このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[1655]返信 |
投稿者:ぜんはん@管理人
|
投稿日:2012年04月01日 (日) 19時52分
![]() |
今回の展開は、第二部を書き始める前から決めてました。 台詞もほぼ事前に決めていたので、普段より早く完成出来ました。 ただし、悟空の心臓はピッコロ大魔王の時のように何もしないで動き出す予定でしたが、それについての書き込みがあったので、当初の予定を変更して心臓マッサージを取り入れました。
勝者が変更になる事は予想されないと思ってましたが、それが腑に落ちない人もいるとは思っていませんでした。 何でもありのルールの武道大会だから、それぐらいありだと思ってましたので。
親子の愛情描写は、かなり練って書きました。 ドラゴンボールらしくないかもしれませんが。
ところで、魔神龍は自分に止めを刺す相手をレードではなく、悟空を選ぶ描写なんてありましたっけ? 悟天がフリーザやセルに殺されるのは嫌だったかもしれませんが、それを書いた記憶もありません。
悟空は復活してパワーアップしたかもしれませんが、体力を回復してないので、力を発揮する事は出来ません。 自然なパワーアップはしています。
今や悟天はレードにとって手放し難い存在でしょう。 ただし、もし悟天が悟空達と和解したら、レードにとっては脅威となる存在になるので、手を下そうとするでしょう。
「体は正直だな」の台詞は、指摘されるまで変だと思っていなかったのですが、確かに勘違いされそうな表現ですね。 必要とあれば別の台詞に替えるかもしれません。 |
|