【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

[1659]最新話 投稿者:名無し様

投稿日:2012年04月09日 (月) 22時07分

いよいよこの戦いが始まりましたか
悟空VS悟天はもちろんですが
個人的にもっとも興味があった組み合わせです。

やはりレードも悟飯を一番危険視していたようですね。
この戦いこそどちらかが死ぬような気がしてなりません…
悟飯は今まで途轍もなく悲惨な目にあったりしてきたので絶対死んでほしくありません。
というより勝ってほしいです。

以前に予知が悟天戦のことだとぜんはんさんがはっきり仰るまで、レードが悟飯に何らかの能力で乗り移って…
みたいな事も予想してましたがそれは勘ぐりすぎということでよかったです。

バージョン3は一体どういう能力か楽しみです。
[1660]追加投稿者:名無し様
投稿日:2012年04月09日 (月) 22時12分
あと
レードがシャボン玉に当たった場所が溶けた
のくだりに変換ミスがありました

[1658]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年04月08日 (日) 22時59分

小説を読み返してみたら、確かに「レードのような〜」の台詞がありました。
自分で考えて書いておきながら、完全に忘れてました。

悟空を一時的に死なせ、敗北という形をとりながら、生き返って逆転勝利すると盛り上がるんじゃないかと思って書きましたが、余り評判はよくないようですね。
めったにない展開だけに、受け入れ難いのかもしれません。

レードは会場で、この試合を観ていません。
もしレードがライブで観ていたら、試合の続行を認めず、悟天の勝利で終わらせていたでしょう。

[1657] 投稿者:ダイ

投稿日:2012年04月03日 (火) 07時08分

やはり悟空は生き返りましたか。
悟天がハートの輪で死ぬ可能性も考えましたが、上手く両者が生き残る気がしてはいました。

ただ、個人的には試合の結果があまりしっくりこなかったですね。
決着が付き終った後に勝者が覆るというのは変な感じでした。
決着自体が覆らずに悟空と悟天のこの展開なら、特に違和感はなかったのですが・・・。
しかし、ぜんはんさんの言う様に何でもありの大会ですからおかしな事でもないので、個人的にしっくり来なかっただけかもしれません。
この点について批判のつもりはなく、私の感想にすぎない事だけご了承頂ければと思います。

しかしこの結果はレード陣営としては悟空が早々と敗北すれば、レード陣営にとっては有利になるのにそれをしていない点もレードの心境にも繋がっているのかもしれませんね。
いよいよ次はレードと悟飯の戦いですから、こちらも注目の一戦です。
レードについても何かわかるかもしれませんね。

[1656]無題 投稿者:名無し様

投稿日:2012年04月02日 (月) 12時31分

魔神龍は
レードのような性格が悪いやつに消されたくない
自分の苦しみが分かるようなやつという点で悟空なら問題ない
みたいな事言ってましたね確か

[1655]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年04月01日 (日) 19時52分

今回の展開は、第二部を書き始める前から決めてました。
台詞もほぼ事前に決めていたので、普段より早く完成出来ました。
ただし、悟空の心臓はピッコロ大魔王の時のように何もしないで動き出す予定でしたが、それについての書き込みがあったので、当初の予定を変更して心臓マッサージを取り入れました。

勝者が変更になる事は予想されないと思ってましたが、それが腑に落ちない人もいるとは思っていませんでした。
何でもありのルールの武道大会だから、それぐらいありだと思ってましたので。

親子の愛情描写は、かなり練って書きました。
ドラゴンボールらしくないかもしれませんが。

ところで、魔神龍は自分に止めを刺す相手をレードではなく、悟空を選ぶ描写なんてありましたっけ?
悟天がフリーザやセルに殺されるのは嫌だったかもしれませんが、それを書いた記憶もありません。

悟空は復活してパワーアップしたかもしれませんが、体力を回復してないので、力を発揮する事は出来ません。
自然なパワーアップはしています。

今や悟天はレードにとって手放し難い存在でしょう。
ただし、もし悟天が悟空達と和解したら、レードにとっては脅威となる存在になるので、手を下そうとするでしょう。

「体は正直だな」の台詞は、指摘されるまで変だと思っていなかったのですが、確かに勘違いされそうな表現ですね。
必要とあれば別の台詞に替えるかもしれません。

[1654] 投稿者:垣根

投稿日:2012年04月01日 (日) 02時51分

どうでもいいですが悟空の「フッ、体は正直だな」のくだりで思わずアッー! な想像をしてしまいましたww

[1653] 投稿者:垣根

投稿日:2012年03月31日 (土) 02時04分

まさか復活するとは……

次でレードの本心がようやく分かるのでしょうか

[1652]最新話 投稿者:名無し様

投稿日:2012年03月30日 (金) 11時38分

やはり悟空は生きていましたか。
良かったです。

ただ、和解できるとしてもここまで強力になった悟天をレードが放っておくでしょうか。
後継ぎ候補ゴカンの手前、手は下しにくいでしょうけど…

というよりレードがもし自然死しないようになってるのなら
ゴカンもろともとか考えそうですけど…

なんにせよ次戦でレードの真価が分かると思いますので楽しみにしておきたいと思います。

[1651] 投稿者:匿名希望

投稿日:2012年03月30日 (金) 08時54分

まさしく大ドンデン返しです。

遂に悟天と和解しつつありますね。さぞかしチチや喜ぶでしょう。最もウーブやピッコロに暴行を加え、トランクスを必要以上に痛めつけたのですぐに仲直りできるとも思えませんが。

悟天は苦しみから解放されるために誰かに殺されたかったものの、セルやフリーザに殺されるのは嫌なので父親の悟空を選んだのですね(自らの消滅を望んだものの自分に止めをさすのをレードではなく悟空を選んだ魔神龍のように)。

心臓停止状態から復活した悟空は更に強くなったのでしょうか? 少なくとも悟天との戦いで自然なパワーアップはしているでしょうが。

悟飯対レードですがこちらも中目度の高いカードです。通常字のレードは半年前と同じ強さ、すなわち怒る前の五十八号以下。それでは悟飯に歯が立たないのでバージョンアップして戦うでしょう。

ジンの力を得るバージョン2でも十分な強敵ですが更にバージョン3もあると思われるので悟飯といえど大苦戦は免れないでしょう。

とはいえ、悟空と悟飯のクリーンな親子対決で武道大会、引いては第二部が完結するとも思えないのでやはりこの試合はレードが勝ち、決勝で悟空と戦いそうですね。

[1650] 投稿者:ヘラクレス

投稿日:2012年03月29日 (木) 09時01分

悟空が死んでいないことは予想はしていましたが、勝者が変わって悟空になることは予想していませんでした。
しかし最終的に悟空がいないと話がおわらないとおもうのでこの展開はやむを得なしというところでしょうか。

しかし、ここにきての親子の愛情描写、見事ですね。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板