【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

掲示板

ブログへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト)
削除キー 項目の保存

[1608] 投稿者:青二才

投稿日:2012年02月22日 (水) 19時52分

ハートは思う存分酷い最後で良いでしょう
これほどの悪の末路にクレーム付ける奴はいないと思いますよ

しかし悟天は想像以上に強いですね。。。

[1607] 投稿者:垣根

投稿日:2012年02月22日 (水) 13時02分

仮にこの戦いで両者が和解できたとした場合、レードがどれほどの強さか分かりませんが悟空、悟飯、悟天の三人を前に勝てるとはとても思えませんね。

フュージョンなんか使われたときにはもう……

[1606] 投稿者:匿名希望

投稿日:2012年02月20日 (月) 09時38分

私としてはドクター・ハートにはこれまでのうっ憤が晴れるような惨たらしい最期を望みます。

悟空・悟飯以外の仲間達というのはベジータ・トランクス・ウーブ・ピッコロですよね。この四人が束になればさすがに悟天を苦戦させられるでしょうが確かにそれでも勝てないかもしれませんね。

[1605]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年02月19日 (日) 19時47分

多忙につき、返信が遅れました。

今回の戦いは、第二部の開始時から引きずってきた戦いですから、注目度は断トツでしょう。
気になる気持ちも分かります。

ドクター・ハートは思いつく限りの悪女にしました。
この女にムカついてる人も多いと思います。
しかし、話を盛り上げる上で必要なキャラでもあるので、そう簡単には殺せません。
残酷な殺し方ですか・・・私もそうしたいですが、余り酷過ぎるとクレームが来そうなので、難しいですね。

悟天はかなり強いです。
悟空・悟飯を除けば、その他の仲間達が束になっても勝てないでしょう。
経験や瞬間移動だけで悟空が有利だとは、必ずしも言えないでしょう。

偶然ではありません。
戦いの出だしは、悟空対ベジータを参考にしました。

前回の返信ではスルーしてしまいましたが、超サイヤ人3が通常時の四百倍という公式設定があったっけと思って超エキサイティングガイドを読み返してみたら、確かにありました。
何で超サイヤ人2は百倍で、超サイヤ人3は四百倍なのか?
真っ向から否定したくないですが、その根拠を示して欲しいですね。

あくまで私個人の考えであり、それが私の作成した小説の中とはいえ、まかり通るというわけではないという前提で読んで欲しいのですが、私は悟天の戦闘力が前大会の時より数百〜数千倍強くなっていると思います。
悟空の戦闘力は数十〜数百倍強くなっていると思います。
これ等は小説内の公式設定ではありませんので、受け入れられない人はスルーして下さい。

[1604] 投稿者:匿名希望

投稿日:2012年02月15日 (水) 09時52分

十秒以上動かなかったり蹴りを後方にとんで避けたりは悟空がベジータと初めて戦った時。

お互いのパンチを片手で受け止めたのはバビディの術にかかったベジータと戦った時のシーンです。

偶然だったのでしょうか?

[1603] 投稿者:ダイ

投稿日:2012年02月15日 (水) 01時31分

遂にこの時が来ましたね。
かつてのバーダックの予言はこの戦いでしたか。
殺し合いと表現されていた事から、恐らく悟空も悟天を殺す気で戦う激しいものになるのでしょうね。
立ち位置で言えば勝ち負けはともかく、最低限悟空が生き残ると見ていましたが、悟飯が主人公になっていた頃(魔人ブウ編)などもあるので悟空がこの戦いで命を落としても不思議ではないですよね。
悟天もドクターハートの計らいで後退出来ませんし、どちらかが命を落とす戦いになりそうです。

しかしドクターハートは相変わらず最低な奴ですね。
個人的に言えば、これまでの敵よりも残酷な殺し方で終わるような展開に期待してしまいます。
ドクターブレインより、少なくとも同じぐらいに最低な敵ですね。

それにしても悟天は本当に恐ろしいパワーアップをしてきますね・・・。
どちらもまだ手の内を見せてない以上、両者の比較は難しいですが油断してない悟空を上回るレベルであれば、かなりの強さでしょう。
超サイヤ人の形態は恐らく同じ所まで変身出来るでしょうから、残りは地力と経験の差が争点になってくるのでしょうね。
悟天はかなりの天才として描かれている事や、龍拳や10倍かめはめ波等も使っている事から、ヒサッツ程ではないにしても相手の技を自分のものとして使えてしまうかもしれません。
現状では、瞬間移動が使える分、やはり悟空の方が有利に思えますが果たして・・・。

[1602] 投稿者:垣根

投稿日:2012年02月13日 (月) 23時04分

遂にこの戦いが……
個人的にはラスボスであろうレード戦なんかよりも遥かに気になります

[1601]返信 投稿者:ぜんはん@管理人

投稿日:2012年02月13日 (月) 19時48分

仕事が忙しくなり、更新が滞りがちでしたが、さすがに休むわけにはいかず、何とか完成させました。
それにしても、更新してお礼を言われたのは初めてです。

今回のチチやドクター・ハートは、試合を緊迫したものにするための存在です。
ドクター・ハートは正直どうでもいいですが、チチの発言は悩み苦しんだ末に発したものです。

アイスの一件から二人の対戦まで本当に長かったですが、ようやく実現出来ました。
さすがに魔神龍戦並に長くなる事はないと思いますが、満を持しての対決ですから、長くはなるでしょう。

バーダックの予言で敵になる味方の候補を二択にし、アイスの件で答えを明かしました。
悟飯を洗脳する考えもありましたが、それだと在り来りなのでしませんでした。

ところで、ベジータとの戦いに似てますか?
似せたつもりはないですし、似たような展開にもしません。

私は自分の考えが絶対に正しいとは思っていませんし、自分の考えを他人に押し付けるつもりはありません(そもそも、そんな事出来ませんし)。
私は公式設定を受け入れていないだけで、それが間違っていると断言するつもりはありません。
第二部ではその辺を注意し、戦闘力に関して違う考えを持つ人達にも受け入れられるよう、柔軟に書いてるつもりです。
第一部と比較して、第二部でどれだけ強くなったかは、ご想像にお任せします。

もし試合が一時間以上かかりそうだと悟天が言っていれば、ドクター・ハートは輪の設定を一時間以上に直しました。
先の事は言えませんが、もし一時間を越えて悟天が死んでしまったとしても、それは悟天の読み間違いとして、ドクター・ハートは余り気にしないでしょう。
輪の強度はかなり高いでしょうし、内蔵されてる刺は相当鋭いでしょうね。
ポラリス製かもしれません。

[1600]最新話 投稿者:名無し様

投稿日:2012年02月13日 (月) 17時20分

更新お疲れ様です。

ドクターハートが渡した輪ですが
悟天が本気で悟空を殺そうとしているが1時間以上かかってしまう。
という可能性は無視なんですね。

恐らく、悟天が死んでしまった場合の対応策も既に考えているのでしょう。

というより、後の超サイヤ人5同士の戦いに耐えられる強度っていうのが凄いですね。ポラリス製でしょうか。

この戦いは魔神龍との戦い並に長くなるかと予想していますが、ぼちぼち更新していってください。

[1598] 投稿者:匿名希望

投稿日:2012年02月13日 (月) 09時56分

遂にこの時が来ましたね。

「味方が敵になる」第2話の時点では誰の事か見当もつかずバーダックの予言の時は辛い肉体労働で精神的にも衰弱した隙をつかれた悟飯が洗脳され敵になるのかと密かに予想していました(他の人も同じ予想を書いていましたが)。

しかしアイスの一件から、それが悟天の事である事が確定して以来、いつかこうなるとわかっていましたが遂にその時になりました。

私は大会の組み合わせを知った時点で誰が勝つのか事前に予想し今のところはその予想通りですが、もし予想が外れるとすればそれはこの戦いだとも思っていました。

まだ全力ではないとはいえそれでも悟空相手に攻撃を4発も当て、自身は一度も攻撃を受けていない悟天の強さは正に予想以上です。

ベジータもピッコロも天津飯も、そしてブロリーも成しえなかった打倒悟空を悟天が果たすのでしょうか? 

悟空も大会直前は悟天並みかそれ以上の修行をし、大会でも天津飯やブロリーとの戦いを経て更に力をつけたであろう悟空ですら、いきなり劣勢に落ちいるとは。
(ところでベジータとの戦いに似ているのは次回の戦いへの伏線でしょうか?)

第一部の武道会で通常時で超サイヤ人2の悟天を圧倒した時がとても懐かしいです。

超サイヤ人2は通常時の百倍の強さ、今の悟空は第一部のベジットがザコに見えるほど強くなっているので悟空の戦闘力は第一部から比較して何十倍〜百倍でしょうか?

あの時、悟空が実は界王券を使っていたなら別ですがそうでないなら悟天の強さは当時の数千倍〜一万倍でしょうか?

ぜんはんさんの考えでは超サイヤ人のパワーアップはのようですが私は原作や書籍の設定を信じていますので悟空があの時じつは界王券を使っていたとでも言わない限り、悟天が当時の数千倍だと感じられます。

とはいえ公式設定でも信じがたい部分はありますが(例えば超サイヤ人3が通常時の四百倍というのは大げさに思えます)

ドクター・ハートは相変わらず知恵が働きますね。あの金の輪によって確実に悟空か悟天を殺そうとしていますね。そもそも本当に説明通りの機能なのかどうか

しかし悟天を改心させるには本当に一回殺してしまう位のほうがいいとも思えますが。
[1599]投稿者:匿名希望
投稿日:2012年02月13日 (月) 11時48分
上記に変な文章がありました。
「超サイヤ人のパワーアップは公式設定と同じではないようですが」に直します




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板