このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[1703]返信 |
投稿者:ぜんはん@管理人
|
投稿日:2012年05月27日 (日) 12時35分
![]() |
今回は更新時に表示がおかしくなってしまいましたが、そこは何とか直しました。 誤植は次回直します。 それにしても、鼻で笑いながら真顔なんて、悟天も随分器用な事しますね。
レードがドクター・ブレインの能力を使いこなせると、悟空に打つ手は無いので、それだけは省きました。 それに病気になると死にますし、死ななかったしても戦闘に支障を来たすから、レードに使わせるわけにはいきませんでした。
バージョン5は秘密ですが、もしかしたら匿名希望さんなら当てられるかもしれません。 仮にバージョン5が無く、バージョン4止まりでも、いい勝負は出来るかもしれませんが、何か盛り上がりに欠ける気がしたので、バージョン5を追加しました。
悟天は悟空との試合後、大分穏やかになりました。 悟空の影響が大きいですね。
アイスの墓参りをした人物は・・・敢えて伏せてますが、バレバレですね。 これがあの人物ではなかったら・・・どんな例外人物が登場するのでしょう。
悟空がバージョン4を超えるとしたら、「一年でどれだけ成長してるんだよ」と突っ込みたくなりますね。 確かに強敵との連戦や、悟飯との厳しい修行期間がありましたが、それでも強くなり過ぎですね。 どれだけ戦闘力が上昇するかなんて、ストーリーの事ばかり考えてると、つい見落としてしまいます。
生身の体で戦いたかったとは、半年前の対して強くないレードではなく、サイボーグに改造されずに半年間修行で強くなったレードと戦いたかったという意味です。
まさか墓参りを予想していた人がいたとは・・・。 鋭過ぎますね。 掲示板で事前に書かれないで、ほっとしました。
受け止め方は人それぞれ違うので、私が意図した事と違う受け止め方をしても、さして不思議ではありません。 〇〇がアイスを生きている人間として扱っているという指摘は、「なるほどな」と思いました。
前大会で悟空とレードが戦っていたら、悟空は殺されていたかもしれません。 仮に殺されなかったとしても、心を通わせる事無く、ただただ激しい殺し合いになったでしょう。 |
|