【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

[1621]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年03月05日 (月) 18時57分

指摘されて気付きましたが、今回の悟空には冷静さが欠けてますね。
望まぬ戦いだからでしょうか。

肉弾戦を書くのは、書くのに最も苦労する割には行が余り埋まらないので、個人的には余り書きたくないですね(汗)。
今後は書かないわけではありませんが、その時の流れというか、状況に応じて書きます。

ゴカンは悪ぶってますが、ベジータの子供の時のような残酷さはないですね。
だから父親を素直に心配するのでしょう。
悟天もアイスの事やブロリーの事がなければ、父親らしく接していたでしょう。

笑わせるつもりはなかったのですが、やっぱりおかしいですよね。
この名前にも、実は意味があります。

悟天の事は私も分からなくなってきました(笑)。
最後まで書ききれるか心配です。

[1619] 投稿者:超ヤムチャ

投稿日:2012年03月01日 (木) 01時03分

超天才発言といい技の名前といい、トランクスじゃないですけど悟天のことがさっぱりわからないです(笑)ここにきてますます先が楽しみになってきました!

[1618] 投稿者:G4

投稿日:2012年02月29日 (水) 23時26分

更新お疲れ様です。

悟空が悟天を殺す覚悟を決めましたか。
悟空の技を会得し、驚かせた悟天ですが、悟空が強くなった息子を褒めたいのは勿論の事、決別した時から悟天にもずっと悟空に認められたいという願望がありましたから、本当にこんな状況でなければと思わずにいられません。
ゴカンが意外と勘が鋭いのはレードの血でしょうか。父親を心配するゴカンは、息子との接し方が解らなくなって遠ざけた悟天とは対照的ですね。
形勢は今の所悟天が押している様ですが、ハートに渡された輪の制約がある分、悟天の方が背水の陣というか、不利な様に見えます。
最後の超かめかめ波は、すみません笑ってしまいました。まさかこの緊迫した場面でこの名前が見れるとは(笑) かめはめ波に悟天流の何かが加わったものなのでしょうか。どんな技か期待しています。
この戦いは精神面が大きく試合を動かしそうです。悟天の悟空への不満やハートの輪、殺すと決めた悟空の心中に加え、超サイヤ人6の話なども出て来ましたし、色々な伏線が回収される戦いになるのではないかと思っています。何がどうこの戦いに関って来るのか楽しみにしています。

[1617]最新話 投稿者:名無し様

投稿日:2012年02月29日 (水) 20時00分

悟空は覚悟を決めて超サイヤ人5になったんでしょうが、いきなり龍拳とはらしくないですね…
何あせってるんでしょうか。
まだ悟空にはヤケクソ感が感じられます。

本当に心の枷が外れた時今の不利な状況から互角の展開になると信じています。

悟天の新技のネーミングですが、あの幼い頃の技の名前を使ってるあたりに、何かまだ過去の楽しかった頃の記憶というか、そういうものを感じてまだ完全に悪になっていないのかなと思いました。
僕の願望でしょうか。
ただ悟天がおちょくってつけた名前かもしれませんし…

それにしてももっと激しい肉弾戦が繰り広げられると思ってましたが、気功波の打ち合いになってますね。
ぜんはんさんの書く肉弾戦って結構好きなんで今後に期待です。

[1616]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年02月29日 (水) 19時42分

ビーデルがドクター・ハートを殺すのは、意外といいかもしれませんね。
窒息死も直接殺してないので、それもいいかもしれませんね。
窒息死させるには、誰かがドクター・ハートを宇宙まで放り投げるべきでしょうか。

今アイスを復活させてしまうと、ストーリーの根幹が崩れますから、かなり難しいですね。
それに、死後四年も経ってますから、もうドラゴンボールでも復活させられません。

今の悟空なら、龍拳や十倍かめはめ波でポラリスを破壊出来るでしょう。
悟空が十倍かめはめ波で押されたのは、悟天も十倍かめはめ波を使った事に動揺したからですね。
龍拳は一瞬だったので、動揺した時には相殺されてました。

悟天は十倍かめはめ波をバトルフィールド時に使ってましたっけ?
読み返してみたら、確かにそうでした。
最新話では悟空を殺すと決めた時から(具体的にはバトルフィールドの戦いが終わり、アイスの死後)と書いてしまったので、矛盾が生じてますね。
どうしよう・・・(汗)。

ジンの分身に龍拳を使った時は、覚えたてですね。

悟空が使う技の中で実用性の高い技というと、太陽拳でしょうか?
太陽拳は難しい技ではないそうなので、悟天が使えても不思議ではないですね。

紛らわしい名前でしたが、「超かめはめ波」ではなく、「超かめかめ波」です。
技の名前の元ネタは分かりますよね?
[1620]投稿者:`116
投稿日:2012年03月01日 (木) 17時40分
すみません

よく見てませんでした;−;−;

[1614] 投稿者:`116

投稿日:2012年02月28日 (火) 16時26分

無印で悟空がピッコロと戦っているときに「超かめはめ波」という技を既に出しています

ただ威力が強い「かめはめ波」でした

いまからでも技名を変えるべきかと思います
[1615]投稿者:雑草
投稿日:2012年02月28日 (火) 22時57分
悟天のは「超かめはめ波」じゃなくて「超かめかめ波」ですよー。

自分も一瞬そう思いました。

[1612] 投稿者:龍球

投稿日:2012年02月28日 (火) 14時28分

悟空と悟天の戦いは合体戦士の戦いをのぞけばこれまでで最強レベルの決戦ですね。

龍券も十倍かめはめ波もポラリスを破壊できるほどの威力だと思いますが。

龍券が相殺したときは二人の実力は互角かと思いましたが十倍かめはめ波が押されたときを考えると悟天が若干上でしょうか? 

十倍かめはめ波はバトルフィールド時に使っていましたが龍券はアイス死後に会得した。すなわちジンの分身に使ったときはまだ覚えたてだったという事でしょうか?

超かめかめ波がどのような技かしりませんがこれでパンを除く全員が小説オリジナルの技を使ったことになりますね。

悟天がゴテンクスの技を使ったりしたら更に盛り上がりますが。

元気玉や瞬間移動は悟天も使えないようですがもう一つ、悟空が使う中で実用性の高い技がありますがその技はどうなのでしょうか?
[1613]投稿者:龍球
投稿日:2012年02月28日 (火) 15時20分
すみません。

名前は龍球とありますが、いつも書き込みしている匿名希望です

[1611] 投稿者:救命士

投稿日:2012年02月27日 (月) 23時08分

できるなら、アイスを復活させてほしいです。
あくまで、理想でありますが…。

[1610] 投稿者:龍球

投稿日:2012年02月27日 (月) 11時05分

確かにもし悟飯がドクターハートを殺そうとすれば一撃で、苦しむ間もなく終わってしまうので、一般の地球人(例えばビーデル)に殺させる。

悟飯や殺された人間の事を考えると窒息死でもいいかと思います。

[1609]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年02月26日 (日) 09時57分

これまで死んだジニア人の内、直接手を下したのはドクター・キドニーとドクター・ブレインですが、二人とも改造して強くなったから殺せました。
他のジニア人は弱いままなので、自殺なり身内に殺される等で、悟空達が殺さないようにしました。
しかし、ドクター・ハートは自殺するようなキャラではないし、他に生き残ったジニア人もいないので、今までのようにはいきません。
女である事と、弱いという点で、極悪でありながら最も死なせ方が難しいキャラですね。

悟天は時間を掛け、悟空に追いつくまで強くさせました。
ただし、もし両者が和解したとしても、フュージョンまでは考えていません。
そもそも武道大会ですから、一対一が基本ですし。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板