【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1683]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年05月05日 (土) 22時52分

今回のレードの戦法は、リクームやバータと戦った時の悟空を参考にしたんですが、天津飯がそのような戦法で戦っていた事は、すっかり忘れてました。
ですが、どうやって悟飯を倒すかレードは事前に考えていたので、天津飯の試合を観てから決めたわけではありません。

悟飯は闘技場に向けて気功波を放って煙を発生させましたが、それでポラリスを破壊したわけではありません。
幾ら悟飯でも、そんな簡単にはポラリスを破壊出来ません。

結論から言えば、超サイヤ人6になった時より、ポラリスの方が硬いです。
超サイヤ人6になった時の体の頑丈さも相当なものですが、それには気を高める必要がありますし、高めたとしても気円斬から必ず身を守れるかは分かりません(試すのは危険だから出来ません)。
一方、体がポラリスの時は何もしないでも硬いですし、確実に気円斬から身を守れます。
ノーリスクで悟飯を倒すためにレードが考えた戦法の一つでしたが、悟飯には通じませんでした。

ポラリスならドクター・ブレインに勝てるのではないかとの指摘ですが、実は小説でポラリス戦を書いてた時から、自分でもそう思ってました。
ポラリスは生物ではなく金属なので、病気にはなりませんから。
ただし、ドクター・ブレインは頭がいいですから、ポラリスを溶かす特別な薬品を開発するかもしれません。
悟飯がドクター・ブレインに勝てたのは、ドクター・ブレインにとって予想外の出来事が多かったからとも言えます。

レードが優勝したら、悟空達に自分と戦うよう命令するつもりですが、どのように戦うかはレードが自由に選べます。
例えば悟空や悟飯は一対一で相手し、他は全員まとめて相手にする。
戦いと戦いの間に、メディカルマシーンで回復する。
もっとも悟空達が素直に命令に従えばの話ですが。

バージョン5については黙秘しますが、レードがためらう理由は欠点があるからとは限りません。
単純に好きじゃないからとか、凄過ぎて戦いがつまらなくなるからとか、はたまた決勝で戦う悟空に見せたくなかったとか。
ご想像にお任せします。

以下は私の考えであり、公式ではありません。
サキョーの実力は、人間バージョンならスパイン師団と同レベルだと思います。
メタモルフォーゼした時の実力は、爆発寸前のデルトイドだと思います。
カイは五十七号レベルかもしれません。
ところで魔神龍レベルとは、邪悪龍になった時の魔神龍ですよね?
それなら超サイヤ人6になったゴジータやロボベジット以下だと思うのですが・・・。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板