■
初めまして! |
■
ヒロ
(1453)投稿日:2006年03月21日 (火) 00時37分
|
 |
管理人様、初めまして!3年前からストリートファイターにはまった、18歳、4月から大学生のヒロといいます!今は、週に2回アーケード版のカプコンファイティングジャムをやっています!ちなみに今日、やっとパイロンを倒せました。連続テレポートは反則だったと思います・・・。管理人さんや皆さんにとってパイロンは手ごわいですか?多分また戦って勝てるかといわれたら自信はありません・・・。それと、今はギルが少しすきなのですが、ギルが出るゲームは面白いでしょうか?皆さんにとって面白ければ俺も購入しようかと☆これからもちょくちょくお邪魔させていただくんで、みなさま、よろしくお願いいたします!
|
|
|
|
□/ゴレムス
(1454)投稿日 : 2006年03月21日 (火) 13時15分
|
|
 |
初めまして。
パイロンは動きがすばやく通常技をガードしてもケズられ、 普通に飛び込むと落とされて、技のスキも無さそうに見えますが・・・
意外とガードが甘いので、自分の使っているキャラの 出が早くてスキの小さい通常技を振っていけば、けっこう当たると思います。 例えば私がよく使うベガの場合は、立ち中キックや立ち強キックが 動作が早く気軽に出せる技なので、足先がパイロンに当たるように何度も出していくと、 面白いように当たってくれるんです。 パイロンがワープを繰り返し始めても、地上に出てくる瞬間を良く見て そういった技を出しておけば、パイロンが何かしようとしたところにヒットします。
他には、パイロンのチェーンコンボを最後までガードした後や、 丸くなって突進する技をガードした後は、投げ技で反撃できます。 (突進技のES版には反撃できませんが)
隠しボスのしん豪鬼と比べたら、パイロンは弱い敵なので、頑張ってください。
ギルが登場するストリートファイターIIIは面白いですよ。 これについては、ここの掲示板の古い記事に、ストIIIサードに関する話題が まだ残っていますので、そこを見てみると参考になるかと思います。 |
|
|
|
□こんばんは☆/ヒロ
(1465)投稿日 : 2006年04月06日 (木) 00時17分
|
|
 |
ゴレムスさんこんばんは!それから、レスありがとうございます!あれから、ずっとJamをやっていて、パイロンには確実に勝てるようになりました。が、真豪鬼にはイングリッドに負けてしまうため会えません・・・。あと少しなんですけどもね。真豪鬼ってそんなに強いんですか?あったことないんですけど。それと今、カプコンバーサスSNKのミリオンチャレンジャーにもはまってるのですが、ゴッドルガールには結構簡単に勝てましたが神豪鬼にはどうやっても勝てません・・・。キャンセル使いすぎですし、レベルが高すぎます・・・。自分は、ブランカ、庵、アテナの3人、或いは、ルガール、キム、リョウを使っているのですが、このキャラで奴に勝つ方法があったら教えてください!それから、ちょっと余談になるんですが、ミリオンチャレンジャーでの戦う前に服を脱ぐときのギース、或いは正座から立ち上がるときのギースってあれ、何ていってるんですか?服を脱ぐときのはかろうじて部分的に聞き取れるんですが、全部はわかりません・・・。こっちは強くは頼みませんがよかったら教えてください。 |
|
|
|
□/ゴレムス
(1466)投稿日 : 2006年04月08日 (土) 11時42分
|
|
 |
神豪鬼は、普通に「ジャンプ攻撃から連続技」といった感覚で飛び込むと ほぼ確実に豪昇龍拳で迎撃されますが、 十分に間合いを取って遠間からジャンプし、豪鬼の頭を狙うように 早めにジャンプ攻撃を出せば、何かをしようとして食らってくれることがあります。
また、やはり遠間で弱攻撃などを空振りすると、 それに反応して豪波動拳を撃ったり飛び込んできたりすることがあります。 回り込みのできるグルーヴなら波動拳に回り込みからの反撃を。 飛び込んできた場合は鬼焼きなどの対空技で落としましょう。
しかしどちらにしても、神豪鬼は攻撃力が非常に高いため ちょっとしたミスで一気に逆転されたり、多少運がからむ事もあるので、 何度も挑戦して頑張ってください。
ギースの登場セリフは、 「I'll stain in my hands with your blood.」 「You can not escape from death.」 と言っているようです。
|
|
|
|
□こんにちは!/ヒロ
(1492)投稿日 : 2006年05月05日 (金) 12時13分
|
|
 |
ゴレムスさん、こんにちは!神豪鬼ですが、アドバイスを頂き、攻撃パターンを変えて戦ってみたら、前より断然マシに戦えるようになりました!ありがとうございます!でも、まだ勝てないんですよ・・・。ゴレムスさんは、レシオ4を一体使うのと、3と1の2体或いは2と2の二体、もしくは1が2体と2が一体の3体つかうのでは、どれがお勧めですか?時々、これレシオ4だったら勝てたんじゃないかなって思うときがあります。ゴレムスさんはどうやってあの異常者に勝ちました??質問ばっかですみません・・・。それと、ゴレムスさんは、アテナをどう思います?僕は、一長一短あると思うのですが、使いやすさゆえつい使ってしまうのですが、友人は、近距離行かないと当たらない攻撃がほとんどだし、すきも多いというんですが、うまく使う方法とかってありますか?あったらぜひ教授してください!お願いします!!あと、ギースのセリフ、ありがとうございました!!うまく使えないんですが、なんか好きなんで使ってしまいます(笑)真空投げに似た技、現実世界でもできるらしいですよ!動画で見ました!沖縄の古武術の達人などは使えるようです。確かたまぐるまという技でした!余談をすみません・・・。 |
|
|
|
□/ゴレムス
(1493)投稿日 : 2006年05月06日 (土) 18時15分
|
|
 |
私はレシオ2・1・1の3人か、2・2の2人が良いと思います。
アテナについては、私はカプエス2ではあまりアテナを使ったことがないので、 戦い方はよくわからないです。 各キャラの戦い方については、この本を参考にしてみると良いと思います。 『CAPCOM VS.SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001公式ガイドブック』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757706774/qid=1146906364/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-1027405-2618762 (もしページが見れなかったら、Amazon.co.jpの「本」のカテゴリで検索してみてください)
ところで、ヒロさんは携帯かその他のモバイルからの書き込みをしているのでしょうか? 普通にパソコンから書き込んでいるのでしたら、 このままの改行なしの文章はちょっと読み辛いので、 Enterキーで適度な改行をして書き込みをお願いします。 |