このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[1361] |
投稿者:匿名希望
|
投稿日:2011年06月29日 (水) 10時40分
![]() |
細かいことですが、レードがセルの名を呼ぶのはこれが初めてですね「セル、お前」と呼ぶ、最も悟天もそう呼んでいますが
トランクスVSセル、セルの相手は悟飯がふさわしいかと思いましたが確かにトランクスとも因縁がありますね。今のトランクスはセルよりはるかに強いと思いますがセルジュニアも多数生み出されたらどうでしょうか? 昔の悟飯みたいに楽々とセルジュニアを倒してほしいものですが
悟天VS餃子、餃子の対戦相手が誰になるか予想しがたかったのですがまさか悟天とは、餃子が負けるのは間違いないですね。復活したリマが餃子と交代するのを願います(そうなったとしても悟天が勝つでしょうが)
パンVSゴカン、これは予想していたカードです。従兄弟同士で初対面の二人の掛け合いも見物です。勝つのはおそらくゴカン。
悟空VS天津飯、これも予想・期待していた組み合わせです。以前は好い勝負をしましたが、マズとキュリの乱入その戦いが流れてしまって以来なのでかなり注目度は高いです。天津飯も燃えている事でしょう。勝つのは悟空だと思いますがもし天津飯が勝っても彼なら二回戦進出を悟空に譲りそうですね。そしてそれを主催者側も認めそうな気がします。
べジータVSフリーザ、待ち望んだ戦いです。1年前の時点でべジータはフリーザを超えていたと思いますがそれからべジータはパワーダウンしていると思われ、さらにフリーザが半年は修行した事を考えると微妙ですがべジータの勝利を信じます。
ウーブVSレード、第一部以来の因縁の対決です。レードは改造によって大幅に力を増したはずなのでウーブが魔界で私の予想通りの力を得ていたとしてもレードの勝利は揺るがないでしょう。
悟飯VS五十七号、これも待ち望んだ戦いです。五十七号がレードから力をもらうとの事ですが詳細がわからないとはいえ悟飯といえども楽には勝てないかもしれませんね。しかし悟飯が怒りのパワーを出したり、超サイヤ人5に変身すれば悟飯の勝利だと思います。
ピッコロVS五十八号、ピッコロにしてみればクローンとはいえ愛弟子と戦うので複雑な心境だと思います。そして五十八号は五十七号にやられた事を体が覚えていたからので五十七号を嫌っているわけですが、ピッコロから教わった事も体が覚えているはずなので内心ではピッコロを慕う気持ちがあったりしないのでしょうか? とはいえ悟空と戦っている時にそういった感傷を感じている描写はありませんが。クローンはオリジナルの記憶を受け継ぎはしませんが本能はどうなのでしょうか? いずれにしても五十八号が勝つでしょうが。
ついにべジータや悟飯がフリーザや五十七号を倒す時が近づいていますね。悟空と天津飯の戦いも別の意味で楽しみです。1回戦から好カードが多いですが1回戦の勝者が私の予想通りなら2回戦の組み合わせは
トランクスVS悟天、ライバル同士の宿命の決戦…といいたいところですが、悲壮さの方がクローズアップされる戦いになりそうです。トランクスは変わり果てた悟天に友としてどう接するのでしょうか? 勝つのは悟天でしょう。
ゴカンVS悟空、この試合でブロリーが目覚めると思いますが悟空が勝つと思います。
べジータVSレード、これは今大会で最大級の好カードではないでしょうか? この二人の対戦を是非とも見てみたいです。普通に考えればレードの方がべジータをはるかに凌ぎますのでこの対戦までにべジータが新たな力を得ているかどうかがポイントになります。もしそうなっていればこの戦いはどちらが勝つか予想しがたいです。というより予想はレード、期待はべジータです。
悟飯VS五十八号、二人の悟飯が戦うという興味深い一戦です。悟飯が自分のクローンが悪事を働いている事に憤りを感じているはずなので(重甲ビーファイターの主人公みたいに戦意喪失はしないでしょうが)五十八号を自分の手で成敗したいと思う気持ちが強いはず、そして五十八号も先に述べたビーファイターに登場した主人公のクローンみたいに自らの存在に確固たる自信を得るために本物を殺すことに執着するのでしょうか? この戦いの勝者も予想しづらいですが僅かな差で悟飯に賭けます。
2回戦はすごい対戦ばかりですが、3回戦は
悟空VS悟天、凄惨な戦いになるのはバーダックが見た未来からして明白。和解できればいいのですが。悟空も悟天に負けないほどの凄まじい修行をしていますし、何より精神的な面では悟空が上なので悟空は勝つでしょうね。
べジータorレードVS悟飯、悟飯がどちらと戦うにせよ注目の対決です。べジータが相手ならクリーンな内容でしょうがレードが相手ならそうはいかないでしょう。
決勝戦
悟空VSべジータorレードor悟飯
べジータが相手ならついに二人の長いライバル関係に決着がつける運命の時がきそうですね。やっと第1話の続きができそうです。しかももしそうなればべジータは何らかの理由で大きく力を伸ばしているはずなので悟空と互角になっている可能性もありますね。
レードが相手ならこれも良し。二人はライバルのはずですが戦った事は一度もなく、決勝戦にふさわしい戦いになりえます。
悟飯ならクリーンな内容になるでしょう。宇宙最強の親子が宇宙最強を決める武道会の決勝を戦うのも魅力的な話です。
私としては悟空の決勝の相手はべジータかレードだと思いますが厳密に言え前述どおり予想はレード、期待はべジータです。 |
|