【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1391]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2011年07月09日 (土) 11時37分

基本的に誰がどの台詞を話したかは想像にお任せします。
しかし、「無駄だ。レードは〜」は、ベジータを意識した台詞です。
短い台詞でビシッとパンを否定する事は、悟飯ならしないでしょう。
ちなみに今回の戦闘描写は、セルゲームの戦いを参考にしています。

第二部ではZ戦士は死こそ免れてますが、かつてない悲惨な目に遭う事が多いですね。
これ以降は辛い目に遭って欲しくない気持ちも分かります。
ですが、辛い経験を経たからこそ、その後に待つ喜びが一層大きいと思います。
もうしばらくご勘弁ください。

チチは確かに早とちりと言うか、暴走する事が多いですね。
もし教えていても、今回と同じ行動を取っていたかもしれません。

トランクスとセルの戦いは、もっと接戦にする予定だったんですが、一話完結という事もあり、あっさり終わってしまいました。
まあ今まで修行してなかったセルが急に修行を始めても、悟空達のように熱心にするとは思えませんので、これぐらいが丁度いいかもしれませんね。

セルゲームでは追い詰められたセルが自爆しようとしましたが、今回は悪気玉です。
手段こそ違いますが、この展開もセルゲームの戦いを参考にしています。

レードアイで真の戦闘能力を見抜いても、戦いの結果までは分かりません。
圧倒的な差があれば別ですが、少々の差では勝敗の予想が難しいですから。
それに加えてレードアイでは、どんな技があるかまでは見抜けませんから、やはり結果を見抜くのは難しいですね

今のレードにとってセルは必要不可欠ではなく、いてもいなくてもどちらでもいいキャラでしょうか。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板