ムササビの舞・実(空中)、超必殺忍蜂
・リーダー超必殺技は月下乱れ牡丹(空中で↓\→↓\→+E)

「双葉ほたる」
・燕雲十六手の構えのコマンドが変更されている(↓↓+A)
・裏燕の構えのコマンドも変更されている(↓↓+B)
・スーパー(ドリーム)キャンセル可能技は燕雲下爪、背撃手、双掌天蓮華
・リーダー超必殺技は天翔乱姫(↓\→↓\→+E)

「タン・フー・ルー」
・ハラショー・箭疾歩のコマンド変更(↓/←+E)
・ブラボー・烈千脚のコマンド変更(→↓\+E)
・ブラボー・烈千脚がスーパーキャンセル不可
・大撃放がドリームキャンセル可能
・リーダー超必殺技は超・衝波(↓\→↓\→+E(ボタン押しっぱなしでタメ可能))

「EX京」
・百弐拾参式・灼焉が超必殺技になっている
・百八拾弐式がドリームキャンセル可能。
・リーダー超必殺技は無式・壱之段(↓\→↓\→+E)

「Mr.BIG」
・スタップスティックが特殊技ではなく吹っ飛ばし攻撃
・グランドブラスターがスーパーキャンセル不可
・スピニングランサーのコマンド変更(→\↓/←+BorD(動作中に左右移動可能))
・ドラムショットタイフーンがドリームキャンセル可能
・リーダー超必殺技はライジングスピア(近距離で→\↓/←→\↓/←+E)

「ギース・ハワード」
・不動活殺裏拳が特殊技ではなく吹っ飛ばし攻撃
・邪影拳、各種当て身投げ、羅生門がスーパー(ドリーム)キャンセル可能
・一部必殺技のコマンドが以下のように変更

 邪影拳:→\↓/←+AorC
 真空投げ:(近距離で)→\↓/←→+AorC
 上段当て身投げ:→\↓/←+B
 中段当て身投げ:→\↓/←+D
 下段当て身投げ:→\↓/←+E
 羅生門:(近距離で)→\↓/←→\↓/←+AorC

・リーダー超必殺技は潜在レイジングストーム(/→\↓/←\+E)とデッドリーレイブ(→\↓/←→+E・A・A・B・B・C・C・D・D・↓/←+E)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、こういう感じです(見づらいですけど・・・)。


□NBCのグッドマン/カポル (1622)投稿日 : 2006年10月30日 (月) 17時36分

についてですが、グッドマンはジャンプとしゃがみが出来ません。
また、ほかのキャラとチームを組むことも出来ません。

/ゴレムス (1623)投稿日 : 2006年10月31日 (火) 21時54分

いつもありがとうございます。

KOFXIは、更新量が多いので、時間に余裕があるときに
更新作業を行わさせていただきます。

グッドマンについてですが、「しゃがみが出来ない」とは、以下のどちらでしょうか。

・歴代KOFの一部のボスのように、しゃがみグラフィックは無いが、
 レバーを下方向に入れていれば、下段攻撃や下段ガードはできる
・しゃがみ状態は完全に無く、レバーを下に入れても意味が無い

ちょっと検索してみましたが、詳しく書かれている所が見つからなかったので、
お手数ですが、よろしければ教えてください。

/カポル (1624)投稿日 : 2006年10月31日 (火) 23時55分

「しゃがみ状態は完全に無い」のほうです。下段攻撃はおろか下段ガードすら出来ません。

□【更新完了報告】/ゴレムス (1632)投稿日 : 2006年11月03日 (金) 19時35分

更新完了いたしました。
不備などありましたら、ご指摘ください。

当サイトと同じ書式で書いて頂いたため、作業がしやすかったです。
有難うございました。

/カポル (1633)投稿日 : 2006年11月04日 (土) 01時32分

更新ありがとうございます。
ですが、足りない部分がありましたので修正お願いいたします。

ギースの真空投げは「(近距離で)→\↓/←→+AorC」。

リーダー超必のレイジングストームは「潜在レイジングストーム」となっています(本当にこう書かれていたので)。

/ゴレムス (1634)投稿日 : 2006年11月04日 (土) 02時10分

修正いたしました。

う〜ん、MAX版大蛇薙とか潜在レイジングストームとか、
正式名称とは言い難い正式名称が増えてきてますね。(ぇ)

/カポル (1635)投稿日 : 2006年11月04日 (土) 15時01分

すみません、もう一つ忘れていました。
以下の修正をお願いします。


ほたるの背身天落投は「裏燕の構え中に(近距離で)↓\→+AorC」

/カポル (1636)投稿日 : 2006年11月04日 (土) 15時10分

ギースの真空投げはやはりCでしか出せませんでした。

「(近距離で)→\↓/←→+C」

と修正してくださいますか。いつも注文が多くてすみません。

/ゴレムス (1637)投稿日 : 2006年11月04日 (土) 17時08分

修正いたしました。

11/2の雑記
ヒルス (1630)投稿日:2006年11月02日 (木) 22時35分 返信ボタン

ちょw
2人の出演見てみたかったデス。


/ゴレムス (1631)投稿日 : 2006年11月03日 (金) 00時45分

YesとNoの人は、実際にはそこまで極端ではなかったのですが、
「よしよしよし・・・」と言いつつ犬を撫でまくっていた人は
どう見てもセッコを撫でるチョコラータでした。w

らみあたん
デュオン (1625)投稿日:2006年11月01日 (水) 11時59分 返信ボタン

すげ、ラミア44体目でラミアのティアラゲットできたんですね。
ラミアからは挫折しました。(腐)
ハイドラからは一撃でキラーボウで盗めたんですが、これはレアじゃないんでしょうか、偶然?(;´Д`)


/ゴレムス (1626)投稿日 : 2006年11月01日 (水) 22時37分

キラーボウはレアです。

ラミアのティアラより、タイタンからの大地のハンマーと、
キマイラブレインからのウィンドスピアの方が面倒でした。

シドとミドのコント(違)を何回見させられたことか。

/デュオン (1627)投稿日 : 2006年11月01日 (水) 23時20分

タイタンとキマイラブレインは割と楽に盗めました。(ぁ)
ジェイルベアのスピアはさっき盗めたんですが、ガラフ1人だから大変でしたわw

/デュオン (1628)投稿日 : 2006年11月01日 (水) 23時21分

あ、バッツ達を助け出してから盗めばよかったのか(;´Д`)

/デュオン (1629)投稿日 : 2006年11月02日 (木) 00時39分

連発してすみません、ウィンドスピアは盗んでおりませんでした。(腐)

SFEX2…
OROCHI (1619)投稿日:2006年10月27日 (金) 10時30分 返信ボタン

お久しぶりです.OROCHIです
色々裏技が書き込まれているので情報提供を

以前発売されたALL ABOUTにも載っていなかったストリートファイターEX2PLUSのカイリ・シャドウ・ベガUの乱入条件が判りましたので書いておきます

カイリ
ステージ3終了までに1セットも落としておらず,試合本数が(1/3/5)本の場合(1/3/5)回以上ファーストアタックを取り,(2/4/6)回以上スーパーコンボフィニッシュを行い,かつメテオコンボフィニッシュを一度は行っている.これにより次の相手がカイリになります.(ステージ2で満たした場合は3,3で満たした場合は4で乱入)

シャドウ
ステージ2終了までに1セットも落とさずかつタイムオーバーになっておらず試合本数が(1/3/5)本の場合(1/3/5)回以上ファーストアタックを取り,試合本数が(1/3/5)本の場合(2/4/6)回以上エクセルを発動させている.これによりステージ3の相手がシャドウになります.

もしくはステージ3終了までに1セットも落とさずかつタイムオーバーになっておらず,試合本数が(1/3/5)本の場合(3/6/9)回以上エクセルを発動させている.これによりステージ4の相手がシャドウになります.

ちなみに両方同時に満たした場合シャドウが優先されます(STAGE2で両方満たすとシャドウ→カイリの順に登場します)

ベガU
ベガを倒した時点で
1.1セットも取られていない
2.一度もタイムオーバーになっていない
3.ベガ戦を全てメテオコンボ・スーパーコンボ・エクセルのいずれかでフィニッシュを決めており,かつ一度はメテオコンボフィニッシュを行っている
4.上記の条件にあるカイリとシャドウを最低片方は倒している

以上でベガ戦の後にベガUが乱入してきます.家庭用版ではベガUを倒すと以降はボーナスゲームで何度でも戦うことができます


ベガUに勝てた方います?


/ゴレムス (1620)投稿日 : 2006年10月29日 (日) 22時16分

お久しぶりです。
情報ご提供有難うございます。
掲載するに当たり、文面は多少変更させていただきました。

これらの条件、「アリカの意向により永久規制」とありましたが、
正確な条件が検証されていたんですね。

FF6アドバンス
デュオン (1616)投稿日:2006年10月26日 (木) 13時28分 返信ボタン

FF5アドバンス熱気が冷めない季節ですが、お馴染みの質問です。
FF6アドバンス買いますか?(ぁ)

FF5を発売までに終わらせねば(;´Д`)


/ゴレムス (1618)投稿日 : 2006年10月26日 (木) 20時07分

6は今のところ購入予定はりません。
5からの間隔が短すぎですし。

某大型掲示板サイト(ぇ)等で発売後情報を集め、
評判が良かったら、買うかどうかを考えます。

天下一剣客伝のCVについて
カポル (1613)投稿日:2006年10月24日 (火) 23時33分 返信ボタン

お久しぶりでございます。カポルです。サムスピ天下一剣客伝についてですが、キャラの声優の情報を書いておきます。夢路、炎邪、水邪以外は全て以下のように一新されています。

↓↓↓

古賀寛之(覇王丸、半蔵、ズィーガー)
高橋美佳子(ナコルル、紫ナコルル、レラ)
石井一貴(右京、タムタム、アンドリュー)
増岡太郎(狂死郎、腐れ外道、双六)
大川透(十兵衛、幻十郎、雲飛)
高城元気(閑丸、首切り破沙羅)
釘宮理恵(リムルル)
佐藤巧(アースクェイク、骸羅)
岡崎雅紘(王虎、火月)
大沢つむぎ(チャムチャム、羅将神ミヅキ)
間島淳司(ガルフォード、蒼月、天草四郎時貞)
福井信介(羅刹丸、三九六)
新堂真弓(シャルロット、いろは、おちゃ麻呂)
矢薙直樹(慶虎、和狆)
大塚明夫(斬紅郎、我旺、魔界を統べし我旺)

といった感じです(見づらいですけど・・・)。


/カポル (1614)投稿日 : 2006年10月24日 (火) 23時35分

すみません、慶寅の「寅」が「虎」になってしまいました。

/カポル (1615)投稿日 : 2006年10月24日 (火) 23時49分

それから、チャンプルの声も釘宮理恵さんです。

/ゴレムス (1617)投稿日 : 2006年10月26日 (木) 20時05分

おおっ、いつの間にか全キャラ判明していたんですね。
情報ご提供有難うございます!
さっそく掲載させていただきます。

ところで、いろは役の・・・

いや、何でもありません。(ぉ)

ラムウのテク
ヒルス (1607)投稿日:2006年10月19日 (木) 22時11分 返信ボタン

お久しぶりでございます。

で(笑)、日記のラムウの件ですが、ラムウに「ストップ」をかけてから倒すと量産可能です。が!今回(GBA版)はできないようでうす。実際、デスクロー→ストップで、ラムウのセリフが出ないようにして倒しましたが、その後30分くらい森をうろついてもラムウは全く出ませんでした(ミスリルドラゴンばっか)。
ということで、私はラムウ量産を諦めました。一応ラムウを倒していないデータは残してあるのですが。

↓参照ページ。ネタバレあり。
http://nemax.web.infoseek.co.jp/ff5/chart1-2.htm


/ゴレムス (1608)投稿日 : 2006年10月19日 (木) 23時30分

お久しぶりです。

実はちょうど今まで、ラムウをストップで止めて倒した後に
森をウロチョロしていたところで、
今回はそれでも二度と出ないのかを、
これから2chなどで調べようとしていたところでしたw

まだ断言はできないと思いますが、今回は複数個入手はダメっぽいですね。

/ヒルス (1609)投稿日 : 2006年10月22日 (日) 15時27分

>複数入手ダメ
これが残念ですね。是非手元においておきたかったんですが。

現在私は第2世界で「すす」の複数入手にトライ中。
ですが、もうそろそろギブアップ気味です。

/ゴレムス (1610)投稿日 : 2006年10月22日 (日) 16時46分

ムーアの大森林の名無しさん達もすすを持っていたんですか!
知らなかったです。w

ドロップ率が100%ではないボスのお宝はやっかいですね。
ティンカーベルの前哨戦といったところでしょうか。(謎)

FF5図鑑属性・耐性
デュオン (1602)投稿日:2006年10月19日 (木) 17時22分 返信ボタン

FF5大満喫しております、こんばんは。
今日はお願いがあってきました。
ごれちゃんが作成中の図鑑にない属性・耐性をうちで掲載利用したいと思うのですが宜しいでしょうか?(;´Д`)
属性・耐性ってどうやって調べてます?モンスターごとに効くかどうか試してるとしたらすごい手間ですよね(;´Д`)


/ゴレムス (1604)投稿日 : 2006年10月19日 (木) 19時48分

こんばんは。
属性と耐性についてですが・・・
モンスター図鑑を見ているときにAボタンを押してみればよいと思いますよ。w

/デュオン (1606)投稿日 : 2006年10月19日 (木) 21時04分

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
この図鑑すげぇ!
Aボタンは完全に盲点でした。RとLで次のモンスターへ表示ばかりしてました。(;´Д`)



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板