このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[1580] |
投稿者:匿名希望
|
投稿日:2012年01月26日 (木) 09時14分
|
結局、予定通りベジータは出場を辞退しましたね。
そして悟天の台詞や悟飯の「ピッコロさんに修行してもらう前の俺」とか懐かしい話題がでましたね。
五十八号はあっけなかったですね。悟飯と五十八号の戦いはもっと長引くかと思いましたが、まさか一話完結するとは…
五十八号は生まれ持った強さと才能に満足し、大して修行しなかったという点でセルやフリーザと同じですね。 セルとフリーザも武道大会前は修行したそうですが五十八号と同様、長時間だったり死にかけたりするほどではなかったでしょうから 五十八号は悟天との修行を早めに切り上げたかったようですがおそらくセルとフリーザが悟天の修行相手をした時も同様だったのでしょうね 「精神力が弱い」それに伴う「修行不足」。これが新技法で改造されたメンバーの共通の敗因(死因)ですね。
五十八号の強さは悟飯の力と新技法によって得られた不条理なものなのでレベルが高いとは言いがたく超サイヤ人5にはなれなかったかもしれませんね
結局、私が最初に予想したとおり当初からの優勝候補だった悟空、悟飯、悟天、レードが残りましたが次の悟空対悟天が最も気にかかります。 果たして悟天と和解できるでしょうか? |
|