![]() |
実力的にはブロリーを遥かに上回る悟空が大ピンチでしたね。 ブロリーに何も出来ない状態である以上はアルテマアタックを悟空も使うしかないとは考えましたが、悟空が使える技か疑問だったので予想外の展開でした。 体力という点は視野になく、見て真似るという事で使えるとは到底思えなかったといったところです。
魔神龍が極普通にアルテマアタックを使っていたので、そんなに体力が必要な技だとは思いもしませんでした。 ブロリーも体力が多いにしろ、平気で飛び回ってるようでしたし。 ブロリーのアルテマボールに関しては恐ろしいわざとはいえ、ヤムチャの操気弾のように、操作出来なかった事が唯一の救いでしょうか。
最終的にゴカンをどうするかは最大の疑問でしたが、生かす事になりましたね。 戦士として活躍は出来るかもしれませんが、ゴカンの性格では難しそうです。 ただ、まだ子供という事もあるので今後の教育次第でしょうか。 悪に染まった悟天が親では難しいですが・・・。 |
[1579]投稿者:ぜんはん@管理人
|
投稿日:2012年01月22日 (日) 05時29分 |
![]() |
第一部でアルテマアタックを披露した時から、自爆脅しの他にも技を破る方法が無いか思案してました。 そして、アルテマアタックにはアルテマアタックで対抗すればいいと思いつき、今回それを実現させました。 ただし、敵が使う分にはいいですが、悟空がこれを自由自在に使えると、後々のストーリーを作り難くなるので、体力が大幅に消耗するので動き回れないという設定にしました。
アルテマボールが操縦型だったら、悟空以外は逃げられないですね。 小説を書いてる時は、そんな事を思いつきませんでした。
ゴカンは敵になったとはいえ、年齢的には子供ですし、これでも悟空の孫なので、さすがに殺すわけにはいきませんでした。 今後の課題は、いかにゴカンを再教育するかですね。 その前に悟天の問題を解決する必要がありますが。 |