【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1677]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年04月30日 (月) 00時05分

ジン、ポラリスと続けば、次に来るのがロボベジットなのは明白なので、バージョン4にバージョンアップする直前で終わるのではなく、してから終わらせました。
ただ、ロボベジットの細胞があれば、もっと手軽にロボベジットの強さを再現出来たでしょう。
それは思いつきませんでした。

レードがバージョン3になった時の身体能力は、かつてのポラリスと同じです。
ただし、ポラリスは自分の体を充分に使いこなせなかったのに対し、レードは存分に使いこなしています。
もし両者が戦えば、あっさりレードが勝っていたでしょう。

さすがに超サイヤ人6もどきともなれば、悟飯の不利を指摘する人は多いですね。
ただし、エネルギーの消費が激しいので、悟飯のタフさと頭脳があれば、まだどうなるか分かりません。
バージョンが幾つあるかまでは、さすがに言えません。

悟空と悟天の戦いは、あれだけ引っ張った割には短く終わったかもしれませんが、かなり内容にこだわりました。
レードが慎重さに欠けているのは、能力が無数にあるジンになった時の体に慣れていないからでしょう。
ポラリスの体は単純ゆえ、練習して慣れているようです。

レードの変身については、前にも触れたと思いますが、魔神龍戦で披露するつもりでした。
しかし、掲示板内でそれを予想する書込みが複数あったので、嫌になって止めました。
第二部を始めてからは、すっかり頭の中から抜け落ちていました。
ですが、レードが変身しなかったお陰でフリーザとフュージョン出来たわけですから、今となっては変身しなくてよかったと思います。
サイボーグになって大幅に変わったゆえ、もう変身する事はありません。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板