【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

[1725] 投稿者:

投稿日:2012年06月11日 (月) 18時54分

別に殺した事に文句を言っているわけではありません。でもあんな小物みたいな情けない死に方はどうかと思います。そもそもああいう憎まれキャラを女性にした理由が分からない。ああいう小物臭いキャラは男性キャラにすべきだと思います。
[1726]投稿者:垣根
投稿日:2012年06月12日 (火) 14時55分
そもそもハートは最初から小物だったと思いますが……
情けない死に方といってもレードや悟天ではなく悟飯だったからこそまだまともな死に方をしたと思います。
別に女を小物にしてはいけないなんて決まりはありません。
現実でも悪女、性悪女というように陰湿なのはむしろ女とも言いますし。

感じ方は人それぞれですが、先ほども言ったように女に憎まれキャラをさせてはならないというルールはない。
あなたがハートは女なんだから、という考えを持ったように私のようにハートは人の枠からも外れた腐れ外道だと考える人もいます。
でも作者が後者のように描写し、読者にもそう思われるように書いたと言ってるわけで。
それでも納得できないならあなたにこの作品は合ってないとしか言えません。

そしてこれは前回も言いましたが、この作品をもう見ないというのはあなたの勝手です。ですがそれをいちいち報告するというのは、他の読者の気分を害すのでやめましょう。

[1724]お詫び 投稿者:名無し様

投稿日:2012年06月11日 (月) 13時43分

感情的な投稿申し訳ございませんでした。
以後、気をつけます!

[1723]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年06月10日 (日) 19時38分

ドクター・ハートは力が弱い女性なので、単純に悪だから殺されるだけでは読んでる側が納得しないと思いました。
しかも殺すのが悟飯なので、悟飯のイメージを壊さないためにも、ドクター・ハートを思いつく限りの悪にしました。
ドクター・ハートに対して不快感を持たれた方が大勢いたでしょう。
その甲斐あって、ドクター・ハートの死は当然、もしくはもっと残酷な殺し方にしてほしかったと受け取って頂けました。
その一方で、未だにドクター・ハートを女性と見る人がいて、その人にとっては女性に対しての配慮が欠けていると思われたようです。
私は今回、それを学びました。

もしドクター・ハートが自らの肉体を改造して化物になり、それを悟飯が戦って倒すという展開なら無難だったと思います。
それならば、わざわざドクター・ハートを冷酷に書かなくても済んだでしょう。

ここの掲示板に書き込む方々は、私を気遣ってか、めったに批判を書きません。
しかし、批判が無いと、自分の間違いに気付きません。
「あ」さんのように批判を書いてくれる人は貴重な存在です。
私は荒らしとは思っていません。
なので個人攻撃は止めて頂くよう、お願いします。

以下は普通の返信を書きます。

さすがに決勝戦の試合中に、ドクター・ハートが死ぬと予想された方はいないようですね。
大会後にレードが殺すのなら、ドクター・ハートが何かレードに酷く恨まれるような事をする必要がありますが、現時点ではそれはありません。
もしレードが殺していたら、皆さんが望むように、もっと残酷に殺してました。

ジニア人はこれで全員死にました。
かつてサイヤ人が悪事を働いた末に滅んだように、ジニア人の絶滅も因果応報でしょう。

悟空と生身のままのレードが戦っても、白熱したバトルになっていたでしょう。
ただし、生身のレードのままだと技が少なく物足りないので、サイボーグにしました。
実はレードをサイボーグにするアイデアは、第一部を掲載時の掲示板の書き込みに書かれたのを参考にしました。

ドクター・ハートが死に、ようやく諸悪の元凶が消滅しました。
これまでは暗い展開が続いてましたが、これからは明るい展開になっていく・・・かな?

これまで直接殺してきたジニア人はドクター・ブレインとドクター・キドニーの二人だけでしたが、この二人は肉体改造して強くなったので直接殺せました。
他のジニア人は弱いままなので、自殺、もしくは悟空達以外の人間が殺すという展開にしました。
ドクター・ハートも弱く、しかも女性という一面もありましたが、悟飯に殺されても仕方ないと思わせるために、他のジニア人以上に冷酷な性格にしました。

次回は悟飯と悟天の話し合いになるのは隠しようがないですが、内容が内容だけに、いつもより書くのが難しい話になるでしょう。

悟飯の言う悟天以外の問題とは、ゴカンの事ですか?
ブロリーを生かしておくと危険だから、今の内に殺した方がいいと悟飯が考えても不思議ではありません。
まあ悟天が黙っていないでしょうが。

ゴカンからブロリーに切り替わる前に悟空から攻撃を受けましたが、そのダメージが無くなってますよね。
フリーザ一族の血のお陰で、回復したのかもしれません。

[1721] 投稿者:タクティス

投稿日:2012年06月10日 (日) 16時48分

お久し振りです、まさかドクターハートが退場とは……最後の抵抗で意外なことするかと思いましたが呆気ない最期でしたね。
以前にドクターブレインによってジニア人は滅んだらしいのでこれでジニア人は絶滅したとみていいんでしょうか?

そういえばゴカンですが、超サイヤ人になるたびに回復するんですか、フリーザ一族の血が入っているのでそれぐらいは容易そうです

[1715] 投稿者:

投稿日:2012年06月08日 (金) 05時07分

正直ドクターハートをあんな扱いにしたのはどうかと思います。
女性に対しての配慮の欠片もないですね。
二度と見ません
[1716]投稿者:垣根
投稿日:2012年06月09日 (土) 00時57分
あえて釣られるが、本文でも言われてる通りハートが女性扱いなんてされるわけがない
研究のために何万人と殺してきた奴だぞ?
自分たちのためにならない種族は下等民族と見下し滅ぼしてきた
おまけに無理やり拉致してきた子供の首をはねてホルマリン漬けにして眺めるのが趣味
悟飯に対しても何年も生かさず殺さず地獄以上の苦しみを与え続け、挙句の果てには悟飯の目の前で子供の首をはねさせたという鬼畜

ここまでの腐れ外道に一体どんな配慮をしろというんだ?
むしろ一瞬で楽にさせた悟飯がやっぱり甘い まあそれが悟飯という人間なんだろうが

後見ないとかいちいち報告しなくていい
勝手に去ればいい 他の人が不快になるだけだ
長々と釣られたが、この書き込みに不快感を覚えた人には謝ります、すみません
[1717]投稿者:17
投稿日:2012年06月09日 (土) 15時10分
あなたこそ他の読者方への配慮が不十分です
[1718]投稿者:夏目
投稿日:2012年06月09日 (土) 20時50分
まーよくある手口ですよね。17さんとか「あ」さんみたいなの。つまる所は荒らしさんかな。同一人物だったら笑えますが…(^^;;

これは誰でもない、管理人さんの小説です。別に「あ」さんの為に作っている訳ではないでしょうし、それで撤回するのもおかしいし、訂正する義務もありませんよね。
それは「あ」さんもよくお分かりの事でしょう。

ぜんはんさんのお話をもっと読みたいと自分は思っています。応援してますよ。
[1719]無題投稿者:名無し様
投稿日:2012年06月09日 (土) 22時12分
17さんは「あ」さんに対して配慮がないって言ってるんでしょうかね?
まあそれぞれに感想があるものと思いますが、「あ」さんの最後の一行はいらないと思いますよ。
見たくなければ黙って去ればいいんですからね。
[1731]投稿者:17
投稿日:2012年06月14日 (木) 15時26分
夏目さんへ

申し訳ありません。言葉数が足りなかったようです。
あのスレは「あ」さんへの返信です。
ぜんはん様及びその小説は毎回楽しく読ませていただいています。

[1714] 投稿者:匿名希望

投稿日:2012年06月06日 (水) 18時57分

悟飯の言うもう一つの問題ですが悟天についての他にも思い当たることがあります

[1713] 投稿者:垣根

投稿日:2012年06月06日 (水) 15時42分

やっとハートが死にましたね。ざまあ。
エネルギー波であっさりではなく、出来ればもっと苦しめて欲しいところでしたが……

悟飯と悟天の話し合いが始まるようですが、もう悟天に殺意や憎しみは失せているので冷静に意義のある対談になりそうです。

[1712] 投稿者:ダイ

投稿日:2012年06月06日 (水) 01時11分

ここでドクターハートが死ぬとは予想外でした。
一番最後の最後か、レードと悟空の決着がつくと同時ぐらいかと思ってましたね。
敵をまとめて始末するような感じで。

さすがの悟飯も躊躇せずに始末しましたね。
私としてはもっと残酷な殺し方でも良かったのですが、ドラゴンボールのイメージや仮にも女が相手という事なので、この辺りが落とし所だったのでしょうか。
エネルギー波で始末とは、ザンギャがボージャックにやられた時のようなイメージがありますね。
ドクターハートが言っていたドラゴンボールの作成もこれでなくなりましたね。
ブレインが作れないと言っていたものの、ドラゴンボール紛いの様な物は完成させてしまうのではないかと懸念してましたが、ハートが死んでしまった以上はもうありえませんね。

しかし、悟飯のいう問題とはなんでしょうね。
悟天の方を振り向いたという事は、悟天に関係する事だろうけど。
悟空との関係修復も直ぐには無理と思ってましたが、兄弟の仲で一気に修復するのか・・・または別の件なのか気になります。

[1711] 投稿者:夏目

投稿日:2012年06月05日 (火) 21時40分

今日の感想をば。
やっぱりこういう時にはお兄ちゃんの出番ですね。
彼が攫われる前まではお兄ちゃんっ子の悟天でしたから、これで少しは展開が明るくなることを祈って。
自分はハートがメインの話とは思っていないので、彼女には早々と退場願って他のキャラの行く末を早く観てみたいと思ってます。

[1710] 投稿者:青二才

投稿日:2012年06月05日 (火) 19時16分

自分もハートがここで死ぬのは予想外でした。

悟飯と悟天、そして決勝戦の展開・行方も気になります。
もう諸悪の元凶は事実上消滅したから良い方に進むと思いますけど

そういえばレードも第一部のヒサッツ戦で死にかけてから色々変わった気がします。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板