このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[1601]返信 |
投稿者:ぜんはん@管理人
|
投稿日:2012年02月13日 (月) 19時48分
![]() |
仕事が忙しくなり、更新が滞りがちでしたが、さすがに休むわけにはいかず、何とか完成させました。 それにしても、更新してお礼を言われたのは初めてです。
今回のチチやドクター・ハートは、試合を緊迫したものにするための存在です。 ドクター・ハートは正直どうでもいいですが、チチの発言は悩み苦しんだ末に発したものです。
アイスの一件から二人の対戦まで本当に長かったですが、ようやく実現出来ました。 さすがに魔神龍戦並に長くなる事はないと思いますが、満を持しての対決ですから、長くはなるでしょう。
バーダックの予言で敵になる味方の候補を二択にし、アイスの件で答えを明かしました。 悟飯を洗脳する考えもありましたが、それだと在り来りなのでしませんでした。
ところで、ベジータとの戦いに似てますか? 似せたつもりはないですし、似たような展開にもしません。
私は自分の考えが絶対に正しいとは思っていませんし、自分の考えを他人に押し付けるつもりはありません(そもそも、そんな事出来ませんし)。 私は公式設定を受け入れていないだけで、それが間違っていると断言するつもりはありません。 第二部ではその辺を注意し、戦闘力に関して違う考えを持つ人達にも受け入れられるよう、柔軟に書いてるつもりです。 第一部と比較して、第二部でどれだけ強くなったかは、ご想像にお任せします。
もし試合が一時間以上かかりそうだと悟天が言っていれば、ドクター・ハートは輪の設定を一時間以上に直しました。 先の事は言えませんが、もし一時間を越えて悟天が死んでしまったとしても、それは悟天の読み間違いとして、ドクター・ハートは余り気にしないでしょう。 輪の強度はかなり高いでしょうし、内蔵されてる刺は相当鋭いでしょうね。 ポラリス製かもしれません。 |
|