【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

雑 学 事 典

あなたの知ってる雑学や裏技を教えて下さい。



携帯等モバイルから返信ができるようになりました。
【モバイル専用URL】 はこちらです。
名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

お茶漬け
まっきぃ (385)投稿日:2005年09月06日 (火) 22時31分 返信ボタン

冷ご飯を、お茶漬けにする時は
“レンジでチン” より、“湯通し”した方が美味しいよ。


□カチンコチン→チン/ごまご (386)投稿日 : 2005年09月07日 (水) 14時49分

ちなみに残りご飯を冷蔵するより、いったん冷凍し、電子レンジで解凍し、がんがんに暖めたほうがおいしく感じるのは私だけでしょうか。同様に一度冷凍後レンジでチンして、それからお茶漬けに・・・

□冷凍ご飯/まっきぃ (387)投稿日 : 2005年09月07日 (水) 15時40分

明らかに残ってしまうと判断した場合には、
まだ暖かい内に茶碗1杯分ずつ平たくし、ラップに包み
粗熱がとれたら冷凍庫へ。
レンジでチンは、ラップごと。

“暖かい内に” が、重要です。
水分を一緒に閉じ込めないと、チンした時パサパサに・・・

冷ご飯を湯通しするのは、その水分を復活させる為です。

□蒸しました/TYCHO (398)投稿日 : 2005年09月16日 (金) 00時24分

ケーキを焼いてる最中にご飯の温めなおしを頼まれて、レンジが使えず蒸し器で蒸しました。レンジよりふっくら・しっとり温まると思うんですが。ついでに別の料理もできちゃったりするしね。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板