【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

[1699] 投稿者:読者

投稿日:2012年05月24日 (木) 19時27分

レードが長らく姿を見せなかった理由をずっと考えていましたが、それに関してアイスの墓参りの話も出てくるのではないかと思っていました。
悟天とレードの会話があるかと思いましたがこれは予想が外れました。ハートに対しレードを庇うような感じでしたので反旗を翻す感じはなさそうに見えました。

いよいよ大会もクライマックスですが、どのような形で終わっても楽しめる気がします。

[1698] 投稿者:垣根

投稿日:2012年05月24日 (木) 15時46分

バージョン5はかなりの強さのようですね……
大会終了後、悟空や悟飯を同時に敵に回して勝てるとは思えませんが……

最後の生身のレードはブレインと戦った時なので、そのままではレードは大して強くありませんね。
ハート早く死なねえかな……

[1697]最新話 投稿者:名無し様

投稿日:2012年05月24日 (木) 11時38分

更新お疲れ様です。
バージョン5についてですが、思った通りブレインでは無かったようです。
ブレインが病気を引き起こす攻撃技術は改造では手に入るものではないと思ってましたから。
とはいえ、バージョン5がどうなるのかは実はまったく分かりません。
強さだけでいえば超サイヤ人6ベジットを上回る敵なんていないはずなのにレードもハートも確実に全員殺せるという確信を抱いているようですし…

話は変わりまして、ハートが悟空の超サイヤ人6覚醒について触れましたね。
バージョン4を超える可能性もあるとは。
つまり今の悟空はあの時のベジットと互角くらいという事なのでしょうか。
半年で物凄い成長ですね。
どれだけ悟飯と死に物狂いで修行したのかが伺えます。

初めて悟空が超サイヤ人5になったとき、エネルギーを大量に消耗するという描写が無かったように思います。(まあある程度は消耗するんでしょうが…)
それまではフュージョン時間が物凄く短かったり、魔神龍戦でベジータが一人で変身したときもすぐ変身がとけたりしてました。
つまり悟空が超サイヤ人6になってもレード程エネルギーを消費しないんじゃないかなっと思います。

[1696] 投稿者:匿名希望

投稿日:2012年05月24日 (木) 09時44分

悟天は鼻で笑った、という部分は誤植ですね。

レードのバージョン5は他者の技術を応用する事にたけたドクターハートがドクターブレインの病気攻撃を更に恐るべき進化をさせ今の悟飯を殺せるほど強力ですが攻撃対象のみならず自らにも危険があるため使いたくなかった、というのも私の予想の一つでした。

違うようですが他にもいくつかの予想がありますのでバージョン5公開後に書かせてもらいます。

今回の悟天は態度も口調も穏やかなものですでに昔の性格に戻ったのではないでしょうか?

そしてアイスの墓参りをしていた人物ですが、わかってしまいました。

ドクターハートの見立てでは悟空は超サイヤ人6に限りなく近づいているようなので次の試合でいよいよ悟空が超サイヤ人6になるのでしょうね。

それなら悟天も超サイヤ人6になれそうですが彼はハーフだからまだなれないのでしょうか?

そしてついに悟空とレードが戦う時がきました。

悟空の言うとおり生身のレード、すなわちレード自身の実力で戦ってほしかったですね(例えば超サイヤ人6の悟空にあわせてレードが次の変身をするとか)。

悟空とレードは互いに憎しみはなく、悟空に至ってはレードに奇妙な友情まで抱いているように思えますが

[1695]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年05月13日 (日) 22時45分

スピリッツさん。
お久しぶりです。
素晴らしい絵を下さり、ありがとうございます。
次回更新時からトップ絵にさせて頂きます。

レードの性格は、時が経つにつれて変わっています。
もはや登場時の性格なんて、余りよく覚えていません。
これだけ長く多く登場しているオリキャラですし、色々な事件がありましたから、性格の変化はあっても不思議ではないと思います。
悟天だって変えましたから。

バージョン5についてはノーコメントです。

[1694] 投稿者:ダイ

投稿日:2012年05月10日 (木) 02時28分

バージョン4はロボベジットという事でさすがに強すぎますね。
強さの上にレードが悟飯の対策を念入りに練っていたのが大きいでしょうか。
タフの悟飯、攻撃力のバージョン4といったところですね。
個人的には、ロボベジットの戦闘力に悟飯が耐え凌げる所までパワーアップしている事に驚きでした。
この分だと、悟飯との修行でパワーアップし、悟天との戦いで命を落とした程の悟空のパワーアップも期待出来そうです。

それにしてもレードは性格が大きく変わってしまいましたね。
もはや登場時の面影が感じられない様なキャラに見受けられます。
当時は割と上から目線な物言いが多かったキャラですが、今では他人を認めつつも堂々とした態度は無くなってるような気がします。
この試合の最後も悟飯を殺そうと必死に行動を起こしつつも、悟空にチャンスを提示するかのような物言いで、魔神龍の様に言ってる事がおかしく思える点が多々ありますね。

さて肝心のバージョン5はやはりあれなんでしょうね。
バージョンの順を見ている限りでは、該当する物が一つしか思い浮かびませんが、レードに改造を施せるデータが果たしてあったのかは疑問です。
思い当たる節はありますが、ドクターハートがそれをレードに取り入れたかは微妙なところです。

[1693] 投稿者:スピリッツ

投稿日:2012年05月09日 (水) 14時31分

お久し振りです。
いつも小説を楽しく読ませて貰っています。
せっかくなので新しいTOP絵を描いてみたので
良ければ使って下さい。

http://ssj4gokou.web.fc2.com/gokou.html

以前の悟空の絵は昔過ぎて
いつ描いたかも思い出せないです。

[1688]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年05月07日 (月) 00時17分

今回の戦いはレードを勝たせるつもりでしたが、悟飯の見せ場も作れるように頭をひねりました。
悟飯の強さやスピードは超サイヤ人6に及びませんが、体力と頑丈さは上回ってますね。

スパイン師団と戦った時、サキョーと戦ってから三年以上経っています。
三年の間に悟空もベジータも修行で強くなっていたので、比較し難いですが、サキョーとスパイン師団が同レベルだと思いました。
もっとも悟空達がどれだけ強くなったのかは意見が分かれるでしょうし、私が書いてるから私の言う事が絶対だと言うつもりはないです。
あくまでも一意見です。
ただし、メタモルフォーゼ後のサキョーは、確かにベジットを苦戦させていたので、五十七号より上かもしれません。

レードがバージョン4の超サイヤ人6もどきに変身して戦えば、ベジータ達が束になっても勝てないと思います。
天津飯は悟空との戦いで力を使いきったので、彼が加わってもレードの勝利は揺るがないと思います。
これも一意見なので、絶対ではありません。

魔神龍は間違いなく強敵度が最高、もしくはチートですね。
こんな敵が再び現れる事はないでしょう。
[1689]投稿者:匿名希望
投稿日:2012年05月07日 (月) 09時14分
リマに憑依されたピッコロが魔神技の「融合」を使えばどうでしょうか? 
[1690]投稿者:17
投稿日:2012年05月07日 (月) 18時51分
あの、ちょっと気になったのですが、ギルはまだ居るんでしたっけ?
[1691]投稿者:ぜんはん@管理人
投稿日:2012年05月07日 (月) 22時47分
魔神技を使う事までは考えていませんでした。
今のピッコロがトランクスとかと融合すれば、かなりいい線行くでしょう。
その前に魔神技を警戒したレードが、ピッコロを殺そうとするかもしれませんが。

ギルはまだいますが、私が覚えている限り、第二部では一度も台詞がありません。
他にミスター・サタンや十八号等も、いる事はいますが、台詞が無かったと思います。
この三名に関して言えば、もう第二部での出番はありません。

[1687] 投稿者:垣根

投稿日:2012年05月06日 (日) 21時52分

魔神龍とは神龍の力を使えるそれを指したつもりでした。
悟飯だろうがロボベジットだろうが「」だけで殺せますし、他にも自分をそれ以上に強くすれば絶対負けませんし。

たとえ殺されても一秒あれば復活、自分を不にすることすら可能。
魔神龍が自らのを願っていなければどうやっても勝てなかったと思います。

やっぱとんでもないチートですね……
若干強さのベクトルが違う気はしますが。

[1685] 投稿者:匿名希望

投稿日:2012年05月06日 (日) 10時47分

爆発寸前のデルトイドとは当時の超サイヤ人4の悟空と互角かそれ以下ではないでしょうか? 私としてはメタモルフォーゼしたサキョーは五十七号と同等だと思っていましたが。

そして人間の姿でも超サイヤ人4の悟空とベジータを圧倒したのでスパイン師団よりははるかに強い思いすが。

魔神龍レベルや魔神龍を超える者とは戦闘力の事ではなく、強敵度すなわちどれだけ倒すのが難しい敵かという意味だと思います。

あと悟空と悟飯以外のメンバーとは主にベジータ、トランクス、ピッコロ、ウーブ、そしてリマの事ですよね。

彼らと同時に戦えばさすがにレードでも勝てないのではないでしょうか? 

真実の目や静止券を使う天津飯も加わればレードといえども勝ち目は薄いと思いますが。
[1686]投稿者:匿名希望
投稿日:2012年05月06日 (日) 10時49分
メタモルフォゼ後のサキョーはゴジータよりも強いベジットを苦戦させたので五十七号より若干上と思います




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板