【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

[1742] 投稿者:匿名希望

投稿日:2012年06月23日 (土) 20時02分

レードのバージョン3を圧倒する悟空はもはやあの時のゴジータ以上の強さを得ているのでしょうか?

悟飯の本題とは意表をついてゴカン(ブロリー)の事についてかとも思いましたが大方の予想通り悟天についてでしたね。

悟飯はあんなに憎んでいるドクター・ハートを殺して「気分がよくない」とひどい目にあったのが自分だけなら我慢したとか、彼はどこまでも、自らの正義感や信念に忠実な人ですね。

そして悟天。ついに改心しましたか。トランクス達3人に暴行を加えた時は本当の悪人に見えましたがそれは悟空を本気にさせるため、すなわち悟空に殺されるためという無自覚の本心ゆえだったのですね。辻褄があってきました。

誰かを憎む事で苦しみに耐えようとし、なおかつその元凶がセルとフリーザだと知っていたならこの二人を憎めばよかったのだと思いますが。

思うに陰謀に気づいたのは事件からしばらく後(おそらくはジン戦以)なのでその頃にはもう悟天の気持ちが後戻りできなかったのですね。

実は悟天もセルとフリーザの策略にもしかしたら気が付いているのではないかと私も密かに思っていましたが当たりだったのですね。

フリーザはベジータとの戦いで悟天に秘密を知られるのを恐れたり必死に秘密を守ろうとしていましたが実はとっくにバレていたとはおめでたい話ですね。

[1741]最新話 投稿者:名無し様

投稿日:2012年06月23日 (土) 18時04分

やっぱりトランクス達を殺さなかったのはそういう背景だったんですね。
和解できたのはいいですが、あとはゴカンですね。
悟天が悟空を憎まなくなりましたが、ゴカンが悟天を敵視するようになってしまったらまた問題です。

まあ、次回はチチにも謝ってもらいたいです。
一番悲しんでいたのは間違いなくチチなんですからね。

[1740] 投稿者:垣根

投稿日:2012年06月23日 (土) 15時07分

ようやくです。
意外とあっさりでしたね。
やはり精神の安定のために分かりやすい敵(悟空)を作り上げていたんですね。
トランクスに聞かされる前から真相を知っていたというのは意外でしたが……

どうでもいいですがトランクスがすぐに悟天を超えてやるという発言。ナチュラルに「いや、無理だろ」と思ってしまいましたw
[1746]投稿者:名無し様
投稿日:2012年06月24日 (日) 10時21分
僕も、無理だろ…
と思いました(笑

まあ平和になったら悟天は強くなる目的がなくなるから、前のようにサボりがちになるかもしれませんしね(笑

[1739] 投稿者:読者

投稿日:2012年06月23日 (土) 15時05分

最新話は読んでいて涙が溢れてきました。さすが悟飯兄ちゃんです。

ここまでくるのに長かったですね…よかったです。

[1736]無題 投稿者:名無し様

投稿日:2012年06月19日 (火) 15時19分

46Aから47Aへのリンクができないようです
[1737]投稿者:青二才
投稿日:2012年06月19日 (火) 20時32分
2Aから3Aへのリンクもできないですね
[1738]投稿者:ぜんはん@管理人
投稿日:2012年06月22日 (金) 23時36分
ご指摘、ありがとうございます。
次回更新時に直します。

[1734]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年06月17日 (日) 09時48分

多忙のため、返信が遅れました。
次回の更新も、いつもより遅れると思います。

ドクター・ハートを女性にしたそもそもの理由は、「ハート」は女性の方が相応しい名前だと思ったからです(北〇の拳では男性でしたが)。
また、人体は脳が死んでも脳死の状態で生きてます(?)が、心臓が止まったら死ぬので、ドクター・ハートを最後に死なせるキャラにしました。
そして、最後に悟飯に殺される事を決定した時点で、それを正当化するため、最悪の悪女にしました。
ただし、現実の世界では悪女がいますが、漫画には余りいなかったと思います。
小物として情けない死に方をするのは大抵が男性なので、ストーリーを重視すると言っておきながら、セオリーは無視してますね。

もしドクター・ハートが男だったら、こんな性格にはならなかったでしょう。
おそらくバビディみたいな性格になったんじゃないかと思います。
男にしろ女にしろ悟飯が殺すなら、死に方はあっさりしたものになっていたでしょう。

この小説は私が書いてるとはいえ、読んでいる人が一人でもいる以上、何でも好きに書いていいわけではないと思います。
読んでる人を不快にさせる事は、極力避けるべきだと思います。
そうは言っても、それは現実には難しいです。
色んな読者がいる以上、感じ方も人それぞれです。
こちらが意図しなくても、人によっては読んでて不快になったケースは往々にしてよくあります。

最も意外だったのは、ドクター・ハートを好きと言う人がいた事です。
第一部に登場したジュオウ親衛隊の中にはお馬鹿キャラもいて、好かれる要素もありましたが、ドクター・ハートには嫌われる要素しかないと思ってましたから。
もし第二部を書き直すとしたら、各ジニア人の性格をもっと個性的に変えているでしょう(やりませんが)。

梟さん。はじめまして。
丁重な書き込み、どうもありがとうございます。
悟飯は私にとってもお気に入りのキャラですが、第一部で一人だけ強くなり過ぎてしまったので、他のキャラと強さを合わせるために長い間封印しました。
ただし、悟飯には強靭過ぎる肉体を手に入れさせました。
私が悟飯の魅力を書くのが上手いなら、それは悟飯を特別視しているからでしょう。
[1735]投稿者:
投稿日:2012年06月18日 (月) 12時34分
この度はご迷惑をおかけしました。
ハートが「美人」という設定だったので優遇されるかなと思っていましたが性格の悪さがエスカレートしていき「これはマズイ」と思って途中からしばらく見るのを辞めていたのですが、やはり続きが気になって見てしまいました。
僕のわがままで多くの方を不快にさせてしまいこんな騒ぎを起こしてしまって申し訳ありませんでした。

物語の方は楽しく読ませて頂いてます。
第1部は3周くらい読み返しています。
僕もあなたの書く悟飯は大好きですね。

[1733] 投稿者:

投稿日:2012年06月16日 (土) 07時22分

いつも楽しく読ませていただいてます。
ありがとうございます。
これでジニア人全滅ですね。
少し寂しい気もします。
ジニア人は作者様の完全オリジナルですが、
種族としてサイヤ人を大きく越えている種族って
あんまりいないですよね。
フリーザ一族くらいでしょうか。
でもフリーザ一族は一族というより一家が強いだけという感じがします。
それをいうとサイヤ人もゴクウ・べジータの家系が強いだけなんですが、
ただ他にもブロリーだとか過去のサイヤ人だとかいう描写があってやはりサイヤ人事体が強力な一族なんだという感がします。
他に地球人・ナメック星人などがおりますが、
特に強い戦士は地球人のドクターゲロくらいです。
ジニア人は種族として大きくサイヤ人を上回っていただけに、一人でも残っていれば非常な脅威でしたが、その脅威がついに消えてしまったという感がします。
ドクターハートの死に様の意外性は私もあれっ?
と思いましたが、悟飯が相手ならこんなものだろうと思いました。
悟飯以外に綺麗に殺せるキャラはいないと思います。
いるとしたら未来から来た青年トランクスくらいです。
悟飯は悟空に比べて甘いといわれがちですが、
地球人的な感覚が強い気がします。
下手すると悟天や少年トランクスよりそれを感じます。
サイヤ人なら相手が強いと甘いという、
自分の成長が第一で後は二の次という面がありますが、悟飯の場合は使命感や善意識が強いのです。
単純で一本気な悟飯は私のお気に入りのキャラですが、長い間封印されていたので寂しく思ってました。
作者様は悟飯の魅力を書くのがうまいので、
非常に楽しむ読ませていただいてます。

[1729] 投稿者:

投稿日:2012年06月12日 (火) 18時03分

確かに現実にも性根の腐った女はいますし、女の悪役にしか出せない個性もあると思います。でも僕はどうしても女性を悪く言うのが苦手な人間なんです。
ベジータがフリーザを倒した時や、ジュオウが死んだ時はとてもスッキリしましたが、ハートが殺された時はなぜか悲しい、虚しい気持ちになりました。
この発言自体が男女差別かもしれませんが…
やはり僕は皆様が何と言おうとこんな性格になってしまったハートを同情します。

とはいえ、皆様に考え方を押し付けてしまい不快な書き込みをしてしまった事は本当に申し訳ありませんでした。
[1730]投稿者:夏目
投稿日:2012年06月12日 (火) 22時00分
こちらこそ差し出がましい意見でした。
よく考えれば人それぞれの考えはあって当たり前ですしね。
自分こそ荒らし扱いしてしまって本当に申し訳なかったです。

ちなみに実は自分もハートに対してはもしかして勧善懲悪ではなく改心する道があったとしたらそれも個人的には見てみたかったかなと思ってもいたので、「あ」さんのお気持ちは少し分かる気はします。
ただ元からあの性格で、あそこまで行くと改心する道は既に最初から閉ざされていたのかなと。
逆に自分はハートがあれほどの悪キャラでとても好きでしたよ。半端に優しい方が個人的にはあまり好みじゃなかったかもしれません。
[1732]投稿者:17
投稿日:2012年06月14日 (木) 15時39分
最初の投稿にスレしましたが、見てもらえないかもしれないと思いましたので此処にも書かせていただきます(小説に関係ないことを書くのは申し訳ないと思っています)
僕が「読者に配慮が足りない」と記したのは「あ」さんに対してです。
しかし読み返したところ「あ」さんの意見も夏目さんの仰る通り一理あるなと思います。
むしろ情動的にあのようなコメントをしてしまった自分を恥ずかしいと思っております(汗)
とにかく誤解を招き申し訳ありませんでした。

※返信は不要です

[1728] 投稿者:夏目

投稿日:2012年06月12日 (火) 17時27分

あまり評価を気にしだすと表現の幅が狭まって逆に読んでいる人も飽きるんじゃないかな、と。これは創作する側の人間としての立場にたって考えものを言ってみました。

ただ女だから悪役にしてはいけないというのも変だなと思うし、女だからどんな状況の人間でも丁重に扱うというのもどうかと思う。個人の創作くらいは許してあげるべきではないかなと。

少なくとも自分は男でこのキャラでは引き立たないんじゃないかと思います。ハートの性格のままに男として登場させたとしても、まず男のくせに嫉妬に狂った嫌味人間にしかなりません。いざ殺すとなると話が途端に盛り下がる気もしますよ。この嫌味さは女性ならではの輝きです。

まあ要はハートは盛り上げ役ですよね。主役ではないのでそこまで死の行く末を丁重にすることも無いかな。

読み手によってこれだけ解釈が違うというのもある意味面白いと思いますよ。

[1727] 投稿者:垣根

投稿日:2012年06月12日 (火) 15時04分

続けてすみません。
要はどのキャラをどのように描くか、そんなのは作者の気分やサジ加減ひとつということです。
作者様が書いている作品なのだから作者の好きなように書けばいい。
その作風が合わないなら見なければいいのです。

作者様にも言われましたし、いい加減私もこれを最後に感情的な書き込みをやめようと思います。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板