このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[1379] |
投稿者:匿名希望
|
投稿日:2011年07月04日 (月) 19時03分
![]() |
セルの元気玉は意表をついた展開でしたね。原作でもたぶん使えるとは言っていましたが。
この悪気玉は元気玉の派生技ですが系統を更に深く分析すると、テキームの邪気玉やベビーのリベンジデスボール(別名・邪悪玉)と同じ系統に分類される技ですね。レード達の力も借りているのでしょうか?
ゲームでは「緑がかった禍々しい色をしている」とウィキペディアにありますが今回の悪気玉もそうなのでしょうか?
結局、トランクスの実力はセルを大幅に上回ってましたね。最初は互角だったから後の悟天との試合やべジータとフリーザの試合を心配しましたが本気ではないと知った時は安心しました。
セルと複数のセルジュニアを相手にし大ダメージを受けずに倒したトランクスはハッチヒャックもどきとかにも勝てそうですね。悟天相手にも結構粘れるのではないでしょうか?
カッチン鋼の代わりにポラリスのタイルが使用されるとはいえ、そのタイルもいずれは破壊されると思っています。
セルが死んだ事にではなく闘技場がなくなった事にショックを受けるレード、かつては是が非でも生かしておきたいと思ってたセルも今やレードにとって存在価値は無いようですね、この分だとフリーザがやられても動じないでしょうね。
しかしセルは本当に死んだのでしょうか? できれば悟天にやられてほしかったのですが
餃子が悟天と戦っても意味がないので餃子の棄権は確かによい判断でした。餃子の代わりに復活したリマが飛び入り参加するのを望みましたが考えてみればリマが戦っても悟天には勝てず、悟天を更に強くするだけなので不戦勝がベストだったと思います。
そしてこのエピソードの最後は辛い内容でした。 |
|