【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり

【将棋】診断士の自戦記解説

診断士の実践譜。勝ったり負けたりの内容ですが、ご参考になれば…

将棋Ch[しょうぎチャンネル]総合[おしらせ]版へ戻る

【将棋】級位者用棋譜診断 Part.2 へ進む

【将棋】級位者用棋譜診断[旧版] へ進む

【将棋】詰め問題 へ進む

【将棋】ゆっくり1手指し対局 へ進む

将棋Ch[しょうぎチャンネル]ご意見・ご要望・ご質問等 へ進む

■本日:11回 ■昨日:2回 ■合計:36131回

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン (リスト)  /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.8 ] ■□■ 『将棋Ch[しょうぎチャンネル]』リンク集 ■□■ 投稿者: とある診断士 2015年05月02日 (土) 00時27分
■将棋Ch[しょうぎチャンネル]総合[おしらせ]版
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/oshirase.html
総合[お知らせ]版です。まずは現在の状況を初めにチェックしてね!

■【将棋】級位者用棋譜診断 Part.2
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/kifshin01.html
級位者の方の棋譜診断のご依頼はこちらで承ります。

■【将棋】詰め問題
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/tsumemon.html
詰め将棋とはひと味違う実践譜を利用した詰め将棋(詰め問題)です。
詰める場合、必ずしも持ち駒が無くなるとは限りません。
詰め手数は1〜7手詰めが主体ですが、さて貴方は何分で解けるかな?

■【将棋】ゆっくり1手指し対局
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/taikyoku.html
スレを使った対局。相手が決まればお互い1手ずつ指しての対局です。

■【将棋】診断士の自戦記解説
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki.html
診断士の実践譜。勝ったり負けたりの内容ですが、ご参考になれば…

■【将棋】級位者用棋譜診断 [旧版]
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/kifshindan.html
現在棋譜診断のご依頼は受け付けておりません。  m( _ _;)m 
過去ログとしてご利用下さい。

■将棋Ch[しょうぎチャンネル]ご意見・ご要望・ご質問等
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/toiawase10.html
ご利用される皆様から何かお問い合わせの際お気軽にご利用下さい。

※他のコンテンツは準備ができ次第順次貼り付ける予定です。

   o   o
  ノi^ヽ、_,ヘ、
   / _,,,......,,,_i
  γノノλノ))
  ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)   皆様でお気軽にご利用下さ〜い。
  ,ゝ. (,_`]l[´iン
 ζ_./'~|鬥「|ゝ
  £'r_,ィ_ァ┘

[ No.344 ] □■□ とある診断士 自戦記一覧 □■□ 投稿者: とある診断士 2018年01月13日 (土) 21時44分
いつもご利用の程ありがとう御座います。
最近自戦記の件数が多くなってきた為、検索しやすいようにまとめてみました。
ご興味のある戦型・内容等が御座いましたら、棋譜並べをしてお楽しみ下さい。


自戦記001〜018までは下記のサイトにて掲載済みです。

【将棋】級位者用棋譜診断[旧版]内 診断士の自戦記解説
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/kifshindan/page=6

■自戦記01: 横歩取り[▲7七角vs△5二玉−△8五飛型]
■自戦記02: 角交換振り飛車
■自戦記003(00): 横歩取り[▲7七角vs△5二玉−△8五飛型]


下記の8局はリクエストが御座いました旧2ch(現5ch)に掲載した自戦記です。
■自戦記004: 【過去の自戦記 第1局】▲5八金右急戦vsゴキゲン中飛車
■自戦記005: 【過去の自戦記 第2局】相掛かり
■自戦記006: 【過去の自戦記 第3局】相穴熊(四間飛車〜穴熊 vs 居飛車穴熊)
■自戦記007: 【過去の自戦記 第4局】▲7八金vsゴキゲン中飛車
■自戦記008: 【過去の自戦記 第5局】ゴキゲン中飛車vs△5二金右超急戦
■自戦記009: 【過去の自戦記 第6局】急戦vs向い飛車
■自戦記010: 【過去の自戦記 第7局】向い飛車
■自戦記011: 【過去の自戦記 第8局】▲4五歩早仕掛け vs 四間飛車


■自戦記012: 角交換型四間飛車
■自戦記013: 横歩取り[青野流vs△5二玉型]
■自戦記014: 藤井システムvs右四間飛車
■自戦記015: 筋違い角向飛車
■自戦記016: 横歩取り△4五角戦法
■自戦記017: 相振り飛車
■自戦記018: 横歩取り[△4五角戦法]

[01]

[ No.345 ] □■□ とある診断士 自戦記一覧 □■□ 投稿者: とある診断士 2018年01月13日 (土) 21時45分
■自戦記019: 中飛車の攻防戦 三番勝負 【第1局】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=1
■自戦記020: 中飛車の攻防戦 三番勝負 【第2局】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=3
■自戦記021: 中飛車の攻防戦 三番勝負 【第3局】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=4
■自戦記022: 超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車[△3二銀型]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=7
■自戦記023: 超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車△4四銀型[銀対抗]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=9
■自戦記024: 丸山ワクチンvsゴキゲン中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=10
■自戦記025: [番外編]: ▲6八金(仮称)vsゴキゲン中飛車」の攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=11
■自戦記026: 相矢倉[森下システムvs△6四角
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=12
■自戦記027: レグスペ(白色レグホンスペシャル) vs 玉頭位取り戦法
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=13
■自戦記028: 相懸かり調からの相振り飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=14
■自戦記029: 先手中飛車vs急戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=16
■自戦記030: 横歩取り戦法[青野流vs△5二玉型
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=17
■自戦記031: 超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車[△3二銀型]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=18
■自戦記032: 松尾流居飛車穴熊vsノーマル四間飛車[△5四銀]の攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=19
■自戦記033: 相横歩取り戦法[▲4六角vs△8二角]の攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=20
■自戦記034: 6番勝負 〓第1局〓 相矢倉(▲3七銀vs△6四角)
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=22
■自戦記035: 6番勝負 〓第2局〓 急戦矢倉
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=23
■自戦記036: 6番勝負 〓第3局〓 [千日手局]角換わり
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=25
■自戦記037: 6番勝負 〓第3局〓[指し直し局]天野矢倉vs角交換四間飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=27
■自戦記038: 6番勝負 〓第4局〓 相振り飛車[向飛車vs三間飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=30

[02]

[ No.346 ] □■□ とある診断士 自戦記一覧 □■□ 投稿者: とある診断士 2018年01月13日 (土) 21時46分
■自戦記039: 6番勝負 〓第5局〓 横歩取り[▲2六飛vs△5二玉型(?)]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=31
■自戦記040: 6番勝負 〓第6局〓 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=32
■自戦記041: 棒銀vsノーマル四間飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=33
■自戦記042: 相横歩取り[▲4六角vs△7三角
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=34
■自戦記043: 相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=35
■自戦記044: 超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車[菅井流]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=36
■自戦記045: 急戦矢倉の攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=37
■自戦記046: 横歩取り[▲6八玉vs△5二玉△8五飛型]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=38
■自戦記047: 相矢倉[▲4六銀▲3七桂型〜早囲いvs4手角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=39
■自戦記048: 角交換振り飛車の急戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=40
■自戦記049: 角換わり腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=41
■自戦記050: 角換わり腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=42
■自戦記051: 後手一手損角換わり腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=43
■自戦記052: 先手中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=44
■自戦記053: 中田XPvs居飛車穴熊
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=45
■自戦記054: 角換わり腰掛け銀vs雁木
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=46
■自戦記055  相振り飛車[向飛車〜穴熊vs三間飛車〜右矢倉]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=49
■自戦記056  相横歩取り[▲4六角vs△7三角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=50
■自戦記057  相横歩取り[▲4六角vs△7三角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=51
■自戦記058  横歩取り△4五角戦法 [第1局]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=53

[03]

[ No.390 ] □■□ とある診断士 自戦記一覧 □■□ 投稿者: とある診断士 2018年05月03日 (木) 14時18分
■自戦記059 横歩取り△4五角戦法 [第2局]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=52
■自戦記060 先手藤井システムの攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=54
■自戦記061 相振り飛車の攻防戦[四間飛車vs三間飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=55
■自戦記062 陽動振り飛車(三間飛車)vs 居飛車穴熊
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=56
■自戦記063 相掛かり調からの居飛車の力戦型
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=57
■自戦記064 先手中飛車vs超速△7三銀(?)の攻防
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=58
■自戦記065 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=59
■自戦記066 先手藤井システムvs△5五角急戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=60
■自戦記067 角交換振り飛車の攻防
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=61
■自戦記068 【香落ち戦】 相振り飛車の攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=62
■自戦記069 角換わり腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=63
■自戦記070 横歩取り[青野流vs△5二玉]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=64
■自戦記071 相矢倉[森下システム vs △6四角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=65
■自戦記072 先手藤井システムvsミレニアム
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=66
■自戦記073 居飛車の力戦型
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=67
■自戦記074 角換わり棒銀vs袖飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=68
■自戦記075 向飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=69
■自戦記076 三間飛車[トマホーク]vs銀冠
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=70
■自戦記077 相振り飛車[四間飛車vs向飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=71
■自戦記078 腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=73

[04] 

[ No.586 ] □■□ とある診断士 自戦記一覧 □■□ 投稿者: とある診断士 2019年02月07日 (木) 23時02分
■自戦記079 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=74
■自戦記080 4→3戦法vs居飛車穴熊
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=75
■自戦記081 相振り飛車[向飛車vs向飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=76
■自戦記082 角換わり腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=77
■自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=78
■自戦記083 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=79
■自戦記085 角換わり腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=80
■自戦記086 角換わり腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=81
■自戦記087 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=82
■自戦記088 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=83
■自戦記089 ひねり飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=84
■自戦記090 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=85
■自戦記091 向飛車の攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=86
■自戦記092 居飛車の力戦型
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=87
■自戦記093 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=88
■番外編01 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=89
■自戦記094  【角落ち戦】三間飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=90
■自戦記095  【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=91
■自戦記096 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=92
■自戦記097 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=93

[05]

[ No.781 ] □■□ とある診断士 自戦記一覧 □■□ 投稿者: とある診断士 2019年11月09日 (土) 05時49分
■自戦記098 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=94
■自戦記099 角交換四間飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=95
■自戦記100 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=96
■自戦記101 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=97
■自戦記102 7手爆弾
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=98
■自戦記103 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=99
■自戦記104 一手損角換わり腰掛け銀
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=100
■自戦記105 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=101
■自戦記106 右四間飛車vs四間飛車穴熊
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=102
■自戦記107 横歩取り△4五角戦法[△3三桂▲3六香△6六銀型]【第1局】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=103
■自戦記108 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀型]【第2局】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=104
■自戦記109 三間飛車vs左美濃
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=105
■自戦記110 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=106
■自戦記111 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=107
■自戦記112 相矢倉[森下システム]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=108
■自戦記113  相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=109
■自戦記114 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=110 
■自戦記115  銀冠vs角交換四間飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=111
■自戦記116 相掛かり
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=113
■自戦記117 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=115

[06]

[ No.953 ] 【自戦記117−01 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】 投稿者: とある診断士 2021年01月02日 (土) 16時35分

某所で対局したものです。
前局と本局は普段あまり指さないある方との「復活記念!となる二番勝負」。
今回は其の第2局となります。第1局は勝利出来ましたが本局ではどうか?

戦型は「相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]」です。
序盤早々に3,5筋とお互い歩交換してから第2次駒組み戦へ。
以降序盤の駒組みがほぼ理想型に近い進行し、先手・後手共に満足な展開へ。
ですが・・・ 先手が仕掛ける一手前に思わぬ誤算が・・・

果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/11]  

[ No.954 ] 【自戦記117−02 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】 投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時06分
■□■ 復活記念!となる二番勝負 予定・結果 ■□■

■第1局
  ▲あいて ●−○ △とある診断士
戦型:相掛かり  158手で後手の勝ち

■第2局 ←なう
  ▲とある診断士 vs △あいて

[2/11]  

[ No.955 ] 【自戦記117−03 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時12分
棋戦:自戦記117
戦型:矢倉[右四間飛車]
先手:とある診断士
後手:あいて

*本局は普段あまり指さないある方との「復活記念!となる二番勝負」の第2局です。
*戦型は「相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]」。大まかに言えば先手の攻撃型に対し、
*後手がカウンターで挑む中盤の攻防戦が魅力でしょうか?ち、違うのかな?
*序盤早々に3筋,5筋とお互い歩交換してから第2次駒組み戦へと突入です。
*以降序盤の駒組みがほぼ理想型に近い進行で先手・後手共に満足な展開へ。
*ですが・・・ 先手が仕掛ける一手前に思わぬ誤算が・・・
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩
*矢倉の出だし。
*近年では▲7七銀と左銀が上がる旧定跡にする手順もよくある指し方ですね。
△6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀
*作戦の岐路。
*ココでは▲6七銀からの振り飛車ot単に▲5八飛の中飛車もよくある作戦ですが、
*右銀を上げた事で居飛車への意思表示。
△5二金右 ▲7七銀 △4四歩 ▲7八金
*変化へ。
*後手の角道が止まった状態ですので▲7九角と右辺に利かせるのが定跡です。
*以下△3二銀▲3六歩△3一角▲5八金右と自陣を整備して一局が主な一例です。
△3二銀 ▲5八金 △3一角 ▲2六歩
*変化球。
*▲7九角と「角には角を」の指し方が矢倉戦ではよくあるパターン。
△3三銀 ▲2五歩
*早い感じですが飛先を決める。
△3二金 ▲7九角 △4一玉 ▲6九玉
*居玉を避ける。
*矢倉戦特有の「玉には玉を」の構想。
△7四歩 ▲3六歩 △4三金右 ▲6七金右 △5三銀
*作戦の岐路。
*右銀を攻めよりも、先に△5三銀〜△4五歩〜△4四銀と上部に圧力をかける構想。
*先手の攻撃陣を牽制しつつ、カウンターで勝負する作戦。
▲3七銀
*作戦の岐路。
*主流である「▲3七銀戦法」。攻撃重視の作戦となりますが・・・
△6四銀
*作戦の岐路。
*右銀を4段目に繰り出し攻めに使う構想。

[3/11]  

[ No.956 ] 【自戦記117−04 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時15分
▲3五歩
*前哨戦。
*△6四角で牽制される前に3筋の歩交換を目指す。
△同 歩 ▲同 角 △4二角 ▲3六銀
*4段目へ。
*3筋に銀を繰り出し攻撃陣の理想型を目指す。
△7三桂 ▲3七桂 △5五歩
*反発!
*矢倉戦にてこの局面における定跡手となります。
*歩交換後▲4六角なら利きを緩和させるのが目的。
▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩
*素直に銀頭押さえる。
△6四銀 ▲2六角
*角の転用。
*矢倉戦における4手角(本局では3手角?)の形を作る。
*また▲4六角と拠点に据える構想も有効で、△3一玉以下▲7九玉△7二飛に対し、
*▲8八玉と入城して後手の態度を伺う構想が一例となります。
△7二飛
*「袖飛車」で対抗。
▲4六歩 △3一玉 ▲4八飛
*「右四間飛車」へ。
*このあと▲7九玉〜▲8八玉と入城後、▲4五歩と仕掛ける手順が出来れば
*ほぼ先手の作戦勝ちを望めますが・・・ 果たして上手くいくのか?
△3四歩
*キズ消し。
▲1六歩
*どうやら本局では敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 
*後から考えてみると玉飛接近の悪型の為、疑問手に近い感覚の一着です。
*なのでココは上記変化に示したように▲7九玉と入城を目指す事が本命でしたね。
*( ̄□ ̄;)あう〜。
*言い訳で申し訳ないのですが、久しぶりの対局でしたので大局観にブレが出ています。
*ビビリが出たのか?それとも読み抜けだったのか?
△7五歩
*先攻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*先手の指し手に違和感を覚えたのか、ココは先攻に討って出てきますた!
*「仕掛けられる前に仕掛ける」格言実行で、先手玉の不安定を突いた上手い攻め。
*歩を突かれた瞬間に「し、しまったぁ!」と思ったのは内緒なのです。

[4/11]  

[ No.957 ] 【自戦記117−05 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時17分
▲同 歩 △8五桂 ▲6八銀
*判断が難しい。
*飛の利きは甘くなりますが、中央を手厚くしての勝負が狙い。
*▲7六銀or▲8六銀と上がるのは△7五銀▲同銀△同角▲7七角で良さそうですが、
*△6六角の鬼手が有り▲同金△5七銀の両取りがあり先手難しい。
*▲8八銀と下がる構想は△7五銀の進出に▲4五歩と反発して△6四角▲4四歩△同銀
*▲6五歩△5三角と本局と同じような進行ですが、壁銀の悪型になるので面白くない。
△7五銀 ▲4五歩
*カウンターで勝負!
*相矢倉戦特有の「真正面からの殴り合い」の形へと誘導していくのです。
△6四角 ▲4四歩 △同 銀 ▲6五歩
*邪魔な角を牽制。
*▲4四同角の力業は△同金なら▲同飛で勝負型ですが、
*角を取らずに△3七角成の攻め合いが飛銀両取りの上手い攻めで先手失敗が濃厚です。
△5三角 ▲4五歩
*二の矢。
*・・・のハズでしたが、よく見ると重い手ですね。
*後日検討した所、▲2四歩△同歩と一本突き捨てを入れるのが有力手です。
*その後▲4五歩で押さえ、△4七歩▲同飛△3五銀▲同銀△同角▲同角△同歩と精算し、
*▲4六飛で王手飛車取りを防ぎ、△7七歩なら以降は受け。△3六歩なら▲4四歩の
*攻め合いで先手ペースの流れです。
△4七歩
*飛頭を叩く、手筋の応手。
*▲6九玉型ですので、コレは痛いいぇ。 ( ̄□ ̄;)あうッ!
▲同 飛
*ココまで来たら後には引けない為、判っていても強気に出る!
△3五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △同 歩
*△4七歩(62)からココまではほぼ一本道の攻防戦。
▲7九玉
*安全地帯へ。
*次に△3六角の王手飛車があるので回避する。
*1手パスに近い感覚の一着ですが、先手玉が不安定ので仕方がない対応です。
*また王手飛車取りを防ぐ▲4六飛と上がる手は△3六角の王手から▲4七銀(▲7九玉は
*△6九銀がイヤミ)△7七歩▲同桂△同桂不成(ポイント!)▲同金上△五四桂で
*後手ペースの流れが濃厚ですね。
*結果、形勢判断は先手劣勢で面白くない 。(´・ω・`)ショボ〜ン。
△5八角
*好手!
*対局時において、この角打ちは読み筋から外れておりました。
*先手よくありませんね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。

[5/11]  

[ No.958 ] 【自戦記117−06 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時20分
▲7三歩
*強気な対応で挑む!
*内心穏やかではありませんが、気をとり直して飛頭をドヤ顔で叩く。
*リアル対局では慌てずに冷静に、且つ大胆な精神で対局に望むと、
*相手が勝手に間違えてくれる可能性がありますので、それに賭けてみるのも一つの作戦。
△同 飛 ▲5七飛 △6七角成
*強気の角切り!
*△6九銀とヒモを付ける指し方も考えられますが、本局では強気び角切りを断行!
*先手としてはめっちゃ困りました。 (−−;)ウ〜ン
▲同 飛 △7六銀 ▲8六角
*王手の利かし!
*△2二玉と逃げてくれれば▲5五角の王手飛車取りが狙い筋。
*こうなれば▲7三歩(71)の利かしの効果が出てきますね。
△5三歩
*冷静に且つ、手堅く受ける。
▲5五角
*勝負手!
*▲5七飛と逃げるのは△6六銀が厳しく、▲5五角△同銀▲同歩△7七歩で先手自信なし。
△6七銀不成 ▲同 銀 △3九飛
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*頭で判っていても、実際に王手をかけられるのは厳しいモノなのです。
▲6九銀 △7四飛 ▲4四歩
*反撃開始!
*後日検討した所△7四飛の横利きが脅威の為、一旦▲7五歩と飛頭を叩くのが有力手。
*△5四飛の逃げに▲1一角成△2二銀▲1二馬△1一金(△1九飛成は▲4四香が厳しい)
*▲同馬△同銀▲4四香△同金▲同歩△同飛▲4五歩△4二飛▲七四歩で一局。
*形勢判断は互角ででまだまだの展開でした。
*対局時は一応候補手でしたので読んでいたのですが、途中で馬がアポ〜ンになる為、
*この段階で打ち切っていました。 ( ̄□ ̄;)あうッ!
△4二金引 ▲7五歩 △7二飛 ▲4五桂
*敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 
*桂を使った遊び駒の活用だったのですが一手攻めが遅れました。
*検討した所、ココではもう一歩踏み込んでの▲4三銀で勝負でした、
*以下△同金左▲同歩成△同金▲1一角成△2二銀▲4四歩△同金▲7四歩△5二金
*▲1二馬△1一銀▲同馬△同銀△6一銀の割り打ちをかけてで一局。
△7七歩
*焦点の歩!
*手筋の一着で厳しい一着です。 (´・ω・`)
▲同 桂 △7六歩 ▲8五桂
*元抜きで・・・
*▲同銀と歩を払うのは△5八銀の詰めろで先手敗勢が濃厚・・・

[6/11]  

[ No.959 ] 【自戦記117−07 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時22分
△同 歩 ▲6八角
*中央への受けに使う予定
*▲9五角の端角に出るのは△5七桂の詰めろから▲5八銀打△6九桂成▲同銀△7七銀
*(詰めろ)▲同金△8八銀▲同玉△6九飛成▲7六金△7九銀▲7七玉△5七金の詰めろ
*で先手劣勢となり面白くない。
△7七桂
*詰めろ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*次に▲8九金までの詰み。
▲同 金 △8八銀
*捨て銀の手筋。
*▲同玉と取らせ竜を作るのが狙いの一着。
▲同 玉 △6九飛成
*詰めろ。
*次に△8九金▲9八玉△9九金▲8八玉△8九竜までの詰みとなります。
▲7九銀 △7七歩成 ▲同 玉 △7五飛
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*遊んでいた飛を活用させ、上下からの挟撃体制を作る。
*形勢判断は先手が良くない感じ・・・ 困った・・・
▲7六歩 △6五飛
*一旦休憩・・・
▲4三桂
*攻めの勝負手!
*ココは棋風の差が出やすい局面です。
*本局では▲4三桂と攻め合いの活路を目指す手を選択しましたが、
*他にもA▲5八銀打or B▲7八銀打等のように一旦受けに回る手も考えられます。
*■A.▲5八銀打の場合
*△7八金▲同銀△9九竜▲6六銀△5五飛▲同銀△9五角▲8六桂△6四香▲同銀
*△同歩▲7一飛で一局となり、形勢はほぼ互角。
*■B..▲7八銀打ちの場合
*△6八竜▲同玉△5五飛▲7一飛△4一歩▲5五歩△4六角▲5七桂△9五角▲8六桂
*△同歩のあと、先手は次の一手に困ります。よって形勢は先手敗勢が濃厚。
△2二玉 ▲3四桂 △1二玉 ▲4二桂成
*これ以上先手から後手玉に迫るのが難しい為。ゲタを預ける。
△5九銀
*詰めろ。
*次に△6八銀不成▲同銀△7八金▲同銀△6八飛成▲8八玉△7八竜引間での詰み。
▲5七銀 △6八銀成
*詰めろ。
*次に△6七飛成▲8八玉△7九竜▲9八玉△8九銀までの詰みですね。
▲同銀引 △9五角
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[7/11]  

[ No.960 ] 【自戦記117−08 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時24分
▲8六銀
*ケチらずに合駒を打つ。
△同 歩 ▲同 歩 △同 角
*詰ましにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*以降は即詰みの為ココで投げても良いのですが、
*級位者の方々にも判りやすい局面までもう少し指し継いでいきますね。
▲同 玉 △9五金
*即詰みですが・・・
*△8五歩が判りやすい手です。▲9五玉は△9四金▲9六玉△8六金までの詰み。
*なので▲8七玉と引きますが△8六銀▲8八玉△8七金▲8九玉△7八金打▲同銀引
*△同金▲9八玉△8七銀打ちまでの詰みとなり、本局よりも手数が短くなります。
*ですが、ココまで来たら紛れる事は困難な為、本局の手順もおおいに有りますね。
▲7七玉 △8六金打 ▲8八玉 △8七銀 ▲8九玉
*持ち駒に金銀が無い為、切れたように見えますが・・・
△8八歩
*急所の歩打ち!
*打ち歩詰めの禁じ手に見えますが、▲5五角の利きが有る為有効です。
*( ̄□ ̄;)あうッ!
▲同 角 △同銀成 ▲同 玉 △7七角 ▲9八玉
*切れたか?
*一瞬即詰みから外れたかのような錯覚が・・・
△9七金
*ここで「投了」です。
*以降は▲同玉△8六金▲9八玉△9五飛▲8九玉△9九飛成なでの詰みです。
*見事にやられなした。これで二番勝負の結果は恨みっこ無しで1勝1敗の五分。
*ナニかハッキリしませんが、復帰戦ですのでこんなモノでしょうね。
*それにしても先手は理想型の攻撃陣が出来ても勝利出来ないとは不甲斐ない。
*次回はこの癖をなくして戦えるように精進したいですね。
*棋譜並べして下さった皆様。ありがとう御座いました。
まで134手で後手の勝ち

[8/11]  

[ No.961 ] 【自戦記117−10 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時27分
    [ 投了図 134手目 △9七金 まで ]

後手:あいて 持ち駒: 歩3
  9  8  7  6  5  4  3  2  1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲圭│▽金│__│▽王│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽歩│▽歩│▲桂│__│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽金│__│__│▽飛│__│▲桂│▽歩│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│▲歩│__│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│☆金│__│▽角│▲銀│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲玉│__│__│▲銀│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│▲銀│▽竜│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:とある診断士 持ち駒:角・金・銀・歩4

※最終手は★☆で表記
※成歩:!と  成香:杏  成桂:圭  成銀:全  成角:馬  成飛:龍or竜

[9/11]  

[ No.962 ] 【自戦記117−10 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時29分
■□■ 復活記念!となる二番勝負 結果 ■□■

■第1局
  ▲あいて ●−○ △とある診断士
戦型:相掛かり  158手で後手の勝ち

■第2局 ←なう
  ▲とある診断士 ●−○ △あいて
戦型:相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]  134手で後手の勝ち

[10/11]  

[ No.963 ] 【自戦記117−11 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時32分
棋戦:自戦記117
戦型:矢倉[右四間飛車]
先手:とある診断士
後手:あいて

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △5二金右 ▲7七銀 △4四歩 ▲7八金 △3二銀 ▲5八金 △3一角
▲2六歩 △3三銀 ▲2五歩 △3二金 ▲7九角 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩
▲3六歩 △4三金右 ▲6七金右 △5三銀 ▲3七銀 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △4二角 ▲3六銀 △7三桂 ▲3七桂 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5六歩 △6四銀 ▲2六角 △7二飛 ▲4六歩 △3一玉 ▲4八飛 △3四歩
▲1六歩 △7五歩 ▲同 歩 △8五桂 ▲6八銀 △7五銀 ▲4五歩 △6四角
▲4四歩 △同 銀 ▲6五歩 △5三角 ▲4五歩 △4七歩 ▲同 飛 △3五銀
▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △同 歩 ▲7九玉 △5八角 ▲7三歩 △同 飛
▲5七飛 △6七角成 ▲同 飛 △7六銀 ▲8六角 △5三歩 ▲5五角 △6七銀不成
▲同 銀 △3九飛 ▲6九銀 △7四飛 ▲4四歩 △4二金引 ▲7五歩 △7二飛
▲4五桂 △7七歩 ▲同 桂 △7六歩 ▲8五桂 △同 歩 ▲6八角 △7七桂
▲同 金 △8八銀 ▲同 玉 △6九飛成 ▲7九銀 △7七歩成 ▲同 玉 △7五飛
▲7六歩 △6五飛 ▲4三桂 △2二玉 ▲3四桂 △1二玉 ▲4二桂成 △5九銀
▲5七銀 △6八銀成 ▲同銀引 △9五角 ▲8六銀 △同 歩 ▲同 歩 △同 角
▲同 玉 △9五金 ▲7七玉 △8六金打 ▲8八玉 △8七銀 ▲8九玉 △8八歩
▲同 角 △同銀成 ▲同 玉 △7七角 ▲9八玉 △9七金
まで134手で後手の勝ち

[11/11] 

[ No.964 ] 【自戦記117−12 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]】  投稿者: とある診断士 2021年01月03日 (日) 09時35分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたらお気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.951 ] 【お知らせ】とある診断士 自戦記のうっp予定 投稿者: とある診断士 2021年01月02日 (土) 16時17分
  □■□ とある診断士 自戦記 □■□

お忙しい中、当サイトをご覧頂きありがとう御座います。
次回はいよいよ「復活記念!となる二番勝負 第2局」を
お届けします。予定は下記の通りです。
※現在最終確認中につき、うっpまでお待ちください。

■1月3日の午前中にうっpする予定です。

第1局に続き、連勝する事が出来たのか? それとも・・・
ご興味が御座いましたら、棋譜並べをしてお楽しみ下さいませ。

■自戦記117 相矢倉[▲右四間飛車vs△袖飛車]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=115

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[ No.939 ] 【自戦記116−01 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月30日 (水) 22時22分
皆様。お久しぶりです。お元気でしたか?
諸事情により当サイトを約5ヶ月ほど留守にしていました。
期間中は手術やリハビリ等で、ご迷惑をおかけし申し訳ないです。
・・・とまあ、イロイロとありましたが再び解説付きの棋譜を
うっpしていきますね。わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ

某所で対局したものです。
本局と次局は普段あまり指さないある方との復活記念!となる二番勝負です、
本局は其の第1局となります。
戦型は「相掛かり」から始まる新旧対抗型。
持久戦模様の駒組みにて、先手が矢倉から穴熊へと守勢重視の展開へ…
この瞬間を狙って後手が仕掛け、以降は激しい戦いへと突入です。
後手の攻め!先手の受け!どちらの作戦が勝るのかが問われますね。
さあ、果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/11]  

[ No.940 ] 【自戦記116−02 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月30日 (水) 22時39分
■□■ 復活記念!となる二番勝負 ■□■

■第1局
  ▲あいて vs △とある診断士

■第2局
  ▲とある診断士 vs △あいて

[2/11]

[ No.941 ] 【自戦記116−03 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 01時34分
棋戦:自戦記116
戦型:相掛かり
先手:あいて
後手:とある診断士

*戦型は「相掛かり」から始まる新旧対抗型。
*持久戦模様の駒組みにて、先手の矢倉から穴熊へとあくまで守勢重視の展開へ…
*この瞬間を狙って後手が仕掛け、以降は激しい戦いへと突入です。
*後手の攻め!先手の受け!どちらの作戦が勝るのかが問われますね。
*さあ、果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
*相居飛車戦。「相掛かり」の出だし。
▲1六歩 △1四歩
*端歩の突き合い。
*飛先の歩交換が普通なのですが・・・
▲2四歩
*手順前後の歩交換。
*端歩の交換を決めてから本局のように飛先の歩交換を決めるのも定跡の範囲。
△同 歩 ▲同 飛 △7二銀
*攻勢重視の方針。
*直ぐに△8六歩▲同歩△同飛と8筋の歩交換の前哨戦に持ち込むのも定跡ですが、
*先に右銀を繰り出し、攻撃力うっpを優先させるのが最近の傾向のようですね。
▲3八銀 △2三歩 ▲2八飛
*作戦の岐路。
*飛を自陣深く引くのが現代流。
△6四歩
*△3四歩と角道をを開けるのもよくある対応ですね。
▲6八銀 △6三銀 ▲7六歩 △8六歩
*飛先の歩交換。
*▲7七銀と上がる前に8筋の歩を交換し軽くしておく。
▲同 歩 △同 飛 ▲6六歩 △3四歩 ▲7七銀 △8四飛
*作戦の岐路。
*△8二飛と深く引くのも一局ですが、本局では浮き飛車にしての新旧対抗型へ。
▲8七歩 △4二銀 ▲2四歩
*甘い手。
*△同歩▲同飛に△2三歩の受けなら▲3四飛で1歩掠め取るのが狙いですが、
*△2三歩では△3三銀の受けが有る為面白くないところです。
*それよりも▲2七銀と右銀を最前線へと繰り出すのが本命の着想ですね。
△同 歩 ▲同 飛 △3三銀 ▲2八飛 △2三歩 ▲6九玉
*作戦変更か?
*居玉を避けるのも大事ですが、感覚的には▲2七銀と右銀の活用or▲3六歩〜▲3七銀
*とあくまでも攻勢重視で陣形を進めたい所です。ナニか構想に支障があったのかな?

[3/11]  

[ No.942 ] 【自戦記116−04 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 01時37分
△7四歩 ▲2七銀
*攻めの銀の活用キタ━━(゚∀゚)━━!!
△7三桂 ▲5八金 △9四歩
*甘いかも?
*様子見と共に▲9六歩と端を受けないなら△9五歩と端の位を取るのが狙いでしたが
*先に△5二金や△6二金or△5二玉の変化球で自陣整備を優先させるべきでしたね。
*ココは反省点。 ( ̄□ ̄;)あうッ!
▲3六銀
*「UFO銀(鎖釜銀)」へ、
△5四銀
*「腰掛け銀」で対抗する。間に合うのかな?かな?
▲5六歩 △6二金
*△5二金が一般的ですが・・・ 変化球で挑発!してみる。
▲7九角 △4四歩 ▲5七角
*変化球。
*次に▲6五歩の仕掛けで飛取りを狙った一着。
△8一飛 ▲7九玉 △3一角 ▲6七金右 △4二角 ▲7五歩
*桂頭狙いの仕掛けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*後手の攻撃陣を狙った構想で勝負なのかな?
*反動が厳しい為、ある程度「受け」に自信が無いと難しい仕掛けですが・・・
△8四飛 ▲7四歩
*飛で受ける。
*△6三金は利かされで、▲7四歩△同金の展開で面白くない。
△同 飛 ▲8八玉 △4一玉
*間合いを図りつつ居玉を避ける。
▲9八香
*穴熊か?
*自陣の堅さにこだわる作戦ですが手数がかかるのが難点。
*現状後手陣は不安定な為まず▲7六歩とキズを消し、次に▲2五銀から攻勢重視で
*駒組を進めたい。棋風の差なのかな?
△6五歩
*開戦!
*穴熊対策として、本局ではたとえ自玉が不安定なままでも相手玉が潜る一歩手前or
*相手玉が潜った瞬間に仕掛ける急戦策を採用。
▲9九玉 △9五歩 ▲8八銀
*フタは締めたが…
*飛の直射が気になるので、個人的に視て▲7六歩のキズ消しを優先したいですね。
△3一玉
*呼吸を合わせる。
*間合いを図りながら、流れ弾に当たらぬよう玉を戦線から遠ざける。

[4/11]  

[ No.943 ] 【自戦記116−05 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 01時39分
▲6五歩 △同 銀 ▲5五歩 △9六歩
*端の攻防戦へ。
*「3歩合ったら端歩攻め」の格言実行での急戦策発動!
*持ち歩が3枚有るので、すかさず端歩攻めで圧力をかける。
▲同 歩 △9七歩
*叩き!
*穴熊崩しのポイントとして空いた空間を埋めるように攻めるのがコツ。
▲同 香 △6六歩
*左右から攻める!
*9筋の攻めだけだと線が細い為、戦場を拡大させつつ左右からの挟撃体制で
*揺さぶりをかけていく。
▲同 金
*取る一手!
*▲6八金引は△8五桂がイヤミなので、ココは取る一手!
△同 銀 ▲同 角 △8五桂
*好調な桂跳ね。
*目指すは9筋突破!
*ですが・・・ △9八歩▲同玉△8歩桂の攻め筋も有り、悩む所ですね。
▲7七歩
*キズ消し。
△9七桂成 ▲同 銀 △5四歩
*角道を通しながらガンガン攻める!
*遊んでいる角を有効活用させる為の突き捨て。
▲同 歩 △9二香打
*ロケット!
*香の下段打ちで9筋一点突破を狙う!
▲8八桂 △9六香
*手順前後だったかも・・・
*香が走る前に△9八歩▲同玉と吊り出してから△9六香の方が良かったですね。
▲同 桂 △9八歩
王手!
*吊り出しの一撃!▲同玉と取らせ、先手玉を戦場へと引き込むのが狙い。
▲同 玉 △9五歩
*ガジガジと攻める!
*遅いようでも玉頭での攻防戦なの為、効果抜群となります。
*このまま主導権を握れるのかがカギとなりますね。
▲8四桂 △9六歩
*詰めろ!
*次に△9七歩成▲同桂△同角成▲8九玉△9八金までの詰みとなります。

[5/11]  

[ No.944 ] 【自戦記116−06 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 01時42分
▲8八銀 △9七金
*数の攻め。
*一番判りやすい攻め方で先手玉に迫る。
*形勢判断は後手が良い感じで主導権を握れそうですね。
▲9九玉
*玉を引き一手!
*▲同桂や▲同銀は△同歩成以下潰れ型となりますね。
△5四飛
*飛の活用!
*▲5四歩が目の上のタンコブなので飛で払いつつ拠点を消し、
*且つ△5九飛成の楽しみが有ります。一石二鳥の一着ともいえますね。
▲9八歩
*催促。
*△8八金なら▲同玉として玉を死地から救い出すのが狙い。
△5九飛成
*ぐりぐりと迫る。
*金取りに構わず竜を作り、横から圧力をかける。り
▲7六歩
*退路を作りつつ角の利きを通す。
*▲9七歩と無理矢理にコジ開けるのは△同歩成が詰めろ。▲9二歩△6九竜▲9七銀
*△同角成▲8八金打△5八歩▲9八香で凌げそうですが、次の△8八馬が痛い手。
*以下▲同玉の一手に△6八金の腹金を打たれ、先手劣勢のママですね。
△8八金 ▲同 玉 △6五歩
*「守備の要」である角を攻める!
*寄せ方は9筋だけに拘らず、先手玉を包み込むように左右挟撃から包囲網を作っていく
*のが大事!となります。
▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △3九角
*切り札!
*飛と歩の両取りと同時に馬を作るのが狙い。
*形勢判断は後手指しやすい。 わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ
*ですが・・・ 次に先手には対抗策が・・・
▲6八銀
*後日検討した所▲8六角が有力手。△5四竜の逃げに▲5九香が二の矢。
*歩が無いので△8四竜と桂を抜きますが▲5八飛で勝負型。
△5四龍 ▲1八飛
*感覚的に▲5九香で勝負したい・
*以下△8四竜の逃げに▲5八飛△6一金▲7四金で勝負型。
*形勢は先手が良くならないのですが、本局よりも粘れた感じです。
△7五角成 ▲6三歩
*手裏剣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*イヤミの叩き。▲1五歩の端攻めは遅いとみて、金頭への叩きでイヤミを作る。

[6/11]  

[ No.945 ] 【自戦記116−07 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 01時44分
△同 金
*素直に取る!
*金が逃げれば橋頭堡になるので、ココは良くも悪くも取る一手!
▲7二桂成 △9七歩成
*反撃開始!
▲同 歩 △同香成 ▲7九玉
*逃亡。
*▲9七同桂とと金を取るのは△9六歩(詰めろ)以下▲9八歩△9七歩成▲同歩
*△7六桂▲7九玉△6勝ち桂成▲同金△5九竜で先手敗勢が濃厚。
△9八成香 ▲5九香
*おながい。
△5六歩 ▲6一成桂 △8八歩
*決め手!
*詰めろでは有りませんが、これで先手陣は崩壊しています。
▲同 金 △同成香 ▲同 玉 △8四龍
*竜で先手玉の玉頭に圧力をかける。
*形勢判断は後手優勢。
▲7七金 △7六銀
*手堅くグリグリと押していく!
▲8六香 △8五歩 ▲7六金 △同 馬 ▲6七銀打 △7五馬
「金持ちケンカせず」。
*形勢は圧倒的に後手勝勢ですので、馬を逃がしても問題ありません。
*その為、安全勝ち狙いでジワジワと圧力をかけて行く方針です。
*わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ
▲7七銀 △8六歩 ▲同 歩 △6六歩
*先手陣を左右から揺さぶる。
▲同銀直 △同 馬
*決めに出る!
*馬を切り、局面のシンプルかを狙う。
▲同 銀 △8六龍 ▲8七歩 △6六龍 ▲6七歩 △同 龍
*ココでは詰みがありました。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
*対局時は読めなかったのですが、後日検討した所△9七銀と捨てるのがポイント!
*▲同玉(▲9九玉と逃げても△9は利府からの即詰み有り)△9六香▲8八玉△9八金
*▲7九玉△6九金▲7八玉△7七歩▲同桂△8九銀▲6九玉△6七竜▲7九玉△7八歩
*▲同飛△同銀成までの詰みとなります。
▲8六角
*想い出王手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*※以下後手玉には詰みは有りません。

[7/11]  

[ No.946 ] 【自戦記116−08 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 01時47分
△7五歩
*中合いの受け。
*▲同角なら△2二玉と入城うれば問題なしなのです。
▲7八角
*二枚角の守り・・・
*非常手段とは言え、これは辛い所です。
△6六歩
*負けない手。
*▲6七角には△同歩成でと金が残り、後手勝勢を維持出来ますです。
▲2四歩 △同 銀
*銀で取る!
*△2四同歩は▲2三歩の垂らしがイヤミとなりますので要注意!
▲2五歩 △7六金
*銀取りにかまわず先手玉へと迫る。
*いよいよ最終番。ココまで来たら「駒得」よりも「速さ」で勝負!
▲6七角 △同歩成 ▲5一飛
*再び王手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
△2二玉
*素直に逃げる。
*安全地帯へと逃げ込み後手勝勢です。
▲5六飛成 △6六歩
*詰めろ。ココで「投了」です。
*先手玉は受け無し。後手玉に迫る手はない為、ココでの投了は仕方ないですね。
*尚、投了図以降の詰み手順は△8七金▲同玉△7六角▲9七玉△8七金▲9六玉
*△9四香▲9五金△8五銀までの詰みです。
*これで復帰戦第1局は何とか勝利を挙げる事が出来ました。やったぁ🧡
まで158手で後手の勝ち

[8/11]  

[ No.947 ] 【自戦記116−09 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 01時51分
<    [ 投了図 158手目 △6六歩 まで ]

後手:あいて 持ち駒:角・金・銀2・香
  9  8  7  6  5  4  3  2  1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│▲圭│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽金│▽王│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽金│__│__│__│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│▽銀│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│▽金│☆歩│▲竜│__│▲銀│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲!と│__│▲歩│▲歩│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│__│__│__│__│__│▲飛│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲桂│__│__│▲香│__│__│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:あいて 持ち駒:歩6

※最終手は★☆で表記
※成歩:!と  成香:杏  成桂:圭  成銀:全  成角:馬  成飛:龍or竜

[9/11]  

[ No.948 ] 【自戦記116−10 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 02時00分
■□■ 復活記念!となる二番勝負 ■□■

■第1局 ←なう
  ▲あいて ●−○ △とある診断士
戦型:相掛かり  158手で後手の勝ち

■第2局
  ▲とある診断士 vs △あいて

[10/11] 

[ No.949 ] 【自戦記116−11 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2020年12月31日 (木) 02時04分
棋戦:自戦記116
戦型:相掛かり
先手:あいて
後手:とある診断士

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲1六歩 △1四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7二銀 ▲3八銀 △2三歩 ▲2八飛 △6四歩
▲6八銀 △6三銀 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六歩 △3四歩
▲7七銀 △8四飛 ▲8七歩 △4二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三銀
▲2八飛 △2三歩 ▲6九玉 △7四歩 ▲2七銀 △7三桂 ▲5八金 △9四歩
▲3六銀 △5四銀 ▲5六歩 △6二金 ▲7九角 △4四歩 ▲5七角 △8一飛
▲7九玉 △3一角 ▲6七金右 △4二角 ▲7五歩 △8四飛 ▲7四歩 △同 飛
▲8八玉 △4一玉 ▲9八香 △6五歩 ▲9九玉 △9五歩 ▲8八銀 △3一玉
▲6五歩 △同 銀 ▲5五歩 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △6六歩
▲同 金 △同 銀 ▲同 角 △8五桂 ▲7七歩 △9七桂成 ▲同 銀 △5四歩
▲同 歩 △9二香打 ▲8八桂 △9六香 ▲同 桂 △9八歩 ▲同 玉 △9五歩
▲8四桂 △9六歩 ▲8八銀 △9七金 ▲9九玉 △5四飛 ▲9八歩 △5九飛成
▲7六歩 △8八金 ▲同 玉 △6五歩 ▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △3九角
▲6八銀 △5四龍 ▲1八飛 △7五角成 ▲6三歩 △同 金 ▲7二桂成 △9七歩成
▲同 歩 △同香成 ▲7九玉 △9八成香 ▲5九香 △5六歩 ▲6一成桂 △8八歩
▲同 金 △同成香 ▲同 玉 △8四龍 ▲7七金 △7六銀 ▲8六香 △8五歩
▲7六金 △同 馬 ▲6七銀打 △7五馬 ▲7七銀 △8六歩 ▲同 歩 △6六歩
▲同銀直 △同 馬 ▲同 銀 △8六龍 ▲8七歩 △6六龍 ▲6七歩 △同 龍
▲8六角 △7五歩 ▲7八角 △6六歩 ▲2四歩 △同 銀 ▲2五歩 △7六金
▲6七角 △同歩成 ▲5一飛 △2二玉 ▲5六飛成 △6六歩
まで158手で後手の勝ち

[11/11] 

[ No.950 ] 【自戦記116−12 相掛かり】 投稿者: とある診断士 2021年01月02日 (土) 14時57分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたらお気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.931 ] ■□■ お知らせ ■□■ 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時40分
■□■ 一時休業のお知らせ ■□■

(´・ω・`) しばらく留守にします🧡 探さないでください。

[ No.930 ] 【自戦記115−01 銀冠vs角交換四間飛車】 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時40分
某所で対局したものです。
本局は平香交じり二番勝負【第2局】の平手戦をお届けします。
不定期に行われている番勝負で、対戦相手はいつものお方。
毎局趣向を凝らした内容ですが、今回はどうなるのでせうか?

戦型は「銀冠vs角交換四間飛車」。
上手の「オープン四間飛車」の出だしに飛先の歩を伸ばしてきた為、
角交換から「角交換四間飛車」へとスイッチ。その後はお互い銀冠へ。
7筋の前哨戦から2,3筋を巡る右辺の攻防戦から全面戦争へ・・・
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/7]  

[ No.932 ] 【自戦記115−02 銀冠vs角交換四間飛車】 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時41分
■□■ 平香交じり二番勝負 予想と結果 ■□■

■【第1局】:香打ち戦 
▲あいて ●−○ △とある診断士

■【第2局】:平手戦
▲あいて  vs  △とある診断士

[2/7]  

[ No.933 ] 【自戦記115−03 銀冠vs角交換四間飛車】 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時48分
棋戦:自戦記115
戦型:銀冠vs角交換四間飛車
先手:あいて
後手:とある診断士

*平香交じり二番勝負【第2局】の平手戦をお届けします。
*戦型は「銀冠vs角交換四間飛車」。
*上手の「オープン四間飛車」の出だしに飛先の歩を伸ばしてきた為、角交換から
*「角交換四間飛車」へとスイッチ。その後はお互い銀冠の駒組へと進展。
*7筋の前哨戦から2,3筋を巡る右辺の攻防戦から全面戦争へ・・・
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛
*角道を通したまま四間飛車へ。
▲2五歩 △8八角成
*角交換をし、角交換四間飛車へ。
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀
*左銀を活用させ、8筋を受ける。
▲6八玉 △6二玉
*「飛」の位置が決まれば、居玉を避ける為「玉」を移動させる。
*※藤井システムのように居玉のまま攻撃陣を優先させる駒組みもあるかも・・・
▲7八玉 △7二玉 ▲3六歩 △8二玉 ▲5八金右 △4四歩
*作戦の岐路。
*△5二金左or△7二銀と囲い重視や▲2五歩を咎める為△2二飛の向飛車も有力候補。
▲5六歩 △7二銀
*「片美濃囲い」にして山系を引き締める。
▲5七銀 △9四歩
*様子見と共に玉側の懐を拡げる。
▲9六歩
*端歩を受ける。
△4五歩 ▲8六歩
*作戦の岐路。
*▲7七銀〜▲8八銀〜▲9八香〜▲9九玉の穴熊にする構想を諦め、
*▲8六歩〜▲8七銀〜▲7八金からの銀冠で上部を手厚くさせる狙い。
△5二金左 ▲6六歩 △6四歩 ▲7五歩
*位取り。
*奇異な感じですが定跡手。7筋の位を取り圧力をかける。
△6三金 ▲6七金 △5四歩 ▲8七銀 △2二飛
*牽制。
*2筋が手薄ですので飛を転換させ「向飛車」へ。

[3/7]  

[ No.934 ] 【自戦記115−04 銀冠vs角交換四間飛車】 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時50分
▲3七桂 △4二飛
*6筋へと戻す。
*明らかに手損ですが▲6五桂と跳ねられると面倒な為、ココはおとなしく受ける。
▲8八玉 △8四歩 ▲7八金 △8三銀
*銀冠を目指す。
▲9八香
*穴熊か?
*やや無理がある構想ですが・・・ 牽制ですかね?
△7二金
*銀冠の完成。
*後手満足な展開です。
▲7七桂 △7四歩
*開戦!
*いきなりの玉頭戦。どれだけの戦力を投入出来るかが勝敗を握るカギになりそうです。
▲同 歩 △同 銀 ▲2六飛
*自陣の整備を優先。
*▲5一角とスキを狙った角打ちは△4一飛▲8四角成の時に△8三歩と打たれ、
*せっかく作った「馬」があぽ〜ん。
△7三桂 ▲3五歩
*反発!
*後手の7筋からの仕掛けに対し、先手は3筋から反発して全面戦争へ・・・
△同 歩 ▲2四歩 △同 銀
*作戦の岐路。
*「銀」で取る。変化球に出て二なしたが普通に△同歩も有力候補です・・・
*▲3四歩以下△2二銀(△同銀は▲2四飛※が痛い手)▲2四飛△3六歩▲4五桂△7六歩
*▲同銀△7五歩▲8七銀△3七歩成▲6五歩△同桂▲同桂△同銀で一局となりますが、
*後手ジッbがバラバラとなり、まとめるのが難しい。
*※△4三角で凌げそうですが▲1六角が二の矢となり△2五歩▲3二歩で絡まれろ。
▲3四角
*急所の角打ち。
△1五角
*切り返しとなる角打ち。
*先手・後手、どちらの角が利いているんpか!?
▲2七飛 △3六歩 ▲2三角成 △3七歩成 ▲2四馬
*▲2七飛(55)以下、ココまでは一本道の展開です。。
△2二飛
*「飛」をぶつける。
*△2七とと先に飛を取る手も有ったぁも・・・
*▲1五馬以下△3二飛▲7五歩※で一局。
*このあと△8三銀と引くか、△同銀と取るかで迷う感じです。
*※▲3三歩と飛頭を叩くのは△2二飛▲6五歩△7五桂▲6四歩△6二金引▲2三歩
*で一局です。

[4/7]  

[ No.935 ] 【自戦記115−05 銀冠vs角交換四間飛車】 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時51分
▲2三馬 △2七と ▲2二馬 △7五桂
*急所の桂。
*△5九角成の前に、先手陣にイヤミをつけておく。
▲4一飛
*攻め合いへ!
*金銀の両取りに構わず、強気の攻め合いを目指す。
△5九角成
*手順前後の甘い手。
*角成はいつでも出来る為、△8七桂成▲同玉△7六歩を先に決めるべきでしたね。
▲2一飛成 △8七桂成 ▲同 玉 △7六歩 ▲8八玉
*辛抱の一着。
*▲同玉の顔面受けは△8五歩の詰めろが厳しい。
△6九銀
*グリグリと攻める。
*△7七歩成はいつでも出来る為、先に先手陣を少しでも弱体化させる。
▲6八銀打 △7八銀成 ▲同 玉 △7七歩成 ▲同 金 △7六歩
*「馬」を逃がさずに決めにでる!
*気になる形勢判断は後手優勢です。
▲同 金
*ココは仕方がないですね。
*焦って▲6九銀と馬を取るのは△7七歩成が厳しく、▲同玉△7六歩▲6八玉△7七金
*▲同玉△7七飛▲5八玉△6七金▲4九玉△5七金の詰めろが有り先手敗勢が濃厚です。
△7五桂
*詰めろ。
*次に△8七金から▲8九玉△8八飛▲7九玉△七は利金までの詰みとなります。
▲同 金 △7七歩 ▲同 銀 △7五銀
*詰めろ。
*このまま放置すれば△6七金▲同玉△7六金▲7八玉△七七金▲8九玉△8八銀までの
*詰みとなります。
▲6八桂 △9九飛
*詰めろ。
*次に△9八飛成以下▲8八銀打△8七金▲6七玉△7七金▲同玉△7六香▲6七玉
*△5八銀までの詰みとなります。
▲7九桂 △5八馬
*詰めろ。
*次に△9八飛成以下▲8八銀打△8七金▲同桂△6七金▲7九玉△7八香までの詰みです。
*対局時はここで「投了」となりました。
*投了以降は後手玉に迫る手は無し。かといって先手陣は受け無し状態まので「投了」は
*仕方がないですね。
*コレで今回の平香交じり二番勝負は上手の2連勝に終わりましたが、今後どうなるのかは
*判りません。次回に向けて改めて研究していかないですね。
まで88手で後手の勝ち

[5/7]  

[ No.936 ] 【自戦記115−06 銀冠vs角交換四間飛車】 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時52分
棋戦:自戦記115
戦型:銀冠vs角交換四間飛車
先手:あいて
後手:とある診断士

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲3六歩 △8二玉
▲5八金右 △4四歩 ▲5六歩 △7二銀 ▲5七銀 △9四歩 ▲9六歩 △4五歩
▲8六歩 △5二金左 ▲6六歩 △6四歩 ▲7五歩 △6三金 ▲6七金 △5四歩
▲8七銀 △2二飛 ▲3七桂 △4二飛 ▲8八玉 △8四歩 ▲7八金 △8三銀
▲9八香 △7二金 ▲7七桂 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2六飛 △7三桂
▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 銀 ▲3四角 △1五角 ▲2七飛 △3六歩
▲2三角成 △3七歩成 ▲2四馬 △2二飛 ▲2三馬 △2七と ▲2二馬 △7五桂
▲4一飛 △5九角成 ▲2一飛成 △8七桂成 ▲同 玉 △7六歩 ▲8八玉 △6九銀
▲6八銀打 △7八銀成 ▲同 玉 △7七歩成 ▲同 金 △7六歩 ▲同 金 △7五桂
▲同 金 △7七歩 ▲同 銀 △7五銀 ▲6八桂 △9九飛 ▲7九桂 △5八馬
まで88手で後手の勝ち

[6/7]  

[ No.937 ] 【自戦記115−07 銀冠vs角交換四間飛車】 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時54分
■□■ 平香交じり二番勝負 勝敗結果 ■□■

■【第1局】:香打ち戦 
▲あいて ●−○ △とある診断士

■【第2局】:平手戦
▲あいて ●−○ △とある診断士

[7/7]  

[ No.938 ] 【自戦記115−08 銀冠vs角交換四間飛車】 投稿者: とある診断士 2020年07月12日 (日) 00時55分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたらお気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.920 ] 【自戦記114−01 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時26分
某所で対局したものです。
本局は平香交じり二番勝負【第1局】の香落ち戦をお届けします。
不定期に行われている番勝負で、対戦相手はいつものお方。
毎局趣向を凝らした内容ですが、今回はどうなるのでせうか?

手合いは香打ち戦。戦型は「居飛車穴熊vs藤井システム」です。
上手の四間飛車から藤井システムへの変化に対し、下手が▲5五角
の急戦調で牽制。ですが直ぐに一転させ、居飛車穴熊の持久戦模様
に変化させたのは手損な為、構想に無理があった感じです。
手損の影響は大きく響き、完全に穴熊陣が完成する前に
上手から先攻される結果に・・・
この仕掛けは成立するのか?下手の反撃はどのような策なのか?
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/9]  

[ No.921 ] 【自戦記114−02 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時30分
■□■ 平香交じり二番勝負 予想 ■□■

■【第1局】:香打ち戦 
▲あいて  vs  △とある診断士

■【第2局】:平手戦
▲あいて  vs  △とある診断士

[2/9]  

[ No.922 ] 【自戦記114−03 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時31分
棋戦:自戦記114
戦型:居飛車穴熊vs藤井システム
手合割:香落ち
下手:あいて
上手:とある診断士

*手合いは香打ち戦。戦型は「居飛車穴熊vs藤井システム」です。
*上手の四間飛車から藤井システムへの変化に対し、下手が▲5五角急戦調で牽制。
*ですが直ぐに一転させ、居飛車穴熊の持久戦模様に変化させたのは手損な為、
*構想に無理があった感じです。
*手損の影響は大きく響き、完全に穴熊陣が完成する前に上手から先攻される結果に・・・
*この仕掛けは成立するのか?下手の反撃はどのような策なのか?
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩
*角道を止める。
*△8八角成▲同銀の角交換は左香がない為、あとあと上手の駒組みが難しくなりやすい。
▲2六歩
*居飛車かな?
*本局のような居飛車の他に▲7五歩の三間飛車狙いや▲7七角で上手の様子を見ながら
*相振り飛車等が有り、どれも一局ですね。
△4二飛
*四間飛車へ。
▲6八玉
*居玉を避ける。
*上手の戦型が確認出来たので、▲4八銀ではなく玉を移動させ囲い重視の構想、
△7二銀
*先手玉が移動したので△6二玉からの囲い重視でも一局です。ですが本局の上手の作戦は
*「先手藤井システム」にする予定の為、△3二銀は後回しにして、まずは右辺の駒組を
*優先させる作戦となります。
▲7八玉 △5二金左 ▲4八銀 △6四歩
*右辺重視の駒組み。
*△6二玉はまだ早く、△9四歩の端歩突きは▲9六歩なら問題ありませんが、▲2五歩
*△3三角▲3六歩からの棒銀模様の急戦策がイヤミです。
▲2五歩 △3三角 ▲5五角
*牽制かな?
*▲3六歩や▲5六歩。▲5八金右等が一般的。持久戦模様が狙いでしたら▲7七角から
*居飛車穴熊を目指す駒組みがよくある対応ですね。
△6三銀
*作戦の岐路。
*△6三金と上がるのが普通の対応で、ココから藤井システムにしても可能です。
*ですが、本局では△6三銀と銀を上げ6筋を守る。平手戦の「先手藤井システム」では
*よく出てくる一着となり各々一局です。

[3/9]  

[ No.923 ] 【自戦記114−04 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時33分
▲7七角 △7二金 ▲8八玉 △9四歩
*様子見。
*▲9六歩と上がらず▲9八香なら△9五歩と九筋の位を取る。
▲9八香
*穴熊かな?
△9五歩
*位取り。
*端歩を受けない場合は9筋の倉合いを取る。
*穴熊の場合、9筋の位は直接玉頭に利いてくる為、ポイントが高いですね。
▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀 △7三桂
*居玉の効果で右辺の攻撃陣の基本型が完成。
*しばらくは仕掛けずに出遅れている左銀の活用を図りたい。
▲7九金
*基本となる金銀二枚穴熊。
*今後は、右辺の金銀の活用が出遅れている点をどうするのかが課題。
△3二銀
*左銀の活用。
▲5六歩 △4三銀 ▲6六歩 △6二玉
*居玉を避けるのと同時に間合いを図る。
*本格的な戦いが始まる前に玉を移動させ、「玉飛接近すべからず」の悪型をを解消する狙い。
*通常藤井システムでは△6一玉型が多いのですが、本局では二段目に上げ、将来△4一飛
*から△8一飛or△9一飛の地下鉄飛車の構想も視野に入れています。
▲5七銀 △4五歩
*攻勢重視!
*居玉を解消したので角道を通して攻勢に出る意思表示。
▲5八金 △5四銀左 ▲3六歩 △4六歩
*開戦!
*まずは4筋の突き捨てから仕掛けていく。
▲同 銀
*敗着。
*▲4六同歩と歩で取りたい所です。以下△8五桂の二の矢に▲8六角△6五歩と仕掛け
*▲3七桂の跳ねから△7五歩▲4五桂△同銀▲同歩と攻め合いに持ち込み一局です。
*感想戦で聞いたら「ココはうっかりしてました。」との事でした。
△8五桂 ▲8六角
*作戦の岐路。
*▲5九角と引く手も有力候補。△6六角▲5七銀△3三角▲6六歩のキズ消しに△9六歩
*と攻めを継続させてで一局です。
△6六角 ▲3八飛
*袖飛車で受ける。
*感覚的には▲5七銀と角に当てたいですね。

[4/9]  

[ No.924 ] 【自戦記114−05 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時35分
△6五銀 ▲6七金 △8四角
*甘かったかなぁ・・・
*後日検討した所、持ち歩が1歩あるので角は放置して△9六歩と端攻めを敢行するのが
*有力候補でした。▲同歩△9七歩▲同桂△9六香▲6六金△9七桂成'(詰めろ)▲同香
*△同香不成▲同銀△6六銀▲6九香の銀取りに構わず△8五桂の攻め合いで一局です。
*この変化なら穴熊陣に迫りつつ、且つ主導権が握れそうな展開でしたね。
▲3七桂
*遊び駒の活用。
*▲4五桂と跳ねる展開になれば・・・ という期待がかかった一着。
△3五歩
*疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。
*脊髄反射の如きの桂頭攻めでしたが、前手▲3七桂が活きる展開では面白くないですね。
*後日検討した所、やはり持ち歩が1枚有る為△9六歩からの端攻めが有力手です。
*▲同歩以下△9七風▲同桂△同桂成▲同香と清算後△5四桂or△8五桂で勝負型です。
▲同 歩 △3六歩 ▲4五桂 △3七歩成
*歩の成り捨て。
*▲同飛なら△4八角成で「馬」が出来ますね。よいう期待を込めての一着。
*・・・ですが、世の中そう上手く行きませんね。 ( ̄□ ̄;)アウ〜ッ!
▲同 銀
*苦渋の一手!
*「桂」は諦め、銀で取る。
△4五飛 ▲4六銀 △4一飛
*かねてからの予定通りに下段飛車へ。このあと△9二香〜△9一飛と地下鉄飛車になれば、
*穴熊陣に圧力をかけられます。
▲5五歩
*△5四桂を防いだ一着ですが・・・
△7五歩
*勝負手!
*7筋の歩を切り、「歩」が入ったら利かしに使いたい。
▲同 歩
*「歩」で取る。
*▲同角の場合は△同角▲同歩と清算後△4九角が痛打。▲6八飛の受けに△7六桂が
*厳しい一撃となります。
△7六桂 ▲6六歩
*勝負手!
*▲同金△同銀の金銀交換は面白くないと判断し、「やってこいやぁ。」と催促。
*上手の攻めが切れれば、ガタガタですが穴熊の堅陣が活きてくるという読みですかね。

[5/9]  

[ No.925 ] 【自戦記114−06 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時36分
△8八桂成 ▲同 金 △5六銀打
*細い攻めを繋げていく。
*まずは外郭の要である「金」を中央から襲う。
*ココでは△7六銀打ちも考えました。後日検討した所▲同金△同銀なら▲6六歩の効果が
*弱体化。その為、取らずに▲5七金と逃げますが△9七桂成が鋭い突撃です。
*▲同角が最大の頑張り。ですが△9六歩が三の矢の攻め。▲8六角以下△9七歩成▲同桂
*△9六歩▲6五歩△9七歩成と迫り一局ですね。
*※▲5七金を相手にしないだけにコッチが本線だったかなぁ。 (−−;)ウ〜ン
▲7六桂
*苦しい勝負手!
*攻めの基になっている△8四角を狙う反撃!
△6七銀不成
*ココまで来たら速さ勝負の段階ですので、角を逃がさず攻め合いに活路を見いだす。
*上手が主導権を握った展開となり、形勢判断は若干上手が指しやすい感じですね。。
▲8四桂 △同 歩 ▲6五歩 △7六桂
*急所桂打ち!
*守備の要である「金」を射程距離に捉える。
▲3四角
*攻防の角となるか・・・
△8八桂成 ▲同 飛 △7八金 ▲同 飛 △同銀成
*「飛」取ったどぉ〜!
▲同 角 △4八飛
*大砲を下手陣に据えて上手ペースの展開。
*このまま逝けるのか? もう、ヤバいですね♪
▲8八金
*穴や目の受け。
△9六歩
*端攻めを敢行!
*いよいよ穴熊崩しの本命とも言える端攻めを開始。
*持ち歩がないので,一目無理筋のような感じなのですが・・・ ( ̄□ ̄;)アウ〜ッ!
*盤上に歩以外にもいろいろと駒が落ちているので有効だと判断しました。
▲同 歩 △同 香
*強行!
*△九七歩と打てないなら香を犠牲にして無理にでもこじ開ける。
▲同 香 △7七歩
*角頭をいじめる!
▲同 桂 △同桂成 ▲同 角 △7六桂
*ガジガジと迫る。

[6/9]  

[ No.926 ] 【自戦記114−07 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時38分
▲8九銀 △7九金
*数の寄せ。
*一番判りやすい数の攻め。俗手ですが対穴熊戦ではとにかくドンドンとスキマを埋めて、
*穴埋めの受けをさせない事が大事なのです。
*気になる形勢判断は上手ペースの展開ですね。
▲2三角成 △8八桂成 ▲同 角 △8九金 ▲同 玉 △4六飛
*飛切りの大技!
*遊び駒状態の飛を活用。飛銀交換で駒損ですが、終盤の寄せ合いでは駒の損得よりも
*速さ重視で指す事が重要となりますね。
▲同 歩 △9七銀
*詰めろ。
*次は△8八飛成までの優しい詰みが有りますね。
▲9九金 △8八飛成
*決め技!
*カッコよく飛切りの大技で決めたいのですが・・・
*△8八同銀成も有力手で▲同金△7七銀(詰めろ▲7八飛△同銀成▲同馬△6八金(詰めろ)
*▲7九銀△5九飛で上手勝勢となりますが、少し手数がかかる為スパッと決めたい感じ。
▲同 金 △7七銀
*詰めろ。
▲5八飛 △8八銀右成 ▲同 飛 △9七金
*再び詰めろ。
*上手陣は安泰な為、詰めろでジワジワとヤル気を削いでいく。
▲5一銀
*想い出王手 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*このまま受けてもジリ品は免れませんので、少し王手をかけて形作りを目指す。
△同 金 ▲2二飛 △5二銀打
*ケチらずに銀を自陣に投資してガチ〜リと固めた所で相手の「投了」となりました。
*このあと下手は受けてもジリ品確定。かといって攻めても上手玉に詰みはありませんので
*素直に諦めた感じですね。
*これで平香交じり二番勝負第1局の香落ち戦は上手の勝利が確定しました。
*第2局の平手戦ではどうなるのでしょうか?勝敗結果は度外視して何だか楽しみですね。
まで109手で上手の勝ち

[7/9]  

[ No.927 ] 【自戦記114−08 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時39分
棋戦:自戦記114
戦型:居飛車穴熊vs藤井システム
手合割:香落ち
下手:あいて
上手:とある診断士

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉
△5二金左 ▲4八銀 △6四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5五角 △6三銀 ▲7七角
△7二金 ▲8八玉 △9四歩 ▲9八香 △9五歩 ▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀
△7三桂 ▲7九金 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲6六歩 △6二玉 ▲5七銀
△4五歩 ▲5八金 △5四銀左 ▲3六歩 △4六歩 ▲同 銀 △8五桂 ▲8六角
△6六角 ▲3八飛 △6五銀 ▲6七金 △8四角 ▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩
△3六歩 ▲4五桂 △3七歩成 ▲同 銀 △4五飛 ▲4六銀 △4一飛 ▲5五歩
△7五歩 ▲同 歩 △7六桂 ▲6六歩 △8八桂成 ▲同 金 △5六銀打 ▲7六桂
△6七銀不成 ▲8四桂 △同 歩 ▲6五歩 △7六桂 ▲3四角 △8八桂成 ▲同 飛
△7八金 ▲同 飛 △同銀成 ▲同 角 △4八飛 ▲8八金 △9六歩 ▲同 歩
△同 香 ▲同 香 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 角 △7六桂 ▲8九銀
△7九金 ▲2三角成 △8八桂成 ▲同 角 △8九金 ▲同 玉 △4六飛 ▲同 歩
△9七銀 ▲9九金 △8八飛成 ▲同 金 △7七銀 ▲5八飛 △8八銀右成 ▲同 飛
△9七金 ▲5一銀 △同 金 ▲2二飛 △5二銀打
まで109手で上手の勝ち

[8/9]  

[ No.928 ] 【自戦記114−09 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時40分
■□■ 平香交じり二番勝負 予想と結果 ■□■

■【第1局】:香打ち戦 
▲あいて ●−○ △とある診断士

■【第2局】:平手戦
▲あいて  vs  △とある診断士

[9/9]  

[ No.929 ] 【自戦記114−10 【香落ち】居飛車穴熊vs藤井システム】 投稿者: とある診断士 2020年07月10日 (金) 22時42分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたらお気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.911 ] 【自戦記113−01 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月11日 (木) 22時39分
某所で対局したものです。
対戦相手は前局とは違う方なのです。
イカ、略・・・

戦型は「相矢倉[▲3七銀vs△6四角」。
序盤の駒組みは、前局同様に紆余曲折しながらの「矢倉24手組」の進行。
前局と同じ相矢倉戦ですが、本局では主流派の▲3七銀vs△6四角の対抗型。
睨み合いの基本形が出来た途端にイキナリ▲6五歩の突き出しが発生し、
角イジメの影響を受けつつ中央付近の攻防戦へ・・・ もう、ヤバいですね♪
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/8]  

[ No.912 ] 【自戦記113−02 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月13日 (土) 08時09分
棋戦:自戦記113
戦型:相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
先手:あいて
後手:とある診断士

*戦型は「相矢倉[▲3七銀vs△6四角」。
*序盤の駒組みは、前局同様に紆余曲折しながらの「矢倉24手組」の進行なのです。
*前局と同じ相矢倉戦ですが、本局では主流派の▲3七銀vs△6四角の対抗型です。
*睨み合いの基本形が出来た途端にイキナリ▲6五歩の突き出しが発生し、角イジメの影響
*を受けつつ中央付近の攻防戦へ・・・  もう、ヤバいですね♪( ̄□ ̄;)あう〜!
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △8四歩
*本局では素直に居飛車の意思表示。
▲6八銀
*あれ?矢倉かな?それとも振り飛車にする作戦か?
*開始早々ですので、何でもあり。よってあまり難しい事は考えないようにしたいですね。
△3四歩
*素直に・・・
*△8五歩と飛先の歩を伸ばす構想も有りますが、作戦の幅が限定される為面白くない。
▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀
*作戦の岐路。
*先手の棋風が振り飛車党の為▲6七銀の待機策で牽制するか、▲5八飛からの中飛車に
*する作戦も十分可能性がある所です。ですが本局では銀が上がった事で矢倉が濃厚です。
△4二銀
*矢倉模様へ。
*「相矢倉上等!」とばかりに調子の乗って後手も素直に追随していくのです。
▲5八金右 △3二金 ▲6七金
*矢倉に組むなら▲7七銀or▲7八金が一般的ですが・・・
*何か含みがあるのかな?
△5二金 ▲7八金 △3三銀 ▲6九玉 △4一玉
*「玉」を・・・
*いつものように「玉にはは玉を」の移動。
▲7七銀 △4四歩 ▲3六歩 △3一角 ▲7九角
*「角」も・・・
*こちらも「角には角を」の基本路線で追随していく。
△7四歩 ▲3七銀
*作戦の岐路。
*ココはイロイロと迷う局面です。▲1六歩の様子見。▲6八角からの森下システム。
*▲4六角と出て△6四角から▲同角△同歩と角交換にする脇システム。単に▲3七桂と
*桂を跳ねる▲3七桂戦法等がありますが、本局の先手は主流の「▲3七銀戦法」を選択。

[2/8]  

[ No.913 ] 【自戦記113−03 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月13日 (土) 08時11分
△6四角
*作戦の岐路。
*▲3七銀には角で牽制する△6四角がよくある定跡型の対応ですね。
▲6五歩
*意表の「角」イジメ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*コレは考えていなかった。ですが指されてみれば当然の一着。単に私の勉強不足です。
*後で調べたらこの手も定跡も一つだったのですね。反省なのです。( ̄□ ̄;)あう〜!
*▲4六角や▲6八角or▲4六銀等がよくある形ですが、いきなり角イジメに来ましたね。
△7三角 ▲6六銀
*位の確保。
*位を取ったら、確保する事は大事!・
*あとで▲7五歩と仕掛け△同歩▲同銀で守備の銀を攻めに転用させる事が狙いでしょうか?
△8五歩 ▲6八角
*角で受ける。
*▲7七銀と銀を引く要ようでは気合い負け。相矢倉では「真正面からの殴り合い」が
*基本の為、ある程度強気!強気!で押しまくるのが主導権を握るコツ(?)。
△5三銀
*退路を作る。
*▲7五歩と仕掛けられた場合に備えて、先に角の退路を作っておくのです。
▲7九玉 △3一玉
*ココでも「玉には玉を」。
*先手に追随して間合いを計る。相矢倉戦ではよくある対応です。
▲4六銀 △4五歩
*定番の反発。
*▲同銀なら△2八角成で飛があぽ〜ん。単純な狙いですが、先手は△4五歩と突かせた事
*で▲3七銀〜▲4六歩と4筋を主戦場にするのが狙いとなります。
▲3七銀 △4三金右
*手順前後の城。
*△4四銀右が定番ですが、先に矢倉を完成させてから△4四銀と出て4筋を確保するのが
*狙いです。
▲7五歩
*7筋の歩交換 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*前哨戦となる7筋の歩交換で1歩持つのが狙いですね。
△同 歩 ▲同 銀 △2二玉
*間合いを計りつつ、先に入城する。
▲7四歩
*手堅く・・・
*▲7四銀の進出には△8四角が上手い切り返し。▲3八飛の受けに△6四歩と反発して一局。

[3/8]  

[ No.914 ] 【自戦記113−04 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月13日 (土) 08時14分
△5一角 ▲4六歩
*全面戦争へ。
*これで先手・後手共にあとには引けません。
*「真正面からの殴り合い」。さて、主導権を握るのは先手か?それとも後手か?
*ココからが矢倉の真骨頂!殴り合い合戦の始まりですね。
△同 歩 ▲同 銀
*作戦の岐路。
*▲同角も考えられる所です。△9二飛▲8八玉△4五歩▲5七角△4四銀右に対し、
*▲4八飛と力を貯めるか、▲6六角と関節王手で牽制するか等で各々一局です。
△4五歩
*銀頭を押さえる。
*攻め駒をイジメ、攻め味を鈍くさせるテクニックですね。
*▲同銀なら△4四歩で銀があぽ〜ん。次の▲4六角が気になりますが△9二飛と避け、
*▲3七桂△2四銀(△4五歩は▲同桂の銀の両取りがイヤミ)で後手指ペース。
▲5七銀
*組み替え。
*銀を攻めから守備へと組み替える。臨機応変に対処する柔軟な考え方ですね。
△4四銀左
*変化で対抗。
*△4四銀右が一般的ですが、右銀は▲7五銀に備えつつ、左銀で中央に圧力をかける。
*と同時にあとで△2四角や△3三角での角の転用を視野に入れた構想です。
▲5九角
*間合いを計る。
*先手も角を▲2六角や▲3七角への転用が狙いかな?
△7三歩
*反発ですが、ココでは△5五歩と中央からの反発も有力候補でしたね。
*▲同歩以下△同銀▲3七角△5四銀▲5六歩△4六銀▲同銀△同歩▲同角で清算後、
*再度の△5五歩と押さえ、▲6六銀(▲同歩は△4五銀▲6八角△4六歩ふぁイヤミ)
*△4五銀打と中央に戦力を集中させて一局です。
▲同歩成 △同 角 ▲1八飛 △5五歩
*天王山から攻める!
*本局では端の絡みが皆無な為、中央を制圧することが出来れば勝機が近くなります。
▲7四歩 △5一角 ▲3七角
*眠っていた角を世に出し、後手の飛を牽制する。
*先手が盛り返したか!?
△5四銀
*「銀」を最前線へ。
*横に並べた銀二枚の構えは縦からの攻めには柔軟性がありますね。

[4/8]  

[ No.915 ] 【自戦記113−05 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月13日 (土) 08時15分
▲5五歩 △同銀左 ▲5六歩 △4六銀
*勝負手!
*ココはこの一手。攻め合いで活路を見いだすのが狙い。
▲同 銀 △同 歩 ▲同 角
*攻めの銀と守備の銀との銀交換。どちらが良いのかな?
△7三歩
*7筋での攻防戦へ。
*後日検討した所、ココでも△5五歩の受けが有力候補だった感じです。
*▲同歩は△4五銀▲6八角に△4六歩の垂らして一局。なので歩は取らずに▲6六銀と
*半ば遊び駒になっている銀を活用させ、△3三角▲5五歩△4五銀▲6八角△4六歩ろ
*垂らして一局です。
▲3五歩 △4五銀打 ▲6八角 △6五銀
*制空権を確保出来たかな?
*気になる形勢判断は先手・後手共に互角の進行ですね。
▲7三歩成
*反撃開始!
*後日検討した所、ココでは▲4四歩の叩きが有力手です。△同金と取らせてから▲7七角
*以下△5五歩の受けに▲5三銀が二の矢。△5四金は▲5五歩が厳しいので△4三金引き
*ですが▲7三歩成△同桂▲5五角△1二玉▲6二歩と垂らして一局です。
△同 角 ▲7四歩 △6二角
*大人しく受ける。△6二角か△5一角で迷ったのですが、本局を選択。
*△4六角の積極策は▲同角△同銀の角交換後▲6六歩と受けられるのがイヤミです。
*仕方なく△5四銀の引きですが▲4四歩が厳しい一着。△同金(△3三金は▲3四歩が痛い)
*▲7一角△4二飛▲5三銀とガジガジ喰い付かれて後手面白くない。
▲3四歩 △同 金
*金で取る。
*形は悪いですが、金で取るのが正解です。
*ココで形良く△同銀は▲4六角と眠っていた角が世に飛び出し後手面白くない。
▲4八飛
*遊び駒の活用。
△4七歩
*飛頭を叩く。
*歩がたくさん有る時は脊髄反射のごとく、叩いて様子見をしたくなりますね。
*本局ではこの後、飛は逃げましたが▲同飛なら△4六歩と押さえる予定でした。
▲3八飛 △3三歩
*ガチ〜リと手堅く受ける。
*ココで△3七歩の叩きは▲同桂と取られ、△5六銀左▲同金△同銀のあと▲4六角があり、
*後手は対応に困りますね。 (−−;)ウ〜ン

[5/8]  

[ No.916 ] 【自戦記113−06 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月13日 (土) 08時17分
▲7七角 △7三歩
*疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。
*▲同歩成△同角の展開なら問題は無いのですが、取らずに▲5七銀と受けられるのがイヤミ。
*・・・と同時に7筋に歩が使えない展開はあとあと不味いですね。
▲6六銀
*難しい局面ですが▲5七銀と受けらいですね。
*以下△7四歩▲6六銀引△同銀▲同角△7三角で一局です。
△5六銀右 ▲6八金引 △4八歩成 ▲同 飛 △4六歩
*垂れ歩で脅す!
*後手の攻めが好調です。いよいよ後手ペースの展開かな? わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ
▲2八飛 △4七歩成 ▲5七歩
*催促の一着。
*先手は受け潰しの方針ですね。
△同 と ▲同 銀 △同銀成 ▲同 金 △3五角
*行け行け!ドンドン!とばかりに遊び駒の角が世に出て後手好調の展開。
*形勢判断は後手が少し指しやすいかも・・・
▲6八銀 △5六歩 ▲6七金寄 △5七銀
*先手陣へガジガジと喰い付く。
▲3八飛
*攻めの要である橋頭堡の角を狙う。
*次に▲3五飛△同金▲8八玉と入城してからの△7一角の切り札が狙い筋。
*▲5八歩の一方的な受けは△6八銀不成から▲同金引△5九銀▲6九銀のあとに△8六歩
*▲同歩と8筋にキズを作ってから△6八銀不成と戻し▲同銀△7六金で後手ペースの展開。
△8六歩
*このタイミングで8筋の歩を突き捨て、アヤを作っておく。
▲同 歩 △6八銀不成 ▲同金寄 △8七歩
*イヤミを作る。
*8筋のキズを利用した攻めで、次は△8八銀の王手角取りが狙いです。
▲7八玉 △8八銀
*初志貫徹の攻め。
*ガリガリ攻めて先手陣の弱体化を図る。
▲8七玉 △7七銀成 ▲同 桂 △6四角
*急所の角。
▲7八玉 △6八角成
*無理筋な感じですが・・・
*大技の角切りを行い、そろそろ決めに出る、
▲同 飛 △1九角成 ▲3五歩
*お返しの叩き。
*△同金なら▲7一角の切り札で勝負。

[6/8]  

[ No.917 ] 【自戦記113−07 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月13日 (土) 08時18分
△4六馬
*要所に「馬」を据える。
*金取りを無視して先手陣に喰い付いたのですが、間に合うのか?
*※ココは深読みしておらず、多分大丈夫だろうなぁ・・・程度の感じだったのは内緒なのです。
*リアル対局時では勢いが大切な場合が多々ありますが、上手くいく事は難しい・・・
*さて、本局ではどうでしょうか? ( ̄□ ̄;)あう〜!
▲3四歩 △5七歩成 ▲同 金 △同 馬 ▲5八金
*厳しいかも・・・
*トラの子の金を自陣に投資して受けを優先。仕方がない対応とはいえ間に合うのかな?
△6八馬
*「飛」を取る。
*「飛車取ったど〜!」と喜んでいたら、感想戦で「ココは飛ではなく金じゃね?」
*・・・との貴重なご指摘を受け検討した所、△5八同馬以下▲3三歩成△同桂を一発利かせて
*から▲5八飛△7六金と玉頭を押さえてしまえば先手は対応に困る結果に・・・
*確かにこのあと▲6八歩なら△8六飛の詰めろ。同じように▲6八銀は△6六香(詰めろ)
*の挟撃体制があり、先手潰れ型でした。 修行が足りないですね・・・(−−;)ウ〜ン
▲同 玉 △5一香
*左右からの挟撃体制となる香打ち。
▲5三歩 △同 香 ▲5七歩
*先手陣側で受ける。
*一見▲5四歩の叩きが映りますが、△5七歩と金頭を叩かれ▲同金△5四香の詰めろがあり、
*先手潰れ型となります。
△2八飛
*詰めろ。
*飛を切れば金3枚になる為、△5八飛成から▲同玉△5七香成▲同玉と丸裸にしてから
*△5六金の頭金と押さえ、▲4八玉△4七金打▲3九玉△3八金打までの詰みです。
▲4八銀 △2九飛成
*ジワジワと・・・
*形勢判断は後手勝勢の局面の為、慌てずに真綿で首を締め付けるように確実に仕留める。
*持ち時間の少ない中でコレを指されると、心が折れそうになりますね。
▲3三歩成 △同 桂 ▲3九歩 △8六飛
*挟撃!
*左辺がダメなら右辺から、遊び駒状態の飛の活用を計り、後手優勢から勝勢を維持。
▲7九銀 △5六歩
*詰めろ。
*次に△5七歩成▲同銀△同香成▲同玉と清算後、再び△5六歩から▲6七玉△5七金
*▲同金△同歩成▲同玉△5六金▲4八玉△4七銀▲3九玉△3八金までの詰みです。
▲6七銀 △5七歩成
*寄せに出る。
▲同 銀 △同香成 ▲同 金 △3九龍
*眠っていた「竜」の活用。
*即詰みは有りませんが、詰めろをかけつつ慌てずにポイントを稼いでいく狙い。
*ですが、早い感じもしますがこのあとジリ品は免れませんので、ココでの「投了」です。
*頑張るなら▲5九歩ぐらいですが△4八銀の詰めろが決め手です。
*▲8七歩以下△5七銀成▲7八玉△6七成銀▲同玉△6溶く金▲7八玉△7七金▲同玉
*△七六金▲7八玉△8七飛成▲6九玉△5七桂▲5八玉△4八金▲6八玉△6七竜までの
*詰みとなります。
まで146手で後手の勝ち

[7/8]  

[ No.918 ] 【自戦記113−08 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月13日 (土) 08時21分
棋戦:自戦記113
戦型:相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
先手:あいて
後手:とある診断士

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲6七金 △5二金 ▲7八金 △3三銀
▲6九玉 △4一玉 ▲7七銀 △4四歩 ▲3六歩 △3一角 ▲7九角 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6五歩 △7三角 ▲6六銀 △8五歩 ▲6八角 △5三銀
▲7九玉 △3一玉 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 △4三金右 ▲7五歩 △同 歩
▲同 銀 △2二玉 ▲7四歩 △5一角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩
▲5七銀 △4四銀左 ▲5九角 △7三歩 ▲同歩成 △同 角 ▲1八飛 △5五歩
▲7四歩 △5一角 ▲3七角 △5四銀 ▲5五歩 △同銀左 ▲5六歩 △4六銀
▲同 銀 △同 歩 ▲同 角 △7三歩 ▲3五歩 △4五銀打 ▲6八角 △6五銀
▲7三歩成 △同 角 ▲7四歩 △6二角 ▲3四歩 △同 金 ▲4八飛 △4七歩
▲3八飛 △3三歩 ▲7七角 △7三歩 ▲6六銀 △5六銀右 ▲6八金引 △4八歩成
▲同 飛 △4六歩 ▲2八飛 △4七歩成 ▲5七歩 △同 と ▲同 銀 △同銀成
▲同 金 △3五角 ▲6八銀 △5六歩 ▲6七金寄 △5七銀 ▲3八飛 △8六歩
▲同 歩 △6八銀不成 ▲同金寄 △8七歩 ▲7八玉 △8八銀 ▲8七玉 △7七銀成
▲同 桂 △6四角 ▲7八玉 △6八角成 ▲同 飛 △1九角成 ▲3五歩 △4六馬
▲3四歩 △5七歩成 ▲同 金 △同 馬 ▲5八金 △6八馬 ▲同 玉 △5一香
▲5三歩 △同 香 ▲5七歩 △2八飛 ▲4八銀 △2九飛成 ▲3三歩成 △同 桂
▲3九歩 △8六飛 ▲7九銀 △5六歩 ▲6七銀 △5七歩成 ▲同 銀 △同香成
▲同 金 △3九龍
まで146手で後手の勝ち

[8/8]  

[ No.919 ] 【自戦記113−09 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】 投稿者: とある診断士 2020年06月13日 (土) 08時22分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたらお気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.902 ] 【自戦記112−01 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時07分
某所で対局したものです。
対戦相手の棋風はオールラウンダーでいつもの方なのです。
イカ、略・・・

戦型は「相矢倉[森下システム]」。
お久しぶりの相矢倉戦。最近あまり見なくなった印象が強い戦型ですね。
近年の相居飛車戦では横歩取りを含む相掛かりや、角換わりが多いだけに
対局時はワクワク・ドキドキでイパ〜イでした。

序盤の駒組みは紆余曲折ありますが、ほぼ「矢倉24手組」の進行です。
今まで先手番の矢倉では▲3七銀戦法が主流でしたが・・・
本局では「森下システム」を採用し、後手は△7三銀から7筋の歩交換に出る
急戦志向の展開へ。以降は中央付近の攻防戦が続く真正面からの殴り合いへ・・・
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/8]  

[ No.903 ] 【自戦記112−02 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時09分
棋戦:自戦記112
戦型:相矢倉[森下システム]
先手:とある診断士
後手:あいて

*戦型は「相矢倉[森下システム]」。
*序盤の駒組みは紆余曲折ありますが、ほぼ「矢倉24手組」の進行です。
*今まで先手番の矢倉では▲3七銀戦法が主流でしたが本局では「森下システム」を採用。
*これに対し、後手は△7三銀から7筋の歩交換に出る急戦志向の展開へ。
*以降は中央付近の攻防戦が続く真正面からの殴り合いへ・・・
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀
*最近2手目が△8四歩の場合は▲2六歩からの相掛かり調or角換わりが多いのですが、
*本局では初心に戻っての矢倉になれば良いかなぁ。
*・・・と思い誘ってみました。
△3四歩 ▲6六歩
*▲7七銀の銀上がりも有力候補となりますね。
△6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金 ▲6九玉
△4一玉 ▲5八金 △7四歩 ▲7七銀 △5二金 ▲7九角 △3三銀 ▲3六歩
△3一角
*ココまでは紆余曲折がありますが「矢倉24組」の手順通りの展開です。
▲1六歩
*様子見となる端歩突き。
△4四歩 ▲6七金右 △8五歩 ▲6八角
*作戦の岐路。
*▲3七銀戦法にする場合が多いのですが、気分を変えて「森下システム」を選択。
*後手の動きを見ながら急戦にするか、持久戦にするかをみる一着となります。
△4三金右 ▲3七桂 △7三銀 ▲7九玉
*入城する気配を見せつつ、後手の動を見る。
△7五歩
前哨戦となる7筋の歩交換 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▲同 歩 △同 角 ▲6五歩
*手筋の歩突き。
*7筋の歩交換後に6筋の歩を突く事で△6四角の要所に角を据えさせない事が大事です。
△7四銀 ▲6六銀
*作戦の岐路。
*受けながら攻める。後手の角を封じ込めるのが狙いですが・・・
*▲4六角が有力候補。これに対し後手はa.△9二飛orb.△7三歩の受けとなります。
*a.△9二飛の場合:▲7六銀△8四角▲7五歩と反撃して一局です。
*b.△7三歩の場合:▲6六銀△4二角▲2六歩△3一玉▲1五歩の展開で一局です。
*a.b.どちらの変化も先手が指せますが、各々一局です。 (−−;)ウ〜ン

[2/8]  

[ No.904 ] 【自戦記112−03 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時11分
△8四角 ▲4六角 △7三角
*「角には角を」の格言実行の受け。
▲7五歩
*銀頭を叩く。
*攻めの要である銀を攻める事で後手の攻めを攪乱させるのが狙いです。
*また▲7三同角△同桂の角交換は手順に桂を跳ねられる手がイヤミです。
△4六角 ▲同 歩 △8三銀
*戦略的撤退!?
*銀の立て直しで面白くないのですが、ココは仕方がないですね。
▲4七銀
*甘い手。
*後日検討した所、銀上がりは後回しにして直ぐに▲4五歩と仕掛けるのが有力手です。
*△同歩▲5五歩△同歩▲6四歩△同歩と3連続で突き捨てから▲5五銀と進出し△5四歩
*▲4四歩と金頭を叩き一局です。 (−−;)ウ〜ン
*これなら矢倉戦特有の真正面からの殴り合いに持ち込める展開でした。
△5九角
*急所の角打ち。
*わかりやすい一着ですが、先手は対局時に見落としていました。( ̄□ ̄;)あうッ・・・
▲3八飛
*袖飛車で受ける。
△9五角成
*「馬」を作る。
*手順に「馬」ができ、後手にも楽しみが出てきましたね。
▲5五歩
*作戦の岐路。
*▲8八玉の入城は△7三馬で先手が甘くなる為、ココは攻勢に出る一手。
*現局面。後手は△4一玉で先手は▲7九玉型の為、ココは中央から攻めるのが第一感。
*本局以外では▲5八飛と中央に圧力をかけるor▲6四歩と一本突き捨ててからの▲5五歩。
*前手▲3八飛を活かす為、▲3五歩と3筋から仕掛けていく等が有力候補となりますね。
△同 歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 歩
*3連続の突き捨てで後手陣を揺さぶる。
▲5五銀
*守備駒である銀を攻めに転用する。
*次に▲5六銀と上がる事が出来れば攻撃陣が完成。わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ
△6二馬 ▲4五桂
*作戦の岐路。
*まずは「桂」で攻め込む。
*▲5八飛と中央へ圧力をかける手も有力候補で悩む所で、△4二銀▲2六角で一局です。
*また▲5六銀と上がるのは△6二馬が居る為△5四歩と抑えられてしまう。

[3/8]  

[ No.905 ] 【自戦記112−04 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時13分
△4二銀 ▲5四歩
*垂れ歩で圧力をかける。
*これで先手の攻めvs後手の受けの展開です。一気に潰せるのかな?
△5二歩 ▲4四歩
*利かし。
*次に△同金と取らせる事が大事なのです。
△同 金 ▲5三歩成
*成り捨ての手筋。
*と金を成捨てる事で△同歩なら▲4四銀で金をとれますね。
△同 銀 ▲同桂成 △同 馬 ▲5六銀
*援軍!
*「銀」の援軍を最前線へと送り、遊び駒の活用を計りつつ攻めを継続させる事が大事!
*▲4四銀は疑問手で△同馬と対応されると先手は困りますね。
△8四銀
*敗着ですね。
*攻めたい気持ちはわかるのですが、受けを疎かにしてはいけません。
*後日検討した所、形は悪いですが△4三歩と辛抱したいですね。▲4四銀以下△同馬
*▲8八角△7七歩(利かし。△同馬は▲同玉で後手面白くない)▲同角△同馬▲同桂△7六歩
*▲5五角△7七歩成▲同金上のあと、△4四桂or△7六歩▲同金△4四桂と反撃に移り一局。
▲4四銀 △同 馬 ▲5五銀打
*銀で押さえる。
*▲5五角と角で受けるのは△同馬▲同銀の馬角交換後△6五角がイヤミ。▲4八飛の逃げに
*△4七歩▲5八飛と形を乱されてから△8六歩と8筋を攻められて先手面白くない。
△2二馬 ▲3五歩
*3筋から攻める。
*▲3八飛を活かす攻めでしたが、後日検討した所▲7一角の切り札が有力手です。
*△7二飛の切り返しがありますが▲4四角成△同馬▲同銀で精算し、△7五飛の飛び出し
*には▲5四角で一局です。
*対局時において読み抜けていたのは内緒なのです。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
△4七銀
*犠打!
*▲同銀なら△5五馬で、後手に楽しみが出来ますね。
▲3七飛 △4六歩
*「銀」にヒモを付ける。
*△5六銀成▲同金は攻めの拠点が消えてしまう為、後手面白くない。
▲7一角
*切り札!
*先手はココからガジガジと喰い付いていく。
△7二飛 ▲4四角成 △同 馬 ▲同 銀 △6六桂
*第二弾となる犠打!
*▲同金は△4八角の飛金両取りor△5七角の王手金取りが狙いです。

[4/8]  

[ No.906 ] 【自戦記112−05 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時14分
▲5四角 △7八桂成
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*先に△7五飛の詰めろも有りますね。
*以下▲7六金打の受けに△7八桂成▲王手で乱し、△7三飛で本局と合流します。
▲同 玉 △7五飛 ▲7六金打 △7三飛 ▲4七銀
*拠点を潰す。
*△3六歩と飛頭を押さえられる前に後手の橋頭堡を潰しておく。
*▲5三桂の王手もありそうですが△同歩と対応され▲3二角成△同玉▲4三金△3一玉
*▲3四歩のあと△5七角の詰めろの為、指しにくい印象が強いですね。
△同歩成 ▲同 飛 △6五角
*攻防の角!?
*飛角両取りで局面を打破しようとする勝負手。さて凌げるのか?
▲同 角 △同 歩 ▲3三銀成
*王手金取りで後手陣を揺さぶる。
△4三金打
*自陣へ「金」を投入!
*△4六歩が積極的な受けは▲同飛以下△4五歩▲同飛△4四歩▲同飛のあと△4三銀で
*ガチ〜リ受けたい所ですが、▲4二歩で後手が困りますね。
▲同成銀
*詰めろ。
*コレは簡単!次に▲4二銀△同金▲同成銀までの優しい詰みが有りますね。
△同 飛 ▲同飛成
*飛交換へ!
*ココは勢い上仕方がないところです。 (−−;)ウ〜ン
*▲4四銀と押さえるのも有力候補ですが、△6九銀の捨て銀の王手が気になりますね。
*以下▲同玉は△1四角の王手飛車取り。▲6八玉は△4六歩の叩きがイヤミです。
△同 金 ▲6一飛 △3二玉
*「玉」を逃がす!
*△5一銀の受けは▲6二角の詰めろが厳しい一着となります。
▲4一銀 △3三玉 ▲5一角
*王手銀取り。
△4二歩 ▲8四角成 △5五角
*勝負手!
*次に△8八飛の王手を狙っていますね。
▲7七銀
*ガチ〜リと手厚く受ける。
*当初の予定は▲6六歩。ですが馬筋の利きが遮断される点が面白くない。
*以下△1九角成▲6五飛成△3八飛▲6八桂△4六馬▲4四歩△同金▲6二馬で一局ですが、
*入玉されそうな雰囲気が気になります。

[5/8]  

[ No.907 ] 【自戦記112−06 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時15分
△1九角成 ▲6五飛成
*上部開拓と共に後手玉の上部脱出を阻止するのが目的ですが・・・
*上手くいくのかな? (−−;)ウ〜ン
△4六馬
*詰めろ。
*次に△6九銀▲同玉△7九飛▲5八玉△4七銀までの詰みとなります。
*ココは△3八飛かよ思っていたのですが、違いましたね。
▲6六馬
*利かしの王手!で牽制する。
△4四香
*詰めろ逃れろの詰めろ。
*詰み手順は△4六馬(112)の変化と同手順となる為、省略しますね。。
▲3四歩
*構わず王手攻撃で後手陣を揺さぶる。
△2二玉
*逃げる一手。
*a.△同金orb.△同玉はそれぞれ即詰みが有ります。
*△同金は▲3二金△4三玉▲6三竜△5三飛▲6五馬△5四銀▲同馬までの詰みです。
*△同玉は▲2六桂△3三玉▲3二金△2四玉▲1五竜までの詰みとなります。
▲5七馬 △3六馬
*詰めろ。
*このまま放置すれば△6九銀▲6八玉△7八飛▲5九玉△5八銀成▲同馬△同飛成
*までの詰みとなります。
▲5八歩
*ジッと頓死しないように受ける。
△3一銀 ▲5二銀不成 △3四金 ▲3五歩
*急所の叩き!
*△3三金と引いてくれれば▲3四桂が二の矢。△同馬なら▲同馬△6九銀▲同玉△3九飛
*▲7八玉△3五飛成▲同竜△同金▲3二歩△同銀▲5三角で先手優勢から勝勢です。
△同 金 ▲3七歩
*馬頭を叩く!
*馬金の連携を崩すのが狙いです。
△7三桂
*竜取りの利かし。
*遊び駒の「桂」を活用させる。
▲3五龍 △同 馬 ▲同 馬 △4九飛
*詰めろ。
*次に△6九銀からの詰みが有り、▲6八玉の逃げに△5八銀成から▲7八玉△6九飛成
*▲8八玉△7八飛までの詰みとなります。

[6/8]  

[ No.908 ] 【自戦記112−07 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時17分
▲3四桂 △1二玉 ▲7九歩
*自陣へのテコ入れ。
*一刻も早く後手玉に迫りたいのですが、△6九銀からの即詰みが有るので先受けする。
*攻めるだけではいけませんね。終盤は頓死しないように注意することは大事なのん。
*また、気になる形勢判断は先手優勢なのです。
△5五飛 ▲3二金
*詰めろ。
*ココは優しいかと思います。次に▲2二金打△同桂▲同桂成までの詰みとなります。
△2二銀打
*対穴熊戦でよく見る穴埋めの受け。
▲同桂成 △同 銀 ▲6八馬
*疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。
*△5八飛成が気になったので、ついビビッてしまいました。
*後日検討した所、▲3四馬の詰めろで勝負!以下△5八飛成の強襲が気になりますが、
*▲6八銀打△6九飛成▲8八玉△3一歩▲2二金△同玉▲2四銀△3三金▲同銀成△同桂
*▲2四金と迫れば先手勝勢となりますね。
△5七歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲6六金寄 △5二飛 ▲4一角
*寄せの第一歩。
*自陣は安泰になったのでいよいよ寄せの体制作りとなる角打ち。
△4三銀
*苦心の受け。
*△5一飛よぶつけるのは▲2二玉△同玉▲3二金△1二玉▲3一銀の詰めろが有り、
*後手敗勢が濃厚となります。
▲2二金 △同 玉 ▲3四銀
*上部を押さえる。
△3二金
*テコ入れ。
*△3四同銀は▲3二金が厳しい一着。△1二玉▲2二銀の詰めろで迫り後手敗勢です。
▲4三銀成 △同 歩 ▲5二角成
*手順に馬に成れたのと同時に飛が取れたので先手勝勢。
*場合によってはココで後手は「投了」ぢてもおかしくない状況です・・・
△5九銀
*いよいよ最後の攻防戦へ。
*受けてもジリ品ですので、攻め合いに活路を目指しますが・・・
▲5八馬 △7六歩 ▲同金寄 △5五桂 ▲4一銀
*詰めろ。
*このタイミングで反撃に出る。
*次に▲3二銀成△同玉▲4二金△3三玉▲3二飛△2四玉▲1五金までの詰みとなります。
△6七桂成 ▲同 馬 △4八飛成
*想い出王手・・・
▲5八金
*確実に受ける。
*▲6八歩と受けても大丈夫なのですが、金を使ってガチ〜リと受けつつ先手を握る。
*竜金両取りの「先の先」となる一着ですね。
△3七龍 ▲3四桂
*王手!
*▲6七馬との連携を兼ねた一着です。
*後手は悟ったのか、この手を見て「投了」となりました。
*以下△1二玉と逃げるのは▲3二銀成で受け無し。△同竜は▲同馬でジリ品が確実です。
*△3三玉と上がるのが最大の頑張りですが、▲3二銀成からの詰みが有ります。
*手順は△2四玉▲1五金△3五玉▲2五飛△4六玉▲5六馬△3六玉▲4五銀△同香
*▲同馬までの詰みとなります。
まで165手で先手の勝ち

[7/8]  

[ No.909 ] 【自戦記112−08 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時18分
棋戦:自戦記112
戦型:相矢倉[森下システム]
先手:とある診断士
後手:あいて

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △7四歩
▲7七銀 △5二金 ▲7九角 △3三銀 ▲3六歩 △3一角 ▲1六歩 △4四歩
▲6七金右 △8五歩 ▲6八角 △4三金右 ▲3七桂 △7三銀 ▲7九玉 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲6五歩 △7四銀 ▲6六銀 △8四角 ▲4六角 △7三角
▲7五歩 △4六角 ▲同 歩 △8三銀 ▲4七銀 △5九角 ▲3八飛 △9五角成
▲5五歩 △同 歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲5五銀 △6二馬
▲4五桂 △4二銀 ▲5四歩 △5二歩 ▲4四歩 △同 金 ▲5三歩成 △同 銀
▲同桂成 △同 馬 ▲5六銀 △8四銀 ▲4四銀 △同 馬 ▲5五銀打 △2二馬
▲3五歩 △4七銀 ▲3七飛 △4六歩 ▲7一角 △7二飛 ▲4四角成 △同 馬
▲同 銀 △6六桂 ▲5四角 △7八桂成 ▲同 玉 △7五飛 ▲7六金打 △7三飛
▲4七銀 △同歩成 ▲同 飛 △6五角 ▲同 角 △同 歩 ▲3三銀成 △4三金打
▲同成銀 △同 飛 ▲同飛成 △同 金 ▲6一飛 △3二玉 ▲4一銀 △3三玉
▲5一角 △4二歩 ▲8四角成 △5五角 ▲7七銀 △1九角成 ▲6五飛成 △4六馬
▲6六馬 △4四香 ▲3四歩 △2二玉 ▲5七馬 △3六馬 ▲5八歩 △3一銀
▲5二銀不成 △3四金 ▲3五歩 △同 金 ▲3七歩 △7三桂 ▲3五龍 △同 馬
▲同 馬 △4九飛 ▲3四桂 △1二玉 ▲7九歩 △5五飛 ▲3二金 △2二銀打
▲同桂成 △同 銀 ▲6八馬 △5七歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲6六金寄 △5二飛
▲4一角 △4三銀 ▲2二金 △同 玉 ▲3四銀 △3二金 ▲4三銀成 △同 歩
▲5二角成 △5九銀 ▲5八馬 △7六歩 ▲同金寄 △5五桂 ▲4一銀 △6七桂成
▲同 馬 △4八飛成 ▲5八金 △3七龍 ▲3四桂
まで165手で先手の勝ち

[8/8]  

[ No.910 ] 【自戦記112−09 相矢倉[森下システム]】 投稿者: とある診断士 2020年06月06日 (土) 13時20分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたらお気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.894 ] 【自戦記111−01 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]】 投稿者: とある診断士 2020年05月29日 (金) 22時01分
某所で対局したものです。対戦相手の棋風は私と同じオールラウンダー。
毎局対局時はお互い腹の探り合いが絶えない為、苦労しますが楽しみ
でもあるのです。イカ略・・・

戦型は「相横歩取り」。
本局ではマニアックな▲4六角vs△6四歩型。この変化は、後手はダメ!という結果
が出ています。それゆえ普段見かけない戦型の為、対応を間違えると一気に負かされる
危険性が有り有り。後手の研究範囲にはまるとアサ〜リと退治されてしまいます。
要注意!となりますね。なのでやはり「横歩取りは難しい」ぽ。

果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/7]  

[ No.895 ] 【自戦記111−02 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]】 投稿者: とある診断士 2020年05月29日 (金) 22時03分
棋戦:自戦記111
戦型:相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]
先手:とある診断士
後手:あいて

*戦型は「相横歩取り」。
*本局ではマニアックな▲4六角vs△6四歩型。この変化は、後手はダメ!!という結果が
*出ていますが普段見かけない戦型の為、対応を間違えると一気に負かされる危険性が有り。
*後手の研究範囲にはまるとアサ〜リと退治されてしまいます。要注意!となりますね。
*なのでやはり「横歩取りは難しい」。果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金
*作戦の岐路。
*居飛車の意思表示となる金上がりですが、相手が振り党の方なら▲7五歩や▲7八飛の
*陽動振り飛車に組まれてしまう可能性があり、判断は微妙となります。
▲2五歩
*本局では居飛車で戦う作戦です。
△3四歩 ▲7八金 △8五歩
*先後同型となり「相掛かり」の進行です。
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛
*横歩取りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*ココまで来たら「横歩取り」にするのが私の主な作戦となります。
△8八角成
*作戦の岐路。
*プロや一部のアマ高段者戦では△3三角からの進行が多い感じですが、先手の「青野流」
*や「勇気流」を苦手とするアマが多い感じです。
*その為、一部のアマ同士では本局のように角交換にする指し方が多くなってきた感じです。
▲同 銀 △7六飛
*作戦の岐路。
*「相横歩取り」を選択。
*他に△4五角からの「△4五角戦法」にする場合もありますね。
▲7七銀
*作戦の岐路。
*メインとなる銀上がり。
*他には▲7七桂や▲7七歩と押さえる指し方も有力手で各々一局です。
△7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲4六角
*定番の角打ち。
*飛交換からココまではほぼ一本道の進行となります。
△6四歩
*作戦の岐路。
*△8二角が第一候補で△7三角が第二候補となりますが、本局では予定の作戦だったようで
*あまり見ない6筋の歩突き。定跡では成立しないという結果が出ていますが何か有るのか?

[2/7]  

[ No.896 ] 【自戦記111−03 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]】 投稿者: とある診断士 2020年05月29日 (金) 22時06分
▲8二歩
*手裏剣で牽制する。
*素直に▲同角は△2八歩の手裏剣があり、、▲9一角成(▲同銀は△2四飛の十字飛車)
*△2九歩成▲4八銀△2七角と絡まれる。
△同 銀 ▲6四角 △7三銀
*強気な対応ですが・・・
*指しにくい手ですが△7一角と辛抱するべきだったかも・・・
▲5三角成 △2七角
*反撃開始か?
▲8二歩
*手裏剣。
*甘かったかなぁ。相横歩取り▲4六角vs△6四歩型の変化は覚えていなかったので。
*ココからは未知の世界です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
*後日検討した所、定跡手かどうかは判りかねますが▲2五飛が有力手だった感じです。
*△7二角成と逃げれば▲2一飛成で先手ペースの展開なので、△4九角成と切る一手。
*▲同玉以下△6九飛▲3八玉△5二歩▲2六馬(▲6三馬かな?)△8九飛成▲8八金
*△9九竜で桂香は取られますが、▲2一飛成と桂を取り戻しておけば先手ペースの展開。
△2八歩
*疑問手!
*強気な攻め合いですが、自陣を顧みない手裏剣返しは指しすぎ感が強いですね。
*後日検討した所、△5八歩と一本王手を利かすのが有力手。▲同玉△5六歩と玉頭に迫り
*▲3八銀のテコ入れに△5七歩成▲同玉△3八角成▲同金と清算後△5五飛の王手馬取り
*をかけて勝負型です。
▲3八銀
*強気な対応!
*▲同銀と欲張るのは△4九角成の切りがあり、▲同玉以下△6九飛▲5九飛△3八金
*▲5八玉△5九飛成▲同玉△4九飛と絡まれるのがイヤミです。
△4五角成 ▲6五飛
*勝負手!
*馬取りと同時にどこかのタイミングで▲6一飛成の切りを見せた一着。
△3三桂
*馬へヒモを付けると同時に取られそうな桂の活用。なかなかイヤミな一手ですね。
*△5五飛と強気に反撃するのは▲同飛△同馬の清算後▲8一歩成の詰めろが痛い手。
*仕方なく△5二歩と受けますが▲6三桂の王手が厳しく△4一玉▲7一と△5三歩
*▲6一と△4二玉▲2五飛があり後手面白くない。
▲4六歩
*馬取り・・・
*次に△同馬なら▲6一飛成△同玉と切り▲8一歩成の詰めろをかけて先手優勢です。
△6四歩
*馬を逃がさずに飛頭を押さえる。ココは仕方がない対応ですね。

[3/7] 

[ No.897 ] 【自戦記111−04 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]】 投稿者: とある診断士 2020年05月29日 (金) 22時07分
▲4五飛 △同 桂 ▲同 歩 △8三飛
*勝負手!
*どこかのタイミングで△8九飛成を狙いたい。
▲9八角
*遠見の角。
*狙いは▲8九桂にヒモ付けと共に▲4三角成or▲4三馬の突撃!を兼ねた一着です。
*結果、感想戦にて後手番の方が「コレは見えなかった」と言わしめた一着。
*ココでは▲7九金の受けだと思っていたとの事。以下△4二銀▲6三馬△8二飛▲8三歩
*同飛▲5三桂△同銀▲同馬△6二金でどうだったか?これなら後手陣が粘りが利く展開の為、
*まだまだ難しい。
△4二銀 ▲6三桂
*脅しの王手!シテミタ━━(゚∀゚;)━━!!
△4一玉 ▲4四歩
*急所の玉頭攻め。
*馬を逃がさずに急所となる4筋の玉頭攻め。
△5三銀
*「馬」とったど〜!
*良くも悪くもこの一手で様子を見る。
▲4三歩成 △5四角 ▲5三と
*戦力拡充を図る為、銀を取るのと同時に橋頭堡のと金を盤上に残すのがポイント!
*勢い重視の▲3二金の王手は、△同玉以下▲5四角△同銀で攻めの拠点が解消されて
*先手面白くない。
△9八角成 ▲同 香 △8九飛成 ▲7九歩
*「金底の歩、岩より硬し」の格言実行。
*桂を取られた上に竜は作られましたが、この歩打ちの効果絶大ですね。
△5八歩
*利かしとなる王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*▲同玉なら△4六桂がイヤミな連続王手です。
▲6八玉
*危険な勝負手!ですが指運ににかける。
*後日検討した所▲4八玉と右辺に逃げるのは、△2九歩成から▲4三歩(詰めろ)△3一玉
*▲8一歩成(甘いか?)△4四飛の王手が厳しい。以下▲4六桂の捨て桂or▲4七銀打で
*頑張るかとなりますが、共に以降の展開が難しいですね。
△6五桂 ▲4三歩
*詰めろで圧力をかける。
*次に▲4二銀△同金▲同歩成までの詰みが有ります。
△5七桂成
*非常手段。
*△3一玉の早逃げは▲4二とから△同金▲同歩成△同玉と清算後、▲4四銀と頭を押さえて
*先手優勢です。

[4/7]  

[ No.898 ] 【自戦記111−05 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]】 投稿者: とある診断士 2020年05月29日 (金) 22時08分
▲同 玉 △5五飛
*「王手と金取り」となる飛打ち。
▲5六歩 △5三飛 ▲8一歩成
*ジワジワと・・・
*「桂」を入手しつつ戦力拡充を図るのが狙いでしたが甘かったかも・・・
*後日検討した所▲4四銀と手厚く迫るのが有力手です。△2四角の利かしに▲4七玉以下
*△6三飛▲5五桂△6二飛▲8一歩成と桂を補充して先手指しやすいですね。
△2九歩成
*追随なのかな?
*後手も戦力不足は否めませんので「桂」を補充する。
▲4四銀
*橋頭堡の歩にヒモ付けしガチ〜リと押さえる。
△2四角 ▲4七玉 △4六歩
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*遊び駒状態の竜を活かす為、△8五竜の詰めろをかけたい気分なのですが・・・
*▲5三銀成以下△4五竜▲5八玉△5六竜▲5七歩△同角成▲6九玉△5三竜▲5八歩
*△6五桂▲6六銀△同馬▲同歩△5七歩▲6五歩△5八歩成▲同金△5七歩▲2一飛
*△3一歩と受けて勝負型!
*長い変化となりますが、,お互いギリギリの攻防戦となります。
▲3六玉 △5六飛 ▲4五角 △5七飛成 ▲6六銀
*受けながら攻める。
*守備駒を攻めに使い(予定)、戦力増強を狙うのです。
△5二龍 ▲5三歩 △9二龍 ▲9一と △8二龍寄
*と金は取らない。
*△同竜とと金を取るのは竜の2段目の横利きが消えた事で守備力が弱まります。
*且つ、次に▲2五香と角をイジメられるのが厳しく後手劣勢から敗勢。
▲5四桂 △1九と ▲3五香
*右辺から迫り、左右の挟撃体制を作る。
*ガンガン圧力をかけ、押しつぶしていくのが狙い。
*気になる形勢判断は先手優勢から勝勢なのです。
△3三香 ▲4二歩成
*寄せに出る!
△同 金 ▲同桂成 △同 龍 ▲2三角成
*王手角取りの大技が決まり、先手勝勢。
△3二歩 ▲3三香成
*詰めろ。
*▲2四馬と欲張るのは△4四竜の切り返しがイヤミです。
*以下▲3三香の詰めろで脅しますが△3五銀の王手が有り、▲2五玉△3三歩で
*難しくなりますね。

[5/7]  

[ No.899 ] 【自戦記111−06 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]】 投稿者: とある診断士 2020年05月29日 (金) 22時10分
△同 角 ▲同銀不成 △4四桂
*想い出王手?
▲4五玉 △3三龍 ▲同 馬 △8五龍
*遊び駒の活用。
*素直に△3三同歩と竜を取るのは▲5一飛からの即詰みが有りますね。
*△3二玉と逃げるのは▲4三角が判りやすい手となり△4二玉▲3二金△4三玉▲4一飛成
*△4二合駒▲同竜までの詰みがあります。その為、玉は逃がさず△同金が最大の頑張りです。
*以下▲同桂成△3一玉▲3二金△同玉▲4一角△2一玉▲2二香△同玉▲2三金△2一玉
*▲3二角成までの詰みとなります。
▲5五桂 △3三歩 ▲5一飛
*この手を見て「投了」です。
*投了以降は即詰みですので、ここでの投了は仕方がないですね。
*※詰み筋については△8五竜(98)の変化を参照してね。
*本局の「相横歩取り」では何とか勝利出来ましたが、あまり研究していなかった変化の為、
*かなり難しかったのが印象的です。普段見かけない変化に臨機応変に対処するのはムズイ。
*感想としては、今後はマニアックな変化に突入しても慌てないように研究しておかないと
*いけませんね。う〜ん。それにしても横歩取り(相横歩取りも含む)は難しいですね。
まで101手で先手の勝ち

[6/7]  

[ No.900 ] 【自戦記111−07 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]】 投稿者: とある診断士 2020年05月29日 (金) 22時11分
棋戦:自戦記111
戦型:相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]
先手:とある診断士
後手:あいて

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成
▲同 銀 △7六飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲4六角 △6四歩
▲8二歩 △同 銀 ▲6四角 △7三銀 ▲5三角成 △2七角 ▲8二歩 △2八歩
▲3八銀 △4五角成 ▲6五飛 △3三桂 ▲4六歩 △6四歩 ▲4五飛 △同 桂
▲同 歩 △8三飛 ▲9八角 △4二銀 ▲6三桂 △4一玉 ▲4四歩 △5三銀
▲4三歩成 △5四角 ▲5三と △9八角成 ▲同 香 △8九飛成 ▲7九歩 △5八歩
▲6八玉 △6五桂 ▲4三歩 △5七桂成 ▲同 玉 △5五飛 ▲5六歩 △5三飛
▲8一歩成 △2九歩成 ▲4四銀 △2四角 ▲4七玉 △4六歩 ▲3六玉 △5六飛
▲4五角 △5七飛成 ▲6六銀 △5二龍 ▲5三歩 △9二龍 ▲9一と △8二龍寄
▲5四桂 △1九と ▲3五香 △3三香 ▲4二歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 龍
▲2三角成 △3二歩 ▲3三香成 △同 角 ▲同銀不成 △4四桂 ▲4五玉 △3三龍
▲同 馬 △8五龍 ▲5五桂 △3三歩 ▲5一飛
まで101手で先手の勝ち

[7/7]  

[ No.901 ] 【自戦記111−08 相横歩取り[▲4六角vs△6四歩型]】 投稿者: とある診断士 2020年05月29日 (金) 22時13分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.885 ] 【自戦記110−01 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時35分
某所で対局したものです。
対戦相手はいつもの振り飛車党の方。なので改めてのご紹介は略・・・

戦型は「相振り飛車」。いつもは振り飛車vs居飛車の対戦が多いのです。
本局では私が後手番でしたので「相振り飛車上等!」だと挑発した所、
対戦相手も乗る気でしたので、無事に相振り飛車へ。
こちらの戦型での対戦も多い為、力戦型の駒組みから中盤戦へと・・・
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/8]  

[ No.886 ] 【自戦記110−02 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時38分
棋戦:自戦記110
戦型:相振り飛車[四間飛車vs向飛車]
先手:あいて
後手:とある診断士

*戦型は「相振り飛車」。いつもは振り飛車vs居飛車の対戦が多いのです。
*本局では私が後手番でしたので「相振り飛車上等!」だと挑発した所、対戦相手も乗る気。
*結果、無事に相振り飛車へ。面白くなりそうな悪寒が・・・
*こちらの戦型での対戦も多く、力戦型での駒組みから中盤戦へと進展しての一戦へ・・・
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角
*「相振り飛車上等!」というところで・・・
*相振り飛車への下準備。
▲7七角 △2二飛
*先に「向飛車」にして牽制。
▲7八銀 △3二銀 ▲6八飛
*作戦の岐路。
*先手は「四間飛車」へ。コレで「相振り飛車」だ確定ですね。
*他には▲6七銀から▲8八飛も向飛車or▲7八飛の三間飛車が一般的ですが、
*意表を突いた四間飛車。コレは意外でしたね。
△7二銀
*甘かったかなぁ。
*「銀」が上がることで穴熊への選択肢が消えるのが、やや残念な着想でした。
*ココでは△2四歩と飛先の歩を伸ばしての攻勢重視or△6二玉からの囲い重視かの
*二者択一だった感じですね。
▲4八玉
*居玉を避ける。
*飛の位置が決まれば玉の移動を優先させるのが基本戦略となりますね。
*他にいきなり▲6五歩の開戦も有力手ですが、後手の対応が様々となりますので力戦型
*を得意とする地力が必要になりますね。
△5二金左 ▲3八玉 △2四歩
*先手玉が移動すれば飛先の歩を突く。
*△6二玉とのんびりしていると▲2八玉△2四歩▲1八香△2五歩▲3八金からの穴熊に
*組まれる危険性が有ります。コレはコレで一局なのですが、対穴熊戦が苦手な方にすれば
*作戦負けになりやすい印象が強いですね。
*その為これらを避ける意味で、このタイミングで飛先の歩を突くことは重要となります。
▲6五歩
*作戦の岐路、
*角道を通しての開戦!▲2八玉なら穏便策なのですが、本局では後には引けない急戦思考。
*ココは棋風の差が出やすい感じですね。 (−−;)ウ〜ン

[2/8]  

[ No.887 ] 【自戦記110−03 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時40分
△4四歩
*戦いを回避する。
*△7七角成▲同桂の角交換は、あとで▲8二角の痛打があるので後手面白くない。
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛
*前哨戦 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*前哨戦となる6筋の歩交換。ココは先手の権利で、1歩を持ち歩にするのが目的ですね。
△4三銀
*穏便に受ける。
*△6三歩でも問題はありませんが、力戦型が得意な方だと▲4四飛△同角▲同角の強襲策
*があるので要注意!となります。
▲6八飛 △6三歩
*キズ消し!
▲6七銀
*左右のバランスを重視する。
△2五歩 ▲2八玉 △2六歩
*2筋の歩交換を目指す!
*後手もこのタイミングで飛先の歩交換を行い1歩を持ち歩にするのが目的。
▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛
*深く引く。
*△2四飛の浮き飛車にするのも一局となり、各々一局。
▲6六銀 △6二玉
*居玉を避ける。
*居玉のままだと流れ弾に当たる危険性を回避するのが狙いと共に、早めに△7一玉まで
*行きたい所ですね。
▲6五銀 △7一玉
*囲い重視へ。
*何とか無事に美濃囲いの一歩手前まで組めて後手一安心。
▲3八銀 △3五歩 ▲5八金左
*「美濃囲い」が完成。
△3四銀
*左銀を攻めに参加させてのバランス重視で指し進めていく。。
▲7五歩 △4五歩
*開戦!
*コレで後手も後には引けない強気な対応。
▲7八飛
*三間飛車にして受けに回る。
*後日検討した所▲3三角成△同桂と角交換後に▲7四歩の攻めもある感じですね。
*△同歩は▲5五角が厳しい為、△6二金寄と寄ることとなり▲7三歩成△同桂▲5五角
*の勝負手で一局です。

[3/8]  

[ No.888 ] 【自戦記110−04 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時41分
△7七角成 ▲同 桂
*「桂」で取る。
*▲同飛と飛で取るのも有り、△8八角(△5五角は▲5六銀で面白くない)は二の矢の瀬攻め。
*以下▲5五角の切り返しがありますが、△1二飛▲7四歩△9九角成▲7三歩成△同桂
*▲7四銀△7七馬▲同桂△7五飛で一局ですね。
△3六歩
*急所の攻め。
*先手玉へのコビン攻めでイヤミを作る。
▲同 歩 △2五銀 ▲7四歩
*強気な攻め合いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*感覚的には▲5五角で威張りたい所です。△3三角▲同角成△同桂で損な感じですが、
*後手の桂を跳ねさせたことが大きく、再度の▲5五角で牽制し△4三金▲7四歩と玉頭
*にイヤミを作り一局です。
△5五角
*攻防の角。
*王手と共に7筋への効かしを強化させる「敵の打ちたい所へ打て」の格言実行。
▲3七角
*角には角をの受け。
△同角成 ▲同 銀 △2六歩
*玉頭戦へ。
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲2七歩 △5五角
*利かしの王手。
*△2四飛とおとなしく引くのは▲3七角が上手い切り返し。仕方なく△6九銀の割り打ちで
*お茶を濁しますが▲7三歩成が厳しい反撃です。△同銀▲8五桂△7八銀不成▲7三桂成
*△6二金上▲7二歩△6一玉▲6二銀成△同玉▲7一歩成の詰めろが有り、後手面白くない。
▲3七銀 △2四飛 ▲7三歩成
*詰めろ。
△同 桂 ▲5六銀
*戦略的撤退か?
*棋風なのかな?受けに回った手ですが、攻めの拠点が解消される為、面白くない感じです。
*なのでココは▲7四歩と後手の玉頭にイヤミを作りたいですね。
*△6五桂と銀は取られますが▲同桂と応じて△7七歩の叩きに▲7三歩成からの精算狙い
*でどうか?・・・という感じなのかな。
*もう一歩踏み込むなら、最後の▲7三歩成では▲7三角で揺さぶり△6四銀以下▲6八飛
*△7三銀引▲同歩成△同銀▲同桂成△同角▲8五桂△5五角▲7三銀△6二金上▲6四歩
*とガジガジ喰い付き一局です。
△2二角
*穏便に・・・
*△6九銀の割り打ちも惹かれますが、あまり深くは考えませんでした。

[4/8]  

[ No.889 ] 【自戦記110−05 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時42分
▲6七金 △6六銀 ▲4八金
*甘い手。
*玉型は薄くなりますが▲5八金と頑張りたかったですね。
*△6七銀成▲同金※(▲同銀は△7六歩▲同銀△8八金で後手面白い)。
*※△7七銀成は▲同金△4六歩▲同金△9九角成の時に▲7四歩の桂頭攻め。
*以下△同飛▲7五金△2四飛に再度の▲7四歩が有り、先手ペースの流れです。
△6七銀不成 ▲同 銀 △7六歩 ▲同 銀 △8八金
*捨て金の手筋。
*次に▲同飛でも▲5八飛でも△七七角成が厳しい一着です。
▲同 飛 △7七角成 ▲3五銀
*直ぐに「飛」を逃がさず強気な対応。
*ココは棋風の差が出やすい局面となりますね。
△7四飛 ▲7五歩 △6四飛 ▲6五歩
*「歩」の連打で受ける。
*先手としては面白くない所ですが、ココは仕方がありませんね。
△同 桂 ▲同 銀
*取られ総だった銀を桂と交換出来、駒損ですがココは仕方がないですね。
△同 飛 ▲8九飛 △6八飛成
*手順に「竜」が出来て後手ペースかな? (−−;)ウ〜ン
▲7四桂
*詰めろ。
*次に▲8二金までの優しい詰みがありますね。
△7三銀打
*「桂先の銀」でガチ〜リ受ける。頓死を防ぐテクニックとなります。
▲6二歩
*効かし。
*小技を効かせつつ、中央へ玉を逃がさない一着。
△5一金寄 ▲8六角
*受けの角打ち。
*竜馬取りをかけ、強引に馬かく交換で先手陣の負担を軽減させるのが狙い。
△同 馬 ▲同 歩 △2五桂
*疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。
*攻める時はコストの安い駒から使っていくのが基本戦略の一つですが、本局では手順前後
*の疑問手でした。桂打ちの狙いは横は押さえたので、今度は上部から圧力をかける事。
*でしたが、先に▲5五角と天王山を押さえてから▲2五桂なら後手ペースの流れでした。
▲5五角
*「敵の打ちたいよころへ打て」の格言実行。
△6四角 ▲同 角 △同 歩
*「歩」で取る。
*△同竜は▲2六銀の逃げがあり、△同銀は▲8二金までの詰みが有ります。

[5/8]  

[ No.890 ] 【自戦記110−06 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時43分
▲2六銀引 △7八龍
*予定変更の訊かし。
*当初の予定は△4六歩でしたが▲同歩以下△4七歩▲3八金△3七桂成▲同銀△4八銀で
*どうかと思っていました。
*ですが、最後が重い手と同時に▲8五桂の切り返しが気になった為、変更となりました。
*後日検討した所△4八銀ではなく△6七角があり、これが飛取りと同時に4九への利かし
*を兼ねた一着で後手が指せそうな感じです。
*※対局時において、最終手が見えなかったのは内緒なのです。 ( ̄□ ̄;)あうッ!
▲5九飛 △3七桂成 ▲同 銀 △7五龍
*安全狙い。
*△7八竜(88)からの継続で先手の攻めの拠点を潰しながら、しばらく受け潰しに出て、
*後手陣の安全化を図るのが狙いです。。
▲4四桂
*イヤミな桂打ち。
*守備駒の要である「金」を明後日の方向へと移動させるのが狙い。
△4二金寄 ▲8五金
*「桂」にヒモを付ける。
*橋頭堡の桂が無くなれば先手の攻め筋が消える為、やむを得ない処置となりますね。
△7八龍 ▲6一歩成
*成り捨ての手筋。
*△同銀なら▲6三歩の垂らしが厳しい攻め。
△同 金 ▲3一角 △4三金
*素直な対応だったかも?
*後日検討した所、△5五角の詰めろが有力手。
*以下▲5八飛の受けに△6九竜▲3八玉△3九銀の詰めろをかけて歩手優勢です。
▲6二歩
*利かし。
△5一金 ▲2二角成
*反撃開始!
*このタイミングで先手陣の急所を攻める。
△4六歩 ▲5八飛 △6九龍 ▲8八飛
*1手パシに近い感覚の一着ですが、仕方がない感じですね。
*▲4六銀と歩を払うのは△3九銀の割り打ちが厳しく▲3八玉△4八銀成▲同飛△3七歩
*と玉頭を叩かれ先手潰れ型です。
△3九銀 ▲3八玉 △9九龍
*指しすぎの疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。
*香得になりますが遊んでいる飛を相手にすることになる為、筋が悪い攻めでした。
*後日検討した所、△4八銀成▲同銀と交換し△3七歩が急所の叩きが上手い利かし。
*▲同桂は△2九角から▲2八玉△3八金までの詰み。
*なので▲同玉と上がり△2九竜で迫れば後手優勢から勝勢ちなります。

[6/8]  

[ No.891 ] 【自戦記110−07 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時45分
▲7八飛 △6九龍
**疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。
*ココも△4八銀成からの変化て迫れば後手優勢から勝勢ちなります。
▲8八飛 △4八銀成 ▲同 銀 △3七歩 ▲同 玉 △2九龍 ▲2八銀
*苦心の受け。
*一見変な手に映りますが、次に△2八角からの即詰みが有ります。
*▲2六玉の一手に△2五歩▲1六玉で良さそうですが、△2四桂が追加の王手。
*以下▲1五玉は△1四金までの詰みの為、▲2五玉となりますが△3四金▲2六玉
*△2五歩▲1五玉△一四歩までの詰みとなります。
△4七歩成 ▲同 銀 △5五角
*王手飛車取り。
*決定打とも言える一着が決まり、後手勝勢。 わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ
▲4六歩 △4五桂
*王手!
*「飛」を取らずに詰ましに行く。
▲4八玉
*下がる一手・・・
*▲2六玉と上がるのは△2四香▲1五玉△2五金までの詰みがあります。
△2八龍 ▲3八銀 △3七銀
*「寄せは俗手で」と言うことで優しい王手で迫る。
▲4七玉 △4六銀成 ▲5八玉 △3八龍
*先手陣は既に受け無しの為、ココで「投了」です。
*投了以降は▲4八歩△5七桂成▲6九玉△3九竜▲7八玉△7七金までの詰み。
*本局では天王山に据えた△5五角の利きが最後に利いてくる点が大きいですね。
まで142手で後手の勝ち

[7/8]  

[ No.892 ] 【自戦記110−08 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時46分
棋戦:自戦記110
戦型:相振り飛車[四間飛車vs向飛車]
先手:あいて
後手:とある診断士

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛 ▲7八銀 △3二銀
▲6八飛 △7二銀 ▲4八玉 △5二金左 ▲3八玉 △2四歩 ▲6五歩 △4四歩
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三銀 ▲6八飛 △6三歩 ▲6七銀 △2五歩
▲2八玉 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛 ▲6六銀 △6二玉
▲6五銀 △7一玉 ▲3八銀 △3五歩 ▲5八金左 △3四銀 ▲7五歩 △4五歩
▲7八飛 △7七角成 ▲同 桂 △3六歩 ▲同 歩 △2五銀 ▲7四歩 △5五角
▲3七角 △同角成 ▲同 銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲2七歩 △5五角 ▲3七銀 △2四飛 ▲7三歩成 △同 桂 ▲5六銀 △2二角
▲6七金 △6六銀 ▲4八金 △6七銀不成 ▲同 銀 △7六歩 ▲同 銀 △8八金
▲同 飛 △7七角成 ▲3五銀 △7四飛 ▲7五歩 △6四飛 ▲6五歩 △同 桂
▲同 銀 △同 飛 ▲8九飛 △6八飛成 ▲7四桂 △7三銀打 ▲6二歩 △5一金寄
▲8六角 △同 馬 ▲同 歩 △2五桂 ▲5五角 △6四角 ▲同 角 △同 歩
▲2六銀引 △7八龍 ▲5九飛 △3七桂成 ▲同 銀 △7五龍 ▲4四桂 △4二金寄
▲8五金 △7八龍 ▲6一歩成 △同 金 ▲3一角 △4三金 ▲6二歩 △5一金
▲2二角成 △4六歩 ▲5八飛 △6九龍 ▲8八飛 △3九銀 ▲3八玉 △9九龍
▲7八飛 △6九龍 ▲8八飛 △4八銀成 ▲同 銀 △3七歩 ▲同 玉 △2九龍
▲2八銀 △4七歩成 ▲同 銀 △5五角 ▲4六歩 △4五桂 ▲4八玉 △2八龍
▲3八銀 △3七銀 ▲4七玉 △4六銀成 ▲5八玉 △3八龍
まで142手で後手の勝ち

[8/8]  

[ No.893 ] 【自戦記110 −09 相振り飛車[四間飛車vs向飛車] 】 投稿者: とある診断士 2020年05月23日 (土) 05時47分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.877 ] 【自戦記109−01 三間飛車vs左美濃】 投稿者: とある診断士 2020年05月02日 (土) 22時25分
某所で対局したものです。
対戦相手の方の棋風は「振り飛車党」なのです。以下略・・・

戦型は「三間飛車vs左美濃」。
よくある先手・振り飛車vs後手・居飛車の序盤戦からのスタート。
振り飛車から仕掛けてきた前哨戦ではの構想に戸惑いがあった感じで、
いつの間にか居飛車が攻める形へと移行です。作戦変更なのかなぁ?
中盤の攻防戦では振り飛車の受けvs居飛車の攻めというわかりやすい展開へ・・・
特に端の攻防戦が級位者の方の何か参考になれば幸いに存じます。
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/7]  

[ No.878 ] 【自戦記109−02 三間飛車vs左美濃】 投稿者: とある診断士 2020年05月03日 (日) 09時23分
棋戦:自戦記109
戦型:三間飛車vs左美濃
先手:あいて
後手:とある診断士

*戦型は「三間飛車vs左美濃」。よくある振り飛車vs居飛車の序盤戦からのスタート。
*先手・振り飛車から仕掛けてきた前哨戦ではの構想に戸惑いがあった感じで、
*いつの間にか後手・居飛車が攻める形へと移行です。作戦変更なのかなぁ?
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩
*石田流の意思表示となる第一歩。
△8四歩 ▲6六歩
*作戦の岐路。
*▲7八飛と先に三間飛車にし、早石田狙いの構想も一局ですね。
△8五歩
*飛先の歩を伸ばす。
*簡単には「石田流三間飛車本組」にはさせない狙いですね。
▲7七角
*「角」で受ける。
*▲7八飛も有力手ですね。△8六歩▲同歩△同飛と8筋は突破されますが、▲6五歩と
*角道を通して勝負型ですね。
△6二銀 ▲7八飛
*三間飛車 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
△5四歩 ▲4八玉 △4二玉
*居玉を避ける。
*「振り飛車vs居飛車」の基本型が出来れば囲い重視へと駒組みを移行。
▲6八銀 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩
*穴熊診断。
*少し早い感じですが▲2八玉なら△1五歩と1筋の位を取るのが狙いの手となります。
▲6七銀
*中央へ。
*直ぐに▲1六歩と端を受けない代わりに中央に圧力をかけて行こうという一着。
△5二金右
*後手も追随・・・
*▲6七銀につられた感じですが、とりあえず備えておく。
*初志貫徹の△1五歩と1筋の位を取るのも有力手です。▲2八玉なら△4四角▲3八銀
*△3三桂と1筋の端攻めの準備をして一局ですが、▲1八香〜▲1九玉〜▲2八銀と
*あくまで穴熊を目指すよう、堅さに拘る構想(経験上コッチが多いですね)も多々ある為、
*悩みますね。 (−−;)ウ〜ン
▲1六歩
*このタイミングで1筋を受ける。

[2/7]  

[ No.879 ] 【自戦記109−03 三間飛車vs左美濃】 投稿者: とある診断士 2020年05月03日 (日) 09時24分
△3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △3二銀
*基本型を作る。
*先手は「片美濃囲い」。後手は「左美濃」といったように玉を囲い合う。
▲5八金左 △5三銀 ▲6八角 △9四歩
*居飛車の税金。
*居飛車側はどこかのタイミングで9筋の歩を突くことになりますね。
▲7四歩
*前哨戦 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*7筋の歩交換をして1歩持ち歩にすることが狙いですね。
△同 歩 ▲同 飛 △7三歩
*素直に押さえる。
▲7六飛
*浮き飛車にして「石田流本組み」を目指す。
△6四銀
*右銀を攻めに使う。
▲4六歩 △4二角 ▲7八飛
*次の△7五銀が飛に当たるので、予め先逃げした一着。
△4四歩 ▲5六歩 △4三金 ▲7六銀
*作戦の岐路。
*ココで攻勢を選択。穏便に指すなら▲3六歩〜▲4七金〜▲3七桂と先手陣を固めていく
*構想等も一局ですね。
△7四歩 ▲4七金 △7五銀
*いつの間にか先攻!
*斜め棒銀のような感覚で攻めに出る。
▲同 銀 △同 角 ▲7七角
*ココは仕方がないかなぁ。
*次に△6六角の進出と△6七銀の飛角両取りを防いだ一着ですが、角の頭は丸いので難しい。
△7六銀
*美味しい銀打ち。
*角取りと共に△6七銀成や△8七銀取等の攻めが望める一石二鳥ならぬ、一石三鳥みたいな
*感覚のお得な一手ですね。
▲5九角 △6七銀成 ▲7九飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
*好調な攻めが続き、後手ペースの展開ですね。
*やったね♪ ╰(*´︶`*)╯
▲7七桂
*「桂」を活用しつつ角交換を拒否。
△8七歩 ▲8九歩
*疑問手!
*8筋を受けた手ですが、あまり受けになっていない印象が強いですね。
*後日検討した所、ココでは▲6五桂と跳ねたいですね。△6八成銀の飛角両取りで絡まれ
*ますが、▲同角と切り△同角成▲7四飛△8八歩成▲8三歩△同飛▲7二飛成△8七飛成
*▲5二銀で勝負型ですね。

[3/7]  

[ No.880 ] 【自戦記109−04 三間飛車vs左美濃】 投稿者: とある診断士 2020年05月03日 (日) 09時26分
△8八歩成
*成り捨ての手筋。
*8筋にと金を作り飛先を軽くしておく。
▲同 歩 △7五角 ▲8七銀
*苦心の受け。
△6六角 ▲3六歩
*見落としかなぁ。甘い手ですね。
*ココでは▲6九飛と転換させるのが振り党感覚の一手。以下△7七角成から迫られますが、
*▲同角△同成銀▲6三飛成で竜を作り勝負型となりますね。
△8三飛
*攻防の飛。
*8筋及び、6三と縦横に利かす狙いの十字飛車みたいな感じですね。
▲4八金上 △5五歩
*イヤミを作る。
*狙いは▲同歩なら△5八歩で角がほぼあぽ〜ん。このあとは▲6九飛の反撃が来ますが
*△5九歩成▲6七飛△5五角▲3七桂△3三桂で後手優勢。
▲6九飛 △7七角成 ▲同 角 △同成銀 ▲7二角
*「飛」取りりの角打ち。
△8四飛 ▲6三飛成 △8七成銀
*明後日の方へ。
*攻めの成銀と遊び駒状態の銀との交換は損な感じですが、銀交換することで飛先を軽く
*しておこうとする狙いです。
*感想戦で指摘されたのは△5一桂の竜取り。▲6一竜△5二角▲8一竜△同竜▲同角成
*△6九飛でどうか?との感想でしたが、先手の対応に甘い点が残ります。
*・・・と言う訳で更に検討した所、変化▲8一竜の桂を取った手では▲7一竜と竜飛交換に
*しないのがコツ。以下△8七成銀▲同歩△同飛成の交換後、▲6二歩の垂らしが厳しく
*後手が良くない感じです。
▲同 歩 △同飛成 ▲6一龍 △5二銀
*竜取りの銀。
*▲5二銀と打たれる前に打つ「敵の打ちたい所へ打て」の格言実行で、先の先を取るのが
*狙いです。
▲8一龍
*敗着か!?
*結果、竜交換となり、先に「飛」を打たれて不利になりやすい。
*かといって▲7一竜は△9三角の竜金両取りが恐い。なので一度▲6九竜と自陣に引く事
*になりますね。△5六歩がイヤミですが▲5四銀と喰い付き△7五角▲6六歩(辛抱)
*△8二竜▲4三銀不成(角は見捨てる)と切り込み勝負型。かなり乱暴な指し方ですが、
*少しでも後手陣にキズを付けておきたいのが実践心理となります。
△同 龍 ▲同角成 △8九飛
*好手!
*馬取りと同時に、次の△3九角の王手が美味しい一着となりますね。
*これで後手ペースの展開かな?

[4/7]  

[ No.881 ] 【自戦記109−05 三間飛車vs左美濃】 投稿者: とある診断士 2020年05月03日 (日) 09時27分
▲9一馬 △3九角
*王手!シタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▲1八玉 △1五歩
*端攻め!
*「端玉には端歩突き」の格言実行となり、後手が主導権を握ったかな?
▲2八銀
*銀で受ける。
*慌てて▲同歩は△1七歩と玉頭を叩かれ▲同桂△同角成▲同玉△1九竜▲1八香△2五桂
*▲2六玉△1八竜(詰めろ)▲1四桂△同香(詰めろ)▲3五歩(▲同歩は△1七竜▲2五玉
*△2四香までの詰み)・・・までの詰みとなります。
*では、どのように詰ませますか?
*詰め 問題549 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
△1六歩
*グイグイと玉頭に圧力をかける。
*ココでは△同角成▲同玉と精算する手も有力手です。△3九銀以下▲3七玉△2五桂
*▲2六玉△4八銀成▲同金△3九竜と滑り込み後手優勢となりますね。
▲1三歩 △同 香 ▲4九桂 △4八角成 ▲同 金
*詰めろ。
*次に△1七金からの即詰みがあります。▲同桂△同歩成▲同銀△同香成▲同玉と清算後、
*△2五桂が二の矢の寄せ。▲2八玉△1六桂▲同香△1七銀▲1九玉・・・までの詰みです。
*では、どのように詰ませますか?
*詰め 問題550 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
△9九飛成
*戦力補充、
*竜を作りつつ香を入手する手でおかしくないのですが、後日検討した所△2五桂と玉頭に
*圧力をかけるのが有力手。▲1四歩△同香▲1五歩△同香で歩切れになりますが、
*▲1四飛が継続した攻め。これには△1七歩成と初志貫徹の攻めで対抗して▲同桂
*△同香成▲同銀と荒らした後△1三歩と押さえ、▲1五飛(▲1六飛は△2四桂が厳しい)
*△2四金で後手優勢を維持出来ます。
▲2六歩 △1一香
*ロケット!
*先手玉に圧力をかける「香」の下段打ち。
▲2七玉
*玉の早逃げ。

[5/7]  

[ No.882 ] 【自戦記109−06 三間飛車vs左美濃】 投稿者: とある診断士 2020年05月03日 (日) 09時29分
△1七歩成 ▲同 桂 △1六歩
*ジワジワと攻める。
*慌てて△同香成▲同香△同香成▲同銀の精算では、一旦攻めが止まるので面白くない所です。
▲1八歩 △9八龍
*遊び駒の活用。
*竜を使い、縦横からの挟撃体制を作っていく。
▲5八香 △8七龍
*王手!
*△9七竜と歩を取りつつ王手するのは、将来▲6四馬の竜取りと同時に▲3一角の王手が
*気になるところです。
▲4七銀 △1七歩成 ▲同 歩 △2四桂
*控えの桂。
*1筋は簡単には精算せず、ジワジワと圧力をかけて逃がさないように包囲網を作ることが
*大切なのです。
▲7七歩
*中合い。
*△同竜は▲5五馬で頑張るのが狙い筋。
△1七香成
*端攻め開始!
▲同 香 △同香成 ▲同 玉
*玉で取る!
*▲同銀と銀で取るのは△1五桂の王手が二の矢。▲3八玉以下△2七金▲3九玉△1七金
*の詰めろが有り、先手劣勢となります。
△1六歩 ▲1八玉 △1一香
*下段の香打ち。
*1筋への一点突破でグリグリと圧力をかけて行く。
▲5五馬 △5七歩
*焦点の歩、
*本局では▲同香と香で取りましたが、▲同桂の場合は△5四歩▲6五馬△8九竜の詰めろ。
*▲同金でも△5四歩▲6五馬△8九竜の詰めろが有り、先手潰れ型ですね。
▲同 香 △5四歩 ▲7三馬
*諦めモードかな?
*▲6四馬or▲6五馬と逃げてもその後が難しい為、ココは仕方はないですね。
△7八龍 ▲6八歩 △同 龍 ▲5八香
*おながい。
△5九龍
*先手玉は受け無し。かといって後手玉は安泰ですのでココで「投了」となりました。
*投了以降頑張るなら▲3八飛の受けですが、△1七歩成からの少し長い詰みが有ります。
*詰み手順は▲同銀以下△同香成▲同玉△1六歩▲2八玉△1七銀▲2九玉△2八金▲同飛
*△同銀成▲同玉△4八竜▲3八金△1七金▲1九玉△1八飛▲2九玉△3八竜▲同銀
*△2八金までの詰みです。
*手数は長いですがほぼ一本道の展開の為、紛れることは少ない感じとなります。
まで126手で後手の勝ち

[6/7]  

[ No.883 ] 【自戦記109−07 三間飛車vs左美濃】 投稿者: とある診断士 2020年05月03日 (日) 09時31分
棋戦:自戦記109
戦型:三間飛車vs左美濃
先手:あいて
後手:とある診断士

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲7八飛 △5四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩
▲6七銀 △5二金右 ▲1六歩 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △3二銀
▲5八金左 △5三銀 ▲6八角 △9四歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7六飛 △6四銀 ▲4六歩 △4二角 ▲7八飛 △4四歩 ▲5六歩 △4三金
▲7六銀 △7四歩 ▲4七金 △7五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲7七角 △7六銀
▲5九角 △6七銀成 ▲7九飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲7七桂 △8七歩
▲8九歩 △8八歩成 ▲同 歩 △7五角 ▲8七銀 △6六角 ▲3六歩 △8三飛
▲4八金上 △5五歩 ▲6九飛 △7七角成 ▲同 角 △同成銀 ▲7二角 △8四飛
▲6三飛成 △8七成銀 ▲同 歩 △同飛成 ▲6一龍 △5二銀 ▲8一龍 △同 龍
▲同角成 △8九飛 ▲9一馬 △3九角 ▲1八玉 △1五歩 ▲2八銀 △1六歩
▲1三歩 △同 香 ▲4九桂 △4八角成 ▲同 金 △9九飛成 ▲2六歩 △1一香
▲2七玉 △1七歩成 ▲同 桂 △1六歩 ▲1八歩 △9八龍 ▲5八香 △8七龍
▲4七銀 △1七歩成 ▲同 歩 △2四桂 ▲7七歩 △1七香成 ▲同 香 △同香成
▲同 玉 △1六歩 ▲1八玉 △1一香 ▲5五馬 △5七歩 ▲同 香 △5四歩
▲7三馬 △7八龍 ▲6八歩 △同 龍 ▲5八香 △5九龍
まで126手で後手の勝ち

[7/7]  

[ No.884 ] 【自戦記109−08 三間飛車vs左美濃】 投稿者: とある診断士 2020年05月03日 (日) 09時32分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.867 ] 【自戦記108−01 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 08時53分
某所で対局したものです。
本局は横歩取り△4五角戦法の攻防戦二番勝負【第2局】となります。
第1局は△4五角戦法[△3三桂▲3六香△6六銀型]での攻防戦です。
内容は相手の勘違いというか見落としが有り、そのスキを突いた攻めが
功を奏した結果、何とか勝利を得る事が出来ました。良かった良かった。
さて、続く第2局ではどうなるのでせうか?楽しみですね。

戦型は「横歩取り△4五角戦法」。第2局では単に△8七銀の攻防戦です。
この変化の判断は意外と難しく、先手は対応を間違えてしまうとそれまで
となる可能性が高い為、苦労することになります。要注意人物!もとい
要注意な戦型の一つとなりますね。
・・・と言う訳で前局同様に変化球として採用されることがありますので、
マイナーな戦型とはいえ覚えておきたいかも知れませんね。・・・多分。
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

※横歩取り△4五角戦法参考棋譜
【将棋】級位者用棋譜診断[旧版]
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/kifshindan/page=6
※この中で自戦記016と自戦記018が該当します。
■自戦記058 横歩取り△4五角戦法 [第1局]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=53
■自戦記059 横歩取り△4五角戦法 [第2局]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=52
■自戦記107  横歩取り△4五角戦法 【第1局】
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=103

[1/9]  

[ No.868 ] 【自戦記108−02 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時21分
いつもお世話になっております。自戦記108をお届けします。
本局も引き続き横歩取り△4五角戦法の攻防戦二番勝負の内容です。
「横歩取り」は飛角桂香が盤上をバンバン飛び回る派手な展開が続く、
マニアックな攻防戦が魅力。なのかなぁ・・・ だと思います。
結果、研究がモノを言う将棋で面白くないという方もいらっしゃる
かと思いますが、「弱者が強者を倒す!」という側面もありますので、
いろいろと奥が深いモノなのです。でもイロイロと難しいぽ。

専門家の方から見たら、まだまだ稚拙な内容かも知れませんが、
もしご興味が有り、棋譜並べをしてお楽しみ頂けたら幸いに存じます。

■□■ △4五角戦法の攻防戦二番勝負 ■□■
【 第1局 】
△4五角戦法[△3三桂▲3六香△6六銀型]での攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=103
▲とある診断士  ○−●  △あいて

【 第2局 】
△4五角戦法[単に△8七銀型]での攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=104
▲とある診断士  vs  △あいて

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[2/9]  

[ No.869 ] 【自戦記108−03 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時22分
棋戦:自戦記108
戦型:△4五角戦法[▲4六角vs単に△8七銀型]
先手:とある診断士
後手:あいて

*本局は横歩取り△4五角戦法の攻防戦二番勝負【第2局】をお届けします。
*戦型は「横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀型]」の変化球勝負での攻防戦です。
*この変化での判断は意外と難しく、対応を間違えてしまうとそれまでになる可能性が高い為、
*苦労することになります。要注意人物!もとい要注意な戦型の一つとなりますね。
*・・・と言う訳で前局同様に変化球として採用されることがありますので、マイナーな戦型
*とはいえ覚えておきたいかも知れませんね。・・・多分。
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩
*飛車先の「歩」を突いて居飛車の意思表示。
*本局では先手番でしたので居飛車の方針で指す予定なのです。
△8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
*本局では「相掛かり」になりそうな予感が・・・
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛
*作戦の岐路。
*本局も「横歩取り」にしてみました。
*▲2八飛や▲2六飛と引いた場合は相掛かり系の将棋が濃厚ですね。
△8八角成 ▲同 銀 △2八歩 ▲同 銀 △4五角
*「△4五角戦法」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成 ▲同 角 △2四歩 ▲1一角成
*サラサラと・・・
*戦型が確定すればココまではほぼ一本道の定跡手順となりますね。
△8七銀
*作戦の岐路。
*第1局では△3三桂▲3六香△6六銀型での変化でしたが、本局では△3三桂▲3六香の
*交換無しでの銀打ち。先手の馬筋が活きている為、指しにくいという印象が強い所です。
*さて、本局では研究した結果が見られるのかな?
*・・・とはいえ、この変化はあまり詳しくないので頭の中では「?」が沢山出現している事は
*内緒なのです。 (´・ω・`)知らんがな
▲7七馬
*馬を自陣へ。
*まずは定跡通りに「馬」を自陣へと引きつける。
△7六銀不成
*ハメ手。知らずに▲同馬と銀を取るのは△2六飛の馬銀両取りが美味しい一着。
*ポイントは銀成ではなく銀不成として使うのがコツで、8五の地点に効かす事で▲8五飛
*の角桂両取りの防止。また△7八銀と金を取るのは▲同馬で取り返されて△6六金に
*▲5八銀とガチ〜リと受けられると後手失敗となります。

[3/9]  

[ No.870 ] 【自戦記108−04 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時24分
▲6八馬 △8八歩
*ハメ手の手裏剣。
*素直に▲同金は△6七銀成で圧力をかけて後手ペースの展開となります。
▲4六飛
*作戦の岐路。
*ココは先手の対応が分かれる局面。主流派の▲7七歩。第2候補の▲4六飛が多い所
*ですが、変化球として▲7七桂もあるとかないとか・・・ 等が有力候補となります。
*▲7七歩や▲4六飛は丁寧に先手が対応すれば良くなるようですが、▲7七桂は不明。
△8九歩成
*勝負手!
*本局のように「角」は見捨てて「桂」を取るのがが正解。
*△5四角と逃げるのは▲5六香が二の矢となり、△6五角の逃げに▲7七桂が良い味で
*後手面白くない所です。
▲4五飛
*わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ 「角」とったどぉ〜!
*ココは「角」を取っていくのが筋ですね。
△9九と
*後手も手順に「香」を取り、駒の損得は角と桂香交換へと持ち込む。
▲5五飛
*「飛」の活用。
*このまま4筋に飛が居たままだと次の△4四香が痛い手。なので先に飛を活用すべく
*5五の天王山へと移動させて、後手の玉頭に圧力をかけていく。
△6五桂
*作戦の岐路。
*飛の横利きを制限させると共に、次に△5四香の飛取りを狙った一着。且つ△5四香が
*打てれば、▲3五飛と逃げられても△5七香成や△5七桂成の楽しみが残ります。
*また香打ちの前に▲5三飛成と竜を作られても△5二香の受けがあるので安心である。
▲3四香
*勝負手!
*△5四香が来る前に3筋へと香を打ち、攻めの糸口を確保しておく。
*簡単には潰れない攻め合いのコツとなり、一種の保険でうね。
△5四香
*攻め合い重視。
*金取りに構わず攻め合いに活路見いだす狙いですね。
▲同 飛
*切る一手!
*慌てて▲3五飛と逃げるのは△5七桂成が厳しく▲5五歩△8九飛▲7九歩※が苦渋の受け。
*以下△6八成桂▲同玉と取った後に△3三歩と受けられて先手劣勢となりますね。
*※▲7九馬と逃げるのは△同飛成▲同金△6七銀成が厳しく先手敗勢が濃厚です。

[4/9]  

[ No.871 ] 【自戦記108−05 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時25分
△同 歩 ▲3二香成 △同 銀 ▲4八玉
*居玉を避ける。
*居玉のままだと将来▲8六馬と上がった際に△8九飛の王手馬取りが生じる為、
*予め防ぐ狙いと共に流れ弾に当たって頓死しないように気をつける。
*他に▲5三角の詰めろも考えられる所ですが、△6二金と受けられ▲3一角成△7七銀成
*▲同金△同桂成▲4二銀△6一玉▲7七馬△7九飛▲6九桂△7八金とガジガジ喰い付かれ
*先手面白くない所です。
△7七香
*後手の趣向。
*△8九飛と飛を据えるのが有力手なのですが、ココで香打ちとは・・・
*研究の一手かな?何か策はあるのか? (−−;)ウ〜ン
▲8八金 △8二飛
*攻防の一手を兼ねた自陣飛車。
*△9八との勝負手も上手そうですが。▲同金△8九飛▲5三角(摘めろ)△6二金▲3五角成
*△4四歩(△5五飛は指しすぎで▲4六馬で困る)で勝負型です。
▲8三歩
*手筋の叩き。
*△同飛と取らせてから▲5三角の詰めろが狙いとなる下準備の一着。
△同 飛 ▲5三角
*詰めろ。
*次に▲4二金までの優しい詰みがありますね。
△5二金 ▲8六香
*勝負手!
*つい▲8四歩と叩きたい所ですが△同飛▲8五歩の時に△5三金と角を抜かれて▲8四歩と
*飛を取っても効果が薄い。ですが本局の場合は香打ち後△5三金と角を取られても
*▲8三香不成で桂取りが残る点が大きい。
△5三金
*「角」を取る一手!
*△8五歩と飛先を受けるのは▲7一角成で銀を抜かれ△8六歩▲8四歩△同飛▲7五金
*の飛銀両取りが有り、後手劣勢となり面白くない。
▲8三香不成
*香不成で攻める!
*香成ではなく香不成としておくことで桂取りの楽しみが残りますね。
△8五飛 ▲8七歩 △8三飛 ▲3一飛
*王手!
*いよいよ反撃開始!なのです。
△4一角 ▲2二金
*「金」で迫る!
*金を温存して▲2三歩と垂らす手も有力候補で、△5五香▲5六歩△同香▲5八歩と
*5筋にテコ入れして一局です。このあと▲2二歩成が間に合えば先手優勢となりますね。

[5/9]  

[ No.872 ] 【自戦記108−06 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時26分
△8二飛 ▲3二金 △同 飛 ▲2一飛成 △5五香 ▲4五桂
*攻め合いへ。
*▲5六歩△同香▲5八歩と5筋を受けておくのも有力候補で一局。
△5七桂成
*王手攻撃!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▲3八玉
*安全圏へと・・・
*慌てて▲同馬から△同香成▲同玉と精算するのは△3一金とガチ〜リ固められてしまい
*▲3二竜以下△同金▲4八玉(▲5三桂成は△7五角が厳しい一着)△6七銀成で一局ですが、
*形勢判断は意外と難しい。
△5二金
*う〜ん、ココは仕方がないかなぁ。
*慌てて△6八成桂と馬を取るのは▲5三桂成の詰めろが厳しい反撃となります。
*以下△5二金の受けには▲6一金と放り込むのが上手い手で△同玉▲4一竜△5一金打
*▲3二竜で後手劣勢で失敗。
▲5三歩
*急所の叩き!
*ココは何はともあれ金頭を叩くのが筋となります。
△4二金 ▲5二銀 △同 金 ▲同歩成 △同 飛 ▲5三歩
*再度!急所の叩き!
△7二飛 ▲5二金
*王手攻撃!
*一点突破狙いで後手陣を弱体化させる事が優先されます。
△同 飛 ▲同歩成 △同 玉 ▲5三飛
*決め手!
*玉頭に飛を打てたことで先手勝勢ですね。
△6二玉
*△4二玉と逃げた場合は▲4三飛成からの詰みが有ります。以下△同玉▲4一竜△4二歩
*▲5二角△4四玉▲4二竜△4三歩▲同竜△3五玉・・・ までの詰みです。
*では、このあとどのように詰ませますか?
*詰め 問題544 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲4一龍
*詰めろ。
*次に▲5二飛成までの1手詰めとなります。
△7二玉 ▲5二飛成 △8三玉
*△6二銀打と受けた場合は即詰みが有ります。どのように詰ませますか?
*詰め 問題545 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪

[6/9] 

[ No.873 ] 【自戦記108−07 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時28分
▲7一龍
*詰めろ。
*次に▲8一竜からの即詰みが有ります。△8二歩▲同竜引△7四玉・・・ までの詰みです。
*では、どのように詰ませますか?
*詰め 問題546 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
△7四玉 ▲5四龍
*決め手!
*コレで後手玉は中央からの脱出が難しくなりました。「竜」の力は偉大ですね。
△6四銀
*△6四歩と受けた場合は▲6三角△7五玉▲8六銀△8四玉・・・ までの詰みです。
*では、どのように詰ませますか?
*詰め 問題547 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲7五歩
*手筋の叩き。
△8四玉
*△同玉と歩を取った場合は▲5七馬△同香成▲6六角△7四玉・・・ までの詰みです。
*では、どのように詰ませますか?
*詰め 問題548 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲8一龍
*ココで「投了」です。
*先手玉は安泰。対して後手は即詰みが有りますので、この辺りでの投了は仕方がない所です。
*尚、投了以降△8三歩ぐらいですが▲9六桂以下△9四玉▲9五銀△同玉▲8六角△9四玉
*▲6四竜△7四銀▲9五銀△8五玉▲7四竜△同歩▲8三竜までの詰みとなります。
まで95手で先手の勝ち

[7/9]  

[ No.874 ] 【自戦記108−08 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時29分
棋戦:自戦記108
戦型:△4五角戦法[▲4六角vs単に△8七銀]
先手:とある診断士
後手:あいて

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成
▲同 銀 △2八歩 ▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成
▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △8七銀 ▲7七馬 △7六銀不成 ▲6八馬 △8八歩
▲4六飛 △8九歩成 ▲4五飛 △9九と ▲5五飛 △6五桂 ▲3四香 △5四香
▲同 飛 △同 歩 ▲3二香成 △同 銀 ▲4八玉 △7七香 ▲8八金 △8二飛
▲8三歩 △同 飛 ▲5三角 △5二金 ▲8六香 △5三金 ▲8三香不成 △8五飛
▲8七歩 △8三飛 ▲3一飛 △4一角 ▲2二金 △8二飛 ▲3二金 △同 飛
▲2一飛成 △5五香 ▲4五桂 △5七桂成 ▲3八玉 △5二金 ▲5三歩 △4二金
▲5二銀 △同 金 ▲同歩成 △同 飛 ▲5三歩 △7二飛 ▲5二金 △同 飛
▲同歩成 △同 玉 ▲5三飛 △6二玉 ▲4一龍 △7二玉 ▲5二飛成 △8三玉
▲7一龍 △7四玉 ▲5四龍 △6四銀 ▲7五歩 △8四玉 ▲8一龍
まで95手で先手の勝ち

[8/9]  

[ No.875 ] 【自戦記108−09 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時31分
■□■ △4五角戦法の攻防戦二番勝負 -勝敗結果- ■□■

【 第1局 】
△4五角戦法▲4六角vs△3三桂▲3六香△6六銀型での攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=103
▲とある診断士  ○−●  △あいて

【 第2局 】
△4五角戦法▲4六角vs△8七銀型での攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=104
▲とある診断士  ○−●  △あいて

ばんざぁ〜ぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ばんざぁ〜ぃ♪

[9/9]  

[ No.876 ] 【自戦記108−10 横歩取り△4五角戦法[単に△8七銀]】 投稿者: とある診断士 2020年04月24日 (金) 21時32分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.858 ] 【自戦記107−01 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 16時26分
某所で対局したものです。
対戦相手の方の棋風は「オールラウンダー」。何でもありの棋風です。
私と同じ二刀流で「毎局何をやってくるのか?」の戦型予想が難しい相手。
逆に相手に言わせると私の戦型予想も難しいとの事ですのでお互い様
だと言えますね。 ・・・という訳で本局ではどうなるのでせうか?

戦型は「横歩取り△4五角戦法」です。この戦型は過去の自戦記において
4回ほど取り上げたことのある戦型です。
その内の3局はよくある△3三桂▲3六香△8七銀型での戦いでした。
残り1局は△3三桂▲3六香△同角▲同歩△5四香型で本命視されている
変化。まだ優劣の結果が出ていない為、今後の研究が期待されますね。

本局では、もう一つの変化である△3三桂▲3六香△6六銀型での攻防戦。
この戦型は変化球として採用されることがありますので、マイナーな戦型
とはいえ覚えておきたいかも知れませんね。・・・多分。
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

※横歩取り△4五角戦法の参考棋譜
【将棋】級位者用棋譜診断[旧版]
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/kifshindan/page=6
※この中で自戦記016と自戦記018が該当します。
■自戦記058 横歩取り△4五角戦法 [第1局]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=53
■自戦記059 横歩取り△4五角戦法 [第2局]
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=52

[1/8]  

[ No.859 ] 【自戦記107−02 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 21時42分
いつもお世話になっております。自戦記107をお届けします。
本局は横歩取り△4五角戦法の攻防戦二番勝負[第1局]の内容です。
「横歩取り」は飛角桂香が盤上をバンバン飛び回る派手な展開が続く、
マニアックな攻防戦が魅力。なのかなぁ・・・ だと思います。
結果、研究がモノを言う将棋で面白くないという方もいらっしゃる
かと思いますが、「弱者が強者を倒す!」という側面もありますので、
いろいろと奥が深いモノなのです。でも難しいぽ。

専門家の方から見たら、稚拙な内容かも知れませんが、
もしご興味が有り、棋譜並べをしてお楽しみ頂けたら幸いに存じます。
第1局となる本局は「△4五角戦法△3三桂▲3六香△6六銀型」での
攻防戦となります。

■□■ △4五角戦法の攻防戦二番勝負 ■□■
【 第1局 】
△4五角戦法△3三桂▲3六香△6六銀型での攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=103
▲とある診断士  vs  △あいて

【 第2局 】
※戦型はまだ内緒なのです。
▲とある診断士  vs  △あいて

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[2/8]  

[ No.860 ] 【自戦記107−03 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 21時44分
棋戦:自戦記107
戦型:横歩取り△4五角戦法[△3三桂▲3六香△6六銀型]
先手:とある診断士
後手:あいて

*戦型は「横歩取り△4五角戦法」です。この戦型は過去の自戦記において複数回取り上げた
*ことのある戦型。その時3局とも主流である△3三桂▲3六香△8七銀型での戦いでした。
*本局では、もう一つの変化である△3三桂▲3六香△6六銀型での攻防戦。
*この戦型は変化球として採用されることがありますので、マイナーな戦型とはいえ覚えて
*おきたいかも知れませんね。・・・多分。
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩
*飛車先の「歩」を突いて居飛車の意思表示。
*本局では先手番でしたので居飛車の方針で指す予定なのです。
△8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
*本局では「相掛かり」になりそうな予感が・・・
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛
*作戦の岐路。
*「横歩取り」にしてみました。
*▲2八飛や▲2六飛と引いた場合は相掛かり系の将棋が濃厚ですね。
△8八角成 ▲同 銀 △2八歩 ▲同 銀 △4五角
*「△4五角戦法」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*コレは意外でした。対局時において一瞬「えっ?」と思ったのは内緒なのです。
▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成 ▲同 角 △2四歩 ▲1一角成
*サラサラと・・・
*戦型が確定すればココまではほぼ一本道の定跡手順となりますね。
△3三桂
*作戦の岐路。
*当然とも言える桂跳ねですが、ココでは単に△8七銀の鬼手もありますので要注意!
*その場合、先手は慌てずに▲7七馬と馬を引きつけるのが正解で△7六銀不成が怪しい手。
*これには▲6八馬(▲同馬は△2六飛の馬銀両取りが厳しい)と引き、△8八歩が三の矢。
*これに対し、▲7七歩や▲4六飛等で対抗して各々一局の展開となりますね。
▲3六香
*盤上この一手!
*この局面では絶対手ともいえる3筋突破狙いの香打ち!
△6六銀
*作戦の岐路。
*花形の△8七銀ではなく6筋の歩頭に「銀」を打つ!
*本局での骨子とも言える一着。次に▲同歩は△7八角成で後手ペースの流れ。

[3/8]  

[ No.861 ] 【自戦記107−04 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 21時45分

▲3三香成
*作戦に岐路。
*攻め合い重視を選択!
*本局では攻め合い重視の香成ですが、受け将棋が好きな方は▲5八金からしばらく
*受けに回る作戦も有り、棋風の差が出やすい局面です。
△6七銀不成
*作戦の岐路ですが、敗着となる一手。
*本局では「銀」で攻めてきましたが、定跡は△6七角成と「角」で攻めるのが本筋です。
*以下▲同金△同銀成で成銀を残しておくのがポイントとなります。
*※「角」と「銀」の違いの差についての解説は横歩取りの棋書でご確認願います。
▲3二成香 △7八銀不成 ▲3一成香
攻め合い。
*先手・後手共に攻め合い重視で我が道を行く作戦。果たしてどちらが早いのか?
△6九飛
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*早くも終盤戦へと突入!なのです。
▲4八玉
*▲5八玉と逃げた場合は優しい即詰みが有りますが、どのように詰ませますか?
*詰め 問題537 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
△6七銀成
*詰めろ。
*次に△4九飛成▲同玉・・・からの優しい即詰みが有りますが、どのように詰ませますか?
*詰め 問題538 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲3三馬 △6二玉 ▲2二飛
*お返しの王手攻撃!
*先手は詰めろがかかった状態ですが、直ぐには受けずに王手をかけ続け後手にトラの子の
*「金」を使わせるのが狙いとなります。
*連続王手攻撃! ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 詰むのか?詰まないのか?
△5二金打
*テコ入れ!
*ケチらずに「金」を自陣へ投資してガチ〜リと受ける。
*ココも仕方がないですね。
▲5九金打
*金で弾く!
*先手も「金」を自陣へと投資して頓死を防ぐ。横に金二枚の陣形は案外堅いのです。
*結果、気になる形勢判断は先手優勢ですね。

[4/8]  

[ No.862 ] 【自戦記107−05 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 21時47分
△8九飛成 ▲6八歩
*第2弾の受け。
*成銀の爆弾を明後日の方向へと追いやる事が狙いの受けとなります。
△7八成銀 ▲4一銀
*急所の銀打ち!
*自陣は安全になったので、このタイミングで攻めに転ずる!
△6九成銀 ▲8四歩
*詰めろ。
*△5二銀成▲同金の交換はいつでも可能ですので直ぐにはせず、先に詰めろで牽制する。
*放置した場合は▲5二銀成△同金▲同飛成△同玉と清算後、即詰みが有ります。
*さて、どのように詰ませますか?
*詰め 問題539 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
△同 龍
*非常手段!
*次に△6九銀を失うのは痛い所ですが、背に腹はかえられない状況ですので
*ココは仕方がないですね。
▲6九金 △8九龍 ▲7五桂
*急所の桂打ち!
*将来△8三玉へと逃がさないようにすると同時に、場合によっては▲6三桂成からの
*攻め筋をも兼ねた一石二鳥ともいえる一着です。
△7四歩
*玉の退路を作ると同時に目の上のタンコブを排除したい。
*慌てて△6九竜と金を取るのは▲5二銀成△同金▲同竜△同玉と清算後、優しい即詰み
*が有りますが、どのように詰ませますか?詰め 問題540 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲5二飛成
*決め手のつもり・・・ なのです・・・
*普通に▲5二銀成から入っても支障はありませんが、カッコつけてみますた。
△同 金 ▲同銀成 △7二玉
*逃げる一手!
*欲張って△同玉と成銀を取るのは▲4一銀から始まり△6二玉▲5一馬△7二玉・・・の後、
*優しい即詰みが有りますが、どのように詰ませますか?
*詰め 問題541 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪

[5/8]  

[ No.863 ] 【自戦記107−06 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 21時48分
▲8三金
*詰ませに行く!
*▲5五馬の詰めろでもいいのですが優しい詰みが見える為、「桂」が取られる前に詰ませ
*に出ました。
△同 龍 ▲同桂成 △同 玉 ▲8四歩
*玉頭を叩く。
*ココで一発玉頭を叩ける手が大きく、後手玉の詰みを再確認しました。
*形勢判断は当然のごとく先手勝勢なのです。
△9四玉
*淡い期待を込めて上部への脱出なるか?
*△同玉と歩を払うのは▲6六馬からの詰みが有り、△7五金以下▲8五歩△同金▲8六飛
*△同金・・・からの即詰みが有りますが、どのように詰ませますか?
*詰め 問題542 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲9五銀
*捨て駒の「銀」!
*急所の一着で△同玉と取られても、△8五玉と逃げられても後手玉みは詰みが有ります。
△同 玉
*本局では素直に取りました。
▲7七馬
*遊び駒となっていた「馬」が活用出来て先手手勝勢!
△8六飛 ▲9六飛
*依然として詰ませに行く!
*ケチって▲9六歩と歩で迫るのも有りで△8四玉(△8五玉は▲9五金までの詰み有り)
*▲8六馬と「飛」を捕獲しての安全勝ちが見込めますね。
△8四玉 ▲8六飛
*手順に「飛」の捕獲に成功。
*ココで後手は「投了」するのかなぁ、と思っていたのですが・・・
△7三玉 ▲5五馬
*王手角取り!
*玉を逃げれば「角」を、前手で「飛」を取られる状況ではジリ品確実となりますので、
*ココでの「投了」は仕方がありません。
*後手の奇襲策という作戦は失敗しました。最初はインパクトが有り面白い趣向でしたが、
*先手に懇切丁寧な対応をされると,無理がありました。
*本局では32手目△6七銀不成ではなく、定跡である△6七角成で迫れば勝敗の行方は
*まだ判らなかったと思いますね。
*その為、本局ではココが勝敗のカギを握る分水嶺でした。後手は惜しかったですね。
*投了以降は△6四歩が最大の頑張りですが、即詰みが有ります。
*さて、どのように詰ませますか?詰め 問題543 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
まで73手で先手の勝ち

[6/8]  

[ No.864 ] 【自戦記107−00 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 21時49分
棋戦:自戦記107
戦型:横歩取り△4五角戦法[△3三桂▲3六香△6六銀型]
先手:とある診断士
後手:あいて

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成
▲同 銀 △2八歩 ▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛成
▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △3三桂 ▲3六香 △6六銀 ▲3三香成 △6七銀不成
▲3二成香 △7八銀不成 ▲3一成香 △6九飛 ▲4八玉 △6七銀成 ▲3三馬 △6二玉
▲2二飛 △5二金打 ▲5九金打 △8九飛成 ▲6八歩 △7八成銀 ▲4一銀 △6九成銀
▲8四歩 △同 龍 ▲6九金 △8九龍 ▲7五桂 △7四歩 ▲5二飛成 △同 金
▲同銀成 △7二玉 ▲8三金 △同 龍 ▲同桂成 △同 玉 ▲8四歩 △9四玉
▲9五銀 △同 玉 ▲7七馬 △8六飛 ▲9六飛 △8四玉 ▲8六飛 △7三玉
▲5五馬
まで73手で先手の勝ち

[7/8]  

[ No.865 ] 【自戦記107−00 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 21時51分
■□■ △4五角戦法の攻防戦二番勝負-勝敗結果- ■□■
【 第1局 】
△4五角戦法△3三桂▲3六香△6六銀型での攻防戦
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=103
▲とある診断士  ○−●  △あいて

【 第2局 】
※気になる戦型はまだ内緒なのです。
▲とある診断士 vs △あいて

ばんざぁ〜ぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ばんざぁ〜ぃ♪

[8/8]  

[ No.866 ] 【自戦記107−00 横歩取り△4五角戦法】 投稿者: とある診断士 2020年04月18日 (土) 21時52分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.849 ] 【自戦記106−01 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 17時28分
某所で対局したものです。
対戦相手の方の棋風は「振り飛車党」。だいたい対局するときは
概ね居飛車vs振り飛車や相振り飛車戦が多い傾向。ですが、たまに
裏をかいたように特異な戦型を採用して来るので要注意!なのです。
・・・と言う訳で本局ではその特異な序盤戦となりました。

戦型は「右四間飛車vs四間飛車穴熊」です。後手の変則的な出だしから
始まる「四間飛車穴熊」に対し、先手が「右四間飛車」で対抗した将棋。
お互い変則的な駒組みですので、専門家の方が見たら「下手くそ」に
思える駒組みかもですね。この辺は1手1手お互い腹の探り合いも為、
あまり参考にはならないかも知れませんね。
中盤以降は力将棋の醍醐味とも言える切った張ったの展開が
続きますのでいろいろとお楽しみ頂ければ幸いに存じますです。
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/8]  

[ No.850 ] 【自戦記106−02 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 20時18分
棋戦:自戦記106
戦型:右四間飛車vs四間飛車穴熊
先手:とある診断士
後手:あいて

*戦型は「右四間飛車vs四間飛車穴熊」。後手の変則的な出だしから始まる「四間飛車穴熊」
*に対し、先手が「右四間飛車」で対抗した将棋です。
*お互い変則的な駒組みなので、専門家の方が見たら「下手くそ」に思える駒組みかもですね。
*この辺は1手1手お互い腹の探り合いも為、あまり参考にはならないかも知れませんね。
*中盤以降は力将棋の醍醐味とも言える、切った張ったの展開が続きますのでいろいろと
*お楽しみ頂ければ幸いに存じますです。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩
*本局では居飛車で指す方針。
△3二金
*作戦の岐路。
*あれぇ?居飛車の方針かな?コレは意外な一着でした。
*基本的に棋風が振り飛車党の方なので△4四歩や△5四歩、△3二飛、△4二飛等
*・・・といったように振り飛車党らしい手ばかり考えていたのですが大外れでした。
*何事もそうですが、先入観で考えるのは良くない傾向でしたね。(´・ω・`)ショボ〜ン。
▲2五歩 △3三角 ▲7八金
*穏便策。
*▲同角成△同金の角交換は▲6八玉△2二飛の向飛車にされる可能性があります。
*コレはコレで一局ですが、今回は回避しました。 (−−;)ウ〜ン
△4四歩
*作戦の岐路。
*角道を封鎖したことで振り飛車の可能性が出てきました。
*初志貫徹の居飛車で行くなら△4二銀or△2二銀となり、▲3三角成△同銀の角換わり
*に進む展開が一般的ですね。
▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩
*揺さぶり。
*後手の棋風が振り党のうえ、△4四歩-△4二銀型ですので、この後△4三銀〜△4二飛
*の振り飛車にする可能性が高い感じです。
*その為普通に▲5六歩ではなく▲4六歩とし、いつでも▲4五歩を突ける準備をして
*後手を牽制する狙いです。
△4三銀 ▲4七銀 △4二飛
*四間飛車 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*やはり何が何でも振り飛車で戦う構想でしたね。
▲5六銀 △6二玉
*居玉を避ける。
*「飛」の位置が決まれば「玉」を囲う。基本的な考えですね。

[2/8]  

[ No.851 ] 【自戦記106−03 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 20時20分
▲6八銀 △7二玉 ▲6九玉 △8二玉 ▲9六歩
*穴熊への打診。
△9二香
*穴熊かな?
*玉を堅めてから戦う構想は現代的な発想。ですが、本局では△3二金−△4三銀型なので
*金銀が割れる形となり左右のバランスが悪い。
▲9五歩
*位取り。
*後手は穴熊思考な感じですので、9筋の位を取り圧力をかける。
△9一玉
*穴熊へ。 (・(r)・)クマー❤
▲4八飛
*作戦の岐路。
*2筋を放棄するのは面白くないのですが、先手陣が完成する前に4筋で攻撃陣を構築し、
*いつでも▲4五歩と仕掛け開戦じぇと持ち込む狙いです。
△6四歩 ▲7九玉
*頓死を防ぐ。
*中盤の攻防戦で流れ弾に当たらぬように間合いを計る。
△5四銀 ▲5八金 △6二銀
*企業秘密の一着!?
*△8二銀とフタをするのが筋なのですが、守備の銀を攻めに使う発想か?
*尚、細かいことは感想戦で訊いても教えてくれませんでした。 (−−;)ウ〜ン
▲1六歩
*居飛車の税金。
*何かの時の△1五角の端角を防ぐ狙いで、コレを省略するとあとで痛い目に遭うことが
*多々あります。その為不本意ですが、どこかのタイミングで突いておく必要が出てきます。
*(´・ω・`)ココハ シカタガナイぽ・・・
△7一金 ▲3六歩 △8二金 ▲7七角 △6三銀上 ▲8八玉
*何とか入城へ。
*間合いを図りながら先手陣を堅めていく。
*いつでも▲4五歩を狙える体制ですので、慌てずに後手陣に圧力をかけ作戦勝ちを狙う。
*穴熊を攻略する場合は、急戦策で戦う指し方もありますが本局のように少しづつポイント
*を稼いでいく構想も有りますね。
△4三金 ▲3七桂
*全駒で戦う姿勢を見せる!
*遊んでいる右桂を跳ねて攻撃陣が完成。あとは攻めるタイミングを計るだけ。
△7四銀 ▲6六歩 △6三銀右
*1手パスとなる何か温い手のような気が・・・
*「銀」が4段目に進出できたので△6二飛と回り、6筋に圧力をかけたい所ですが・・・
*本局では何か「読み筋」がかみ合わない気がします。 (´・ω・`)

[3/8]  

[ No.852 ] 【自戦記106−04 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 20時21分
▲6七銀上 △1四歩 ▲6八金右
*先手陣を引き締める!
△2二角
*誘い。
*先手の仕掛けを誘った一着ですが・・・
*普通に待機するなら△7四銀や△6二飛で6筋に圧力をかけるor△2二飛と2筋に転換し、
*次に△2四歩からの変則技で対抗する等が考えられる所です。
*先手としては本局の角引きは考えていませんでした・・・ (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲4五歩
*開戦!となる仕掛け。
*▲2八飛の転換も有力候補ですが面白くないと判断し、あえて誘いに乗ってみますた。
*後日検討したら危険だったかも知れませんね。
△7四歩
*△4五同歩と対応するのは▲2四歩△同歩の突き捨ては微妙な所で、▲4五銀の突撃に
*△5五角(△同銀は▲同飛で面白くない)のカウンター。以下▲5四銀△同銀▲4五桂が
*厳しい桂跳ね。コレには仕方なく△同銀で応じますが▲同飛△4四金▲4三歩の叩きが
*イヤミとなり、形勢判断は難しいところです。
▲2四歩 △同 歩
*突き捨ての手筋で先手陣を攪乱するのが目的です。
▲6五歩 △4五歩 ▲6四歩
*イヤミとなる歩突き。
△同 銀
*歩を取らずに△7七角成から応戦するのも有力手です。▲同桂△6四銀の時に▲6二歩の
*垂れ歩がイヤミ。以下△2六角(△同飛は▲4五銀が厳しい)で反撃開始し▲2八角の受け
*に△6二飛▲4五銀△同銀▲同飛△4四歩で一局ですね。
*形勢判断は難解ですがほぼ互角かなぁ。  (−−;)ウ〜ン
▲2二角成 △同 飛 ▲7七角
*勝負手!
*利かしとなる角打ち。
△3三桂 ▲4五銀
*突撃開始!
△同 銀 ▲同 桂 △4四歩 ▲3三桂成 △同 金
*一本道。
*▲7七角(57)からココまでの展開は一本道の攻防戦となります。
▲4九飛
*先の後となる飛引き。
*悔しい所ですが△5九銀の割り打ち防止の一着となります。
△3八角
*反撃の角打ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[4/8]  

[ No.853 ] 【自戦記106−05 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 20時23分
▲3九飛 △2七角成 ▲6二歩
*垂れ歩。
*「と金」が出来ればまだまだ勝負型となりますが、果たして間に合うのか!?
△2八馬 ▲4九飛 △3八馬 ▲7九飛 △7二銀
*「銀」で受けたが・・・
*△6二飛と歩を取るのは▲7一銀の割り打ちがあり、△4二飛▲8二銀成△同飛▲6三金
*△6五馬▲6二歩と再度の垂れ歩がイヤミです。
▲7一銀 △6五馬 ▲3九飛 △4三馬
*守備の馬。
*「馬」を自陣へ引きつけ、受けに徹する。
▲3五歩
*利かし。
*歩を突き捨てることで飛先を軽くすると同時に突破口の入り口を作っておきたい。
△同 歩 ▲8二銀成 △同 玉 ▲6一歩成
*成り捨ての手筋で後手陣を攪乱する。
△同 銀 ▲6五歩 △同 銀
*「銀」で取る。
*△同馬と馬で取るのは▲3五飛の十時飛車が有り、△4三馬▲6五歩と絡まれてしまい
*後手面白くない所です。
▲5五角
*王手!
*眠っていた角が世に出る事が出来、いよいよ先手が主導権を握る事が出来たか・・・
△7三桂打
*穴埋めの受け。
*穴熊感覚の受けで普通は△6四歩と受け、▲同角なら△7三銀と後手陣を固めたい
▲7七桂 △5四銀 ▲2八角 △7二玉
*早逃げかな?角の睨みが気になりますので利き筋から避けておく。
*△2七銀と追い打ちをかけるのが気になりますが▲4六角と飛び出し△4五歩▲3五角
*△3四歩▲2六角と逃げ回り一局です。
*「角」は簡単には捕獲されないので恐くない・・・ 恐くないと思うのです。
▲6四金
*「金」で圧力をかける。
*橋頭堡となる目の上のタンコブを作り、後手玉を圧迫する。
△6三銀打 ▲同 金 △同 玉 ▲3五飛
*「飛」の活用を計る。
*対局時はあまり深く読まなかったのですが後日検討した所、直接▲6四銀の王手も考慮
*しておきたい所ですね。△6二玉の逃げに▲7五歩△6三歩▲7三銀成△同桂▲7四歩
*△6五桂▲同桂△同銀▲7三角成△5二玉▲5五桂で先手ペースな展開です。
*なので、この変化の方が本筋だったかなぁ・・・ (−−;)ウ〜ン

[5/8]  

[ No.854 ] 【自戦記106−06 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 20時24分
△7二玉
*▲5五桂を避けた玉引きですが・・・
*ココでは△6四歩と受けたい所です。かまわず▲5五桂がイヤミですが、
*△同銀▲同角の清算後△3四歩▲3九飛の逃げに△8四桂で反撃したい。
▲7五歩
*桂頭攻めと共に、後手玉へ圧力をかける。
△3四歩 ▲3六飛 △2七金
*ガリガリと攻める。
▲3九角 △7五歩 ▲7四歩
*急所の歩打ち。
*桂取りの歩ですが、玉頭に響く一着ですので先手ペースの展開ですね。
△6五桂 ▲8六飛
*弱い8筋から迫る。
*「飛」を転換させ、8筋から攻める足がかりとする。
△6二銀 ▲5六歩
*遊び駒状態である「角」の活用を計る。
*次に▲5五歩の攻めを見せると同時に▲3九角で△7五歩を取るのが狙い。
*気になる形勢判断は先手指しやすいですね。
△7七桂成
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▲同金右 △6五銀 ▲6四桂
*王手!シタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*お返しとなる「桂」での王手。
△8二玉 ▲7二銀
*詰めろ。
*次に▲8三飛成△9一玉▲8一銀成までの優しい3手詰みが有りますね。
△7一桂 ▲6六銀
*戦力不足は否めませんので、援軍を送る。
△7四銀 ▲7五銀 △同 銀 ▲7四桂
*楔(くさび)となる「桂」の王手。
*▲7五同角と銀を取るのは△七四銀と押さえられ、▲6六金△7七歩が悩ましい。
△7三玉 ▲7五角 △7四玉 ▲6六金
*詰めろ。
*次に▲8三銀成△同桂・・・の即詰みが有りますが、どうのように詰ませますか?
*詰め 問題535 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪

[6/8]  

[ No.855 ] 【自戦記106−07 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 20時26分
△6五銀 ▲8五銀 △7三玉 ▲8一銀不成
*詰めろ。
*次に▲7四歩△同銀▲7二銀成△6三玉▲7四銀△同玉・・・の即詰みが有りますが、
*どうのように詰ませますか?
*詰め 問題536 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
△6三銀 ▲5五桂
*桂のふんどし。
*馬銀両取りの「桂」が決まり、先手優勢なのです。
△7七歩
*おながい。
▲同 金
*丁寧に応対する。
*棋風にもよりますが▲4三桂成の寄せ合い勝負に出ても有力候補です。
*△7八歩成以下▲同玉△6六銀▲同飛と根こそぎ取り切れば先手勝勢となります。
△5四馬 ▲6三桂成 △同 玉 ▲5五歩 △4三馬
*ココは仕方がないですね。
*△4五馬と逃げても▲6五金と銀を取られてしまい後手敗勢がほぼ確定。
*また馬を逃がさずに△6六銀と金を取るのは▲7四銀打△6二玉と決めたのちに▲5四歩
*と馬を取られてての詰めろが痛い。
▲6五金 △同 馬 ▲7四銀打
*王手馬取り。
*この流れで手順に馬を取り切れば作戦勝ちが見えてきます。
△同 馬 ▲5二銀
*上下からの挟撃で迫り、寄せの体制へと誘導する。
*直ぐ△7四同銀とせずに下段から迫るのがポイントとなりますね。
△同 飛
*取る一手!
*銀を取らずに△6二玉or△7三玉は▲7二銀成までの即詰みとなりますね。
▲7四銀 △同 玉 ▲5二桂成
*「飛」えお取られたことで「投了」です。」
*このまま受けてもジリ品。攻めに出ても切れ筋ですので投了はやむをえない状況です。
*本局では序盤の駒組みには驚かされましたが、いくら作戦とはいえ「穴熊」の堅陣で
*守備駒が金1枚では無理があります。
*結果、先手は後手陣が整備される前に先攻し、そのまま押し切った内容となりました。
*・・・と言う訳でぎさしぶりの「右四間飛車」が決まった一局でした。
まで147手で先手の勝ち

[7/8]  

[ No.856 ] 【自戦記106−08 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 20時27分
棋戦:自戦記106
戦型:右四間飛車vs四間飛車穴熊
先手:とある診断士
後手:あいて

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3三角 ▲7八金 △4四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀 △4二飛 ▲5六銀 △6二玉
▲6八銀 △7二玉 ▲6九玉 △8二玉 ▲9六歩 △9二香 ▲9五歩 △9一玉
▲4八飛 △6四歩 ▲7九玉 △5四銀 ▲5八金 △6二銀 ▲1六歩 △7一金
▲3六歩 △8二金 ▲7七角 △6三銀上 ▲8八玉 △4三金 ▲3七桂 △7四銀
▲6六歩 △6三銀右 ▲6七銀上 △1四歩 ▲6八金右 △2二角 ▲4五歩 △7四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △4五歩 ▲6四歩 △同 銀 ▲2二角成 △同 飛
▲7七角 △3三桂 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 桂 △4四歩 ▲3三桂成 △同 金
▲4九飛 △3八角 ▲3九飛 △2七角成 ▲6二歩 △2八馬 ▲4九飛 △3八馬
▲7九飛 △7二銀 ▲7一銀 △6五馬 ▲3九飛 △4三馬 ▲3五歩 △同 歩
▲8二銀成 △同 玉 ▲6一歩成 △同 銀 ▲6五歩 △同 銀 ▲5五角 △7三桂打
▲7七桂 △5四銀 ▲2八角 △7二玉 ▲6四金 △6三銀打 ▲同 金 △同 玉
▲3五飛 △7二玉 ▲7五歩 △3四歩 ▲3六飛 △2七金 ▲3九角 △7五歩
▲7四歩 △6五桂 ▲8六飛 △6二銀 ▲5六歩 △7七桂成 ▲同金右 △6五銀
▲6四桂 △8二玉 ▲7二銀 △7一桂 ▲6六銀 △7四銀 ▲7五銀 △同 銀
▲7四桂 △7三玉 ▲7五角 △7四玉 ▲6六金 △6五銀 ▲8五銀 △7三玉
▲8一銀不成 △6三銀 ▲5五桂 △7七歩 ▲同 金 △5四馬 ▲6三桂成 △同 玉
▲5五歩 △4三馬 ▲6五金 △同 馬 ▲7四銀打 △同 馬 ▲5二銀 △同 飛
▲7四銀 △同 玉 ▲5二桂成
まで147手で先手の勝ち

[8/8]  

[ No.857 ] 【自戦記106−09 右四間飛車vs四間飛車穴熊】 投稿者: とある診断士 2020年03月28日 (土) 20時28分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.838 ] 【自戦記105−01 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時04分

某所で対局したものです。
リターンマッチ。本局は以前の企画で行った「平香交じり二番勝負」で
戦った方との再戦。手合いは「香落ち戦」。いろいろと引き出しの多い方
の為、熱戦が期待されます。実際本局も長手数になる激しい攻防戦でした。

戦型は「居飛車穴熊vs中飛車」。上手は前回香落ち戦で敗北した「中飛車」
を採用してのリターンマッチ。これに対し、下手は「居飛車穴熊」で対抗。
前回と同じ戦型となりましたが、どうやら下手の得意戦法のようですね。
中盤は上手の「高さ」。対する下手は穴熊による「堅さ」での勝負!です。
上手が圧力をかけて押し切るのか?それとも下手が堅さを活かしたカウンター
で巻き返すのか?一進一退の攻防戦となる戦いの始まりです・・・
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

※以前行った平香交じり二番勝負についての参考棋譜
■自戦記101 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=97
■自戦記102 7手爆弾
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=98

[1/10]  

[ No.839 ] 【自戦記105−02 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時07分
棋戦:自戦記105
戦型:居飛車穴熊vs中飛車
手合割:香落ち
下手:とある診断士
上手:あいて

*戦型は「居飛車穴熊vs中飛車」。上手は前回香落ち戦で敗北した「中飛車」を採用して
*のリターンマッチです。これに対し、下手は「居飛車穴熊」で対抗する事になりました。
*前回と同じ戦型となりましたが、どうやら下手の得意戦法のようですね。
*中盤は上手の「高さ」で圧力をかける構想に対する下手は穴熊による「堅さ」での勝負!。
*上手が圧力をかけて押し切るのか?それとも下手が堅さを活かしたカウンターで巻き返す
*のか?が問われる一進一退の攻防戦となる戦いでしたが・・・
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
△5四歩
*作戦の岐路。
*本局は「香落ち戦」と言うことで初手△3四歩が多い所ですが、本局では前回同様※
*に「中飛車」を指す方針。なので5筋の歩を突きからのスタート。
*※自戦記101【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車 をご参照願います。
▲7六歩 △5二飛
*予定通り「中飛車」にする。
▲5六歩
*下手も誘いに応じて5筋の歩を突き、簡単に△5五歩を許さない。
*他には▲2六歩と飛先の歩を突く。▲6八玉と囲い重視の作戦等がよくある対応ですね。
△3四歩 ▲4八銀
*作戦の岐路、
*▲2二角成△同銀▲4八銀と先に角交換にする構想も有り、一局ですね。
△6二玉
*「飛」の位置が決まれば、居玉を避けて玉を囲う。
▲6八玉
*下手も上手の動きに追随する。
△7二玉 ▲7八玉 △8二玉
*囲い重視で進行。
*△4四歩と角道を止め、左右のバランスを取る構想も有力候補ですね。
▲6八銀
*中央を手厚くする意味合いが強い駒組みを目指す。
*△8八角成▲同玉△2二銀▲5八金右への誘いの意味も有りますが、
*今ひとつなので個人的には面白くない印象が強いですね。
*他には▲2六歩と飛先の歩を突くor▲5八金右や▲5七銀等と行った囲い重視等
*が有力候補だと思います。 (−−;)ウ〜ン
△7二銀
*「片美濃囲い」の完成。

[2/10]  

[ No.840 ] 【自戦記105−03 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時08分
▲2二角成
*角交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
△同 銀 ▲5七銀右 △3三銀 ▲6六歩 △6四歩
*作戦の岐路。
*前局[自戦記101]では△4四銀と出て中央に圧力をかける構想でしたが失敗の為変更点。
*本局では△6四歩とし、いつでも△6五歩の仕掛けを狙う構想で勝負!
*他には△5五歩▲同歩△同飛とする5筋の歩交換も有力候補となりますね。
▲5八金右 △7四歩 ▲6七金
*手堅く固める構想。
*個人的な感覚では△6七銀と「銀」を並べた方が柔軟性があるので若干違和感が残ります。
*ですが・・・
*本局ではこのあとに下手に別の狙いがありました。
△4四銀
*左銀の活用。
*いつまでも▲2六歩と突いてこない為、半分遊び駒状態になっている左銀を攻めへと
*転用させるのが狙いです。
▲2六歩 △6三銀 ▲8八玉
*囲い重視かな?
*お好みの問題もありますが▲2五歩と飛先の歩を伸ばす手も有力候補です。
*△2二飛の受けに▲7七銀△7三桂▲8八玉△7二金▲7八金とお互い
*囲い重視に指し進めて一局ですね。
△7二金
*「木村美濃」へ。
▲7八金 △5一金
*遊び駒の左金を引きつけ、下手の金銀4枚に対抗させる狙いdす。
▲2五歩 △2二飛 ▲9六歩
*様子見と共に端歩を受けてくれれば、将来▲7七銀〜▲8六銀〜▲7七桂〜▲9五歩
*の「端棒銀」にする可能性も出てきますが、過去の経験上では少数派の仕掛けですね。
△9四歩
*素直に端歩を受ける。
▲7七銀
*「総矢倉」の完成。
*これが下手の狙いの第一弾となりますが・・・
△6二金上 ▲4六銀 △7三金左
*後手も囲い名は不明ですが。金銀3枚での右矢倉(?)に・・・
▲3六歩 △8四歩 ▲9八香 △8三金寄 ▲9九玉
*「居飛車穴熊」へ。
*最初から「穴熊」にする事が下手の真の狙いとなりますね。
*昔は「穴熊は邪道!」と言われ、駒落ち戦で指せばめっちゃ叱られることがありましたが、
*時代の流れの影響でしょうか、最近では香落ち戦でもよく見かける展開となっていますね。
*世代間での思考の違いが最近気になりますね。旧世代には理解が難しいぽ。 (´・ω・`)

[3/10]  

[ No.841 ] 【自戦記105−04 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時10分
△7三桂 ▲8八銀 △1四歩
*様子見と共に間合いを計る。
*同時に▲1五角や▲5一角等の角打ちの筋を消す狙いもありますが・・・
▲7九金 △8五歩 ▲7七金 △7五歩
*7筋から・・・
*前哨戦となる7筋の歩交換が狙い筋。
▲同 歩 △8四金 ▲2四歩
*反発!
*▲7五歩を守る為▲7六金と上がるのは△6七角が厳しい一着となり、先手面白くない。
△同 歩 ▲4一角
*勝負手!
*次に▲2三歩と飛頭を叩くのが狙いですが、一手遅いため迫力に欠ける感じです。
*なのでココでは先に▲2三歩とケチらずに飛頭を叩くのが有力手です。
*△同飛は▲3二角が厳しい為、△5二飛と交わしますが▲2四飛と走れば先手指しやすい。
△7六歩
*一瞬の隙を突いた反撃!
*「仕掛けられる前に仕掛ける」格言実行で攪乱させるのが狙いの歩打ち。
▲同 金
*妥協の一着。
*ココは仕方がない感じです。
*▲7八金引と形良く受けるのは△3九角の切り札が有り、▲6八飛の逃げに△7五金と
*上部を手厚くされる筋が気になる所です。
△6七角
*イヤミな一着となる角打ち!
*上手はこの角が活躍出来るかどうかが問われます。
▲7七金 △5六角成 ▲4八飛 △3五歩 ▲1四角成 △3六歩 ▲5七歩
*邪魔な馬をイジメつつ、馬の進退を確認する狙い。
△3四馬 ▲3六馬
*下手・上手共に「馬」を自陣へと引きつけ攻防に利かせる。
*さて、どちらの馬が働いているのか? (−−;)ウ〜ン
△7五金 ▲7六歩 △7四金 ▲2七馬
*難しい局面での一着。
*▲3八飛と3筋に飛を転換させ、次に▲3五銀とゴリゴリ押す攻めor▲5四馬の強手から
*△8九馬▲同金△5四銀▲3一飛成の飛取りをかけての二者択一だった感じですね。
△3三桂
*全軍参加!
*左桂を攻めに参加させる事が出来、攻撃陣が完成。

[4/10]  

[ No.842 ] 【自戦記105−05 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時11分
▲3八飛 △3五歩 ▲2八飛 △4五銀
*全面戦争となる「数の攻め」ですが・・・
*甘い手。
*後日検討したところ仕掛けるにはまだ早く、△2一飛と間合いを計るのが有力手でした。
*▲1六歩の様子見に対し、△9五歩とココで仕掛け▲同歩△9六歩▲同香△8四金で
*圧力をかけて一局ですね。
*間合いを計ることは、対局時には全く考えていなかった・・・ (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲同 銀 △同 桂
*「桂」で取る。
*勢い上△同馬と「馬」で取りたい所ですが▲同馬△同桂の交換後▲4六銀と受けられると、
*上手に継続した攻めが困難となり後手失敗となります。
▲5八飛
*軽く受ける。
*感覚的には▲4六銀とケチずに受けたいのですが・・・
△2五歩 ▲4九馬 △3六歩 ▲3八馬
*手損の受け。
*変調かな?ココは「馬」ではなく▲4六銀と銀を自陣へガチ〜リ受けたい所です。
*△2六歩の脅しがイヤミですが▲2八歩と辛抱して一局です。
△2六歩
*ノビノビと2,3筋の「歩」を伸ばし、圧力をかけて行く。
*形勢は上手ペースの展開になりつつありますね。
▲2八歩
*辛抱の受け。
*ココは仕方がないですね。既に手抜き出来ない状況です。
△3二飛
*「飛」の転換で圧力をかける。
*2筋は制圧したので新たに3筋から圧力をかけていく。
*気になる形勢判断は香落ちのハンデ戦ですので、まだ互角の状況ですね。
▲4六銀 △4四馬 ▲3五歩
*押さえ。
*ココはもう一歩踏み込んでの▲4五銀で勝負したいところです。以下△同馬の銀桂交換
*となりますが、▲4六歩△2三馬の逃げに▲7五桂と反撃に出て一局です。
△6五歩
*グリグリ攻める。
▲6八飛 △6六歩 ▲同 金 △8六歩
*急所の歩突き!
*次に▲同歩と取らせる事で8筋にイヤミを作っておく。
*この手が間に合い、形勢は上手が指しやすい状況ですね。
▲同 歩 △6五歩 ▲5六金 △3七桂成 ▲4九馬 △4七成桂 ▲4五銀 △3五馬
*下手手・上手共に激しい応酬合戦。
*ココはお互い化かし合いの攻防戦でかいくぐる。

[5/10]  

[ No.843 ] 【自戦記105−06 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時12分
▲7八飛 △7七歩
*小技の利かし。
*のつもりだったのですが・・・ 温かった感じです。
*後日検討した所、ココでは△8七歩と銀頭を叩くのが有力手です。
*▲同銀以下△5七成桂▲7五歩△6四金▲5七金△同馬▲7六桂で危険そうですが、
*強く△6七銀と攻め合いに応じて上手優勢を維持出来ます。
▲同 飛 △5五歩 ▲7五歩 △8四金
*軽く交わす。
*玉頭を手厚くしたのと同時に将来△9五歩▲同歩△9六歩の端攻めを兼ねた一着。
*△6四金と中央付近に逃げるのは▲5五金の鬼手があり、△同金▲7四歩△6六金
*▲7三歩成△同金▲同飛成△同玉▲6四歩の叩きが気になる所です。
*形勢は上手優勢なのですが、玉の周辺がスカスカですので微妙な感じです。
▲5五金 △6六銀
*飛銀両取り。
*形勢が優勢なときは判りやすくシンプルに攻めることが重要ですね。
▲6四歩 △7七銀成 ▲6三歩成 △8八成銀 ▲同 金 △6三金 ▲6四歩
*急所の歩打ち!
*上手陣に喰い付くにはココから攻める一手となります。
△5三金 ▲8五歩
*玉頭にイヤミを作る。
△8七歩
*寄せ合い勝負!
*△同金は▲7四銀が厳しく。△同桂は▲8三歩の王手でいきなり形勢が怪しくなります。
*その為▲8五歩は取ることは出来ませんね。
▲同 金 △8六歩 ▲同 金 △7八飛
*詰めろ。
*放置すれば△8八銀までの1手詰めとなります。
▲7七銀 △8五桂 ▲8三歩 △7一玉
*左辺へと逃亡する。
*△同玉と欲張るのは▲8五馬の強手があり、△同金▲同金△8七歩の詰めろで上手が
*良さそうですが▲7四金△7二玉▲7三銀以下の王手攻撃が続く為、面白くないのです。
▲7六馬 △7七桂成 ▲同 馬 △2八飛成
*ゆっくりと・・・
*手順に「竜」を作り、上手優勢を維持出来ます。
*△7七飛成と急ぐのは▲同桂△7九銀の詰めろで良さそうですが、▲4一飛の王手が
*気になります。
▲7四桂 △8三金
*金を引いて攻めの拠点を潰しておく。
*「金は引く手に好手有り」の格言実行のつもりなのです・・・
▲8四歩 △7四金 ▲同 歩 △6六銀
*馬銀両取りの勝負手!
*下手の馬がズレてくれればの願いを込めて・・・

[6/10]  

[ No.844 ] 【自戦記105−07 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時14分
▲8八馬 △5五銀 ▲7三歩成
*勝負手!
*慌てて▲同馬と取るのは△7八金の詰めろが厳しく▲7九金の非常手段に△同金と取り、
*▲2八馬で拠点の竜を抜いて下手が良さそうですが、△4五馬の詰めろが攻防の馬となり
*上手勝勢となりますね。
△4五馬
*詰めろ。
*次に△8八竜▲同玉・・・からの即詰みが有りますが、どのように詰ませますか?
*詰め 問題531 として出題しておきますね。 ※出題時は先後逆で表記します。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲7八歩 △6四銀
*攻めながら受ける。
*攻めの銀を受けに使い、上手玉への圧力を緩和させる。
▲8三歩成 △7三銀 ▲同 と △7二歩 ▲8二金 △6一玉 ▲7二金 △同 馬
*非常手段。
*ココは惜しいのですが攻防の拠点となっている「馬」を切り、「後顧の憂い」を取り除き
*自玉周辺を解消しておきたい所です。
*馬を切らずに慌てて△5二玉(△5一玉は▲6二銀△4二玉▲3三歩の詰めろで下手優勢)
*と逃げるのは▲3三銀(詰めろ)が厳しい二の矢で△同飛以下▲同馬△4四馬▲同馬△同歩
*と清算後、▲3三飛の詰めろが厳しい一着となり下手優勢から勝勢です。
*ではこのまま放置すれば即詰みが有りますが、どのように詰ませますか?
*詰め 問題532 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲同 と △同 飛
*目の上のタンコブを解消しつつ、「飛」を好位置に・・・
*次に△7八飛成が間に合えば詰めろとなり、上手優勢から勝勢になりまうね。
▲6三歩
*垂れ歩。
*次に▲6二銀の王手が狙い筋。
*▲8三角の王手飛取りを急ぐのは△7三金と受けられ▲7二角成△同玉▲5一飛で勝負型
*ですが△6二銀▲9一飛成のあと△6六桂の返し技があり下手面白くない所です。
△同 金 ▲8三銀 △7八飛成
*詰めろ。
▲同 馬 △同 龍 ▲7二銀打
*王手攻撃による反撃!?
*一目無理筋となる王手ですが、ココは仕方がない感じですね。
△同 龍 ▲4一飛
*利かしの王手!
*直ぐには竜を取らずに飛で王手をかけ、左右の挟撃を狙う。
△5一歩 ▲7二銀不成 △同 玉 ▲5五角
*おながい。
*▲8二飛の王手を狙いつつ、自陣へと利かす。攻防の角になれるのか?

[7/10]  

[ No.845 ] 【自戦記105−08 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時15分
△8八歩
*手裏剣による牽制ですが・・・
*ココは攻めるか受けるかの瀬戸際だったのでかなり悩みましたが、ほぼ秒読みに近い
*持ち時間でしたので、受けではなく攻め合いを選択!
*・・・と言う訳で負けた場合は敗着となる一着だったと思います。
▲8二飛
*勝負手!
*良くも悪くもこの一手に賭ける。
△6一玉
*△7一玉と下がるのは▲5一飛成から△6一桂▲5二飛成の詰めろで逆転となり、上手崩壊。
*(゚∀゚;)アヒャ!
▲8八玉
*敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 
*ココでは▲4二飛引成の詰めろが有力手。△8九歩成▲同玉△6七角の王手に▲7八歩と
*受けておけば、上手から迫る手が困難。仕方なく△5二銀のテコ入れとなりますが、
*ココで▲6四歩の詰めろをかけて下手優勢から勝勢ですね。
△6九角
*詰めろ。
*次に△7九銀▲7七玉△6八銀打▲7六玉・・・からの即詰みが有りますが、
*どのように詰ませますか?
*詰め 問題533 として出題しておきますね。 ※出題時は先後逆
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲7九歩
*底歩で受ける。
*「敵の打ちたい所へ打て」の格言実行での受けのテクニック。
*上手・下手共になかなか倒れない、激しい攻防戦が続きます。 (−−;)ウ〜ン
△6八銀
*詰めろ。
*次に△7九銀不成からの即詰みを狙っています。
▲9七玉 △9五歩
*「端玉には端歩攻め」の格言実行。
*気になる形勢判断は上手優勢から勝勢。
▲8一飛成
*寄せ合い勝負!の王手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*受けばかりですとジリ貧は免れませんので、反撃に出て上手玉の頓死を狙う。
*タイミングを逃さず、スキを見て反撃に出る精神はあっぱれなのです。
△7一歩
*手堅くガチ〜リと受ける。
*△7一金と形良く受けるのは▲同竜とあっさり切られてしまい、△同玉以下▲5一飛成
*△6一金▲8二金までの即詰みに討ち取られ、上手の頓死になるので要注意!

[8/10]  

[ No.846 ] 【自戦記105−09 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時16分
▲7八歩
*ハメ手かな?怪しい一着!
*慌てて△同角成の詰めろをかけると、すかさず▲5一飛成の強襲があり△同玉の一手に
*▲7一飛成の王手馬取りが厳しいカウンターとなりますね。
△9六歩
*王手!
*決めに出る。上手・下手共にどちらの寄せが早いのか? (*゚∀゚)=3ハァハァ
▲同 金 △同 香
*使えるモノは積極的に使う!
*いまにも竜に取られそうだった香による最後のご奉公。
▲同 玉 △9四銀
*詰めろ。
*次に△7八角成▲8六玉△8七金▲7六玉・・・の即詰みが有りますが、
*どうのように詰ませますか?
*詰め 問題534 として出題しておきますね。 ※出題時は先後逆
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲9五歩
*素直に受ける。
*ココは▲5一飛成の強襲が気になりますが、△同玉以下▲5四香△同金▲7三角成
*△4二玉▲9二竜の王手銀取りで危険そうな感じ。ですが△8二香の犠打が好手!
*となり▲同竜△7二金で下手切れ筋です。
△7八角成
*王手!攻撃で寄せの体制に入る。
▲8七香 △8五銀打 ▲同 龍 △同 銀 ▲同 玉 △7四銀 ▲9四玉 △8四金
*決め手となる「金」の犠打!
*▲同香と取らせる事で、あとで▲8四玉と逃がさないようにする布石。
▲同 香
*ココは仕方がないですね。
*▲同玉は△7三金までの詰み。
*▲9三玉と上手陣に入るのは△8三飛▲9二玉△8一金までの優しい即詰みとなります。
△9二飛
*「飛」の王手を見ての「投了」です。
*投了以降の詰め手順は以下▲9三金or▲9三銀の合い駒に△6七馬までの詰み(無駄合い
*はしない)までの詰みろなります。
*それにしてもいろいろと苦しい内容でしたが、何とか上手が勝利出来て良かったです。
*まさに指運での勝利で、上手が負けていてもおかしくない内容です。
*・・・これで前回の香落ち戦での借りを返した感じです。
*ですが、次回はより一層慎重に指してくると思うので、かなり難しいと指し回しが必要
*になります。その時には一方的な内容に成らぬよう研究を重ねて精進したいと思います。
*ココまで棋譜並べして頂きましてありがとうございます。
まで195手で上手の勝ち

[9/10]  

[ No.847 ] 【自戦記105−10 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時17分
棋戦:自戦記105
戦型:居飛車穴熊vs中飛車
手合割:香落ち
下手:とある診断士
上手:あいて

△5四歩 ▲7六歩 △5二飛 ▲5六歩 △3四歩 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉
△7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲5七銀右
△3三銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲5八金右 △7四歩 ▲6七金 △4四銀 ▲2六歩
△6三銀 ▲8八玉 △7二金 ▲7八金 △5一金 ▲2五歩 △2二飛 ▲9六歩
△9四歩 ▲7七銀 △6二金上 ▲4六銀 △7三金左 ▲3六歩 △8四歩 ▲9八香
△8三金寄 ▲9九玉 △7三桂 ▲8八銀 △1四歩 ▲7九金 △8五歩 ▲7七金
△7五歩 ▲同 歩 △8四金 ▲2四歩 △同 歩 ▲4一角 △7六歩 ▲同 金
△6七角 ▲7七金 △5六角成 ▲4八飛 △3五歩 ▲1四角成 △3六歩 ▲5七歩
△3四馬 ▲3六馬 △7五金 ▲7六歩 △7四金 ▲2七馬 △3三桂 ▲3八飛
△3五歩 ▲2八飛 △4五銀 ▲同 銀 △同 桂 ▲5八飛 △2五歩 ▲4九馬
△3六歩 ▲3八馬 △2六歩 ▲2八歩 △3二飛 ▲4六銀 △4四馬 ▲3五歩
△6五歩 ▲6八飛 △6六歩 ▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲5六金
△3七桂成 ▲4九馬 △4七成桂 ▲4五銀 △3五馬 ▲7八飛 △7七歩 ▲同 飛
△5五歩 ▲7五歩 △8四金 ▲5五金 △6六銀 ▲6四歩 △7七銀成 ▲6三歩成
△8八成銀 ▲同 金 △6三金 ▲6四歩 △5三金 ▲8五歩 △8七歩 ▲同 金
△8六歩 ▲同 金 △7八飛 ▲7七銀 △8五桂 ▲8三歩 △7一玉 ▲7六馬
△7七桂成 ▲同 馬 △2八飛成 ▲7四桂 △8三金 ▲8四歩 △7四金 ▲同 歩
△6六銀 ▲8八馬 △5五銀 ▲7三歩成 △4五馬 ▲7八歩 △6四銀 ▲8三歩成
△7三銀 ▲同 と △7二歩 ▲8二金 △6一玉 ▲7二金 △同 馬 ▲同 と
△同 飛 ▲6三歩 △同 金 ▲8三銀 △7八飛成 ▲同 馬 △同 龍 ▲7二銀打
△同 龍 ▲4一飛 △5一歩 ▲7二銀不成 △同 玉 ▲5五角 △8八歩 ▲8二飛
△6一玉 ▲8八玉 △6九角 ▲7九歩 △6八銀 ▲9七玉 △9五歩 ▲8一飛成
△7一歩 ▲7八歩 △9六歩 ▲同 金 △同 香 ▲同 玉 △9四銀 ▲9五歩
△7八角成 ▲8七香 △8五銀打 ▲同 龍 △同 銀 ▲同 玉 △7四銀 ▲9四玉
△8四金 ▲同 香 △9二飛
まで195手で上手の勝ち

[10/10]  

[ No.848 ] 【自戦記105−11 【香落ち】居飛車穴熊vs中飛車 】 投稿者: とある診断士 2020年03月22日 (日) 11時27分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆

[ No.831 ] 【自戦記104−01 一手損角換わり腰掛け銀 】 投稿者: とある診断士 2020年03月15日 (日) 22時16分
某所で対局したものです。
・・・と言う訳で、以下紹介文は省略。。。

戦型は序盤早々、先手からの角交換となり「一手損角換わり」。
通常は後手から角交換が多い戦型ですが、本局のように進展する場合も
ありますね。その後は共に「腰掛け銀」の駒組へと進行・・・
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/6]  

[ No.832 ] 【自戦記104−02 一手損角換わり腰掛け銀 】 投稿者: とある診断士 2020年03月15日 (日) 22時17分
棋戦:自戦記104
戦型:一手損角換わり腰掛け銀
先手:あいて
後手:とある診断士

*戦型は序盤早々、先手からの角交換となり「一手損角換わり」です。
*通常は後手から角交換が多い戦型ですが、本局のように進展する場合もありますね。
*その後は共に「腰掛け銀」の駒組へと進行しての一戦となります・・・
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩
*作戦の岐路。
*△3四歩と角道を通す指し方も一局ですが、本局では飛先を決める。
*次に▲7七角と受けてくれれば△3四歩から▲8八銀△3二金▲7八金△7七角成▲同銀
*の「角換わり」がよくある進行となりますね。
▲2五歩 △3四歩
*「相掛かり」の出だし。
▲2二角成
*作戦の岐路。
*先手からの角交換となり、「一手損角換わり」の戦型が確定ですね。
*他に▲2四歩と仕掛ける将棋。以前自戦記102であげた「7手爆弾」が特殊な一例です。
*多いのは▲7八金と一旦受けるのが有力手。以下△3二金▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩
*▲同歩△同飛に▲2六飛の浮き飛車や▲2八飛と深く引く「相掛かり」調の展開。
*または▲3四飛と横歩を取る「横歩取り」等が濃厚です。
△同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △3二金 ▲7八金 △6二銀
*作戦の岐路。
*△7二銀からの棒銀模様にする構想も一局ですね。
▲4八銀 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △5四銀
*銀を4段目に進出させ「腰掛け銀」へ。
▲5八金
*金上がり。
*先手も後手に追随するように▲5六銀の腰掛け銀の構想もよくある対応です。
△4二玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲6八玉 △7四歩 ▲7九玉
*囲い重視。
*そろそろ▲5六銀と腰掛け銀にして攻守のバランスを取りたい所ですが・・・
*▲3七桂と跳ねるタイミングを図っている感じですね。
△7三桂 ▲1六歩 △1四歩
*素直に端歩を受ける。
*同じように△9四歩と、お互い突いて様子を見る構想も有る所ですね。
▲5六銀 △9四歩
*甘い手。
*先に△8一飛と引き、▲6六歩△6二金でバランスを取るべきでした。

[2/6]  

[ No.833 ] 【自戦記104−03 一手損角換わり腰掛け銀 】 投稿者: とある診断士 2020年03月15日 (日) 22時19分
▲6六銀
*作戦の岐路。
*守備駒である左銀を攻めに活用しようとするあまり見ない銀の進出。
*△6一金が出遅れているので、△6二金なら▲7五歩の桂頭攻めが狙い筋となります。
△8六歩
*8筋の歩交換による前哨戦。
*「仕掛けられる前に仕掛ける」格言実行で揺さぶりをかける。
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8一飛
*自陣深くへ。
*△8五飛の中座飛車にする構想も有力ですが、このあと飛が使いにくそうな印象が強い為、
*避けました。 (−−;)ウ〜ン
▲5五銀左
*中央から開戦!
*二枚銀での攻めですが、右桂が参加していない為、迫力にやや欠けます。
△同 銀 ▲同 銀 △6三銀
*トラの子の銀を自陣へ投入。
*ココは仕方がありません。次に▲6四銀と歩を取られる展開になると後手は面白くない為、
*背に腹はかえられない状況です。
*以下△5四角▲3五歩△同歩の一発利かしを入れた後▲5五角の睨みが上手い手です。
*仕方なく△八三飛と受けますが、▲3四歩△同銀▲4四角△3三桂▲2四歩・・・
*とガリガリ喰い付かれて面白くない展開です。
▲3七桂
*攻撃陣の完了かな?
*「桂」を攻めに参加させ完了。次に▲4五歩の仕掛けを狙いたい。
△5四歩 ▲6六銀 △6五歩
*追い返し策で対抗!
*攻めの「要」となる銀を追い返し、攻めの速度を遅らせる。
*ベタな構想ですが、1手でも遅く先手の攻めを遅らせることは大事なのです。
▲7七銀 △6二金 ▲4五歩
*攻めてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*「銀」が参加していない為、やや細い攻めですがココは仕方がないですね。
△5五角
*勝負手!
*切り返しとなる角打ちですが・・・ 通用するのかな?
▲2六角 △5三金 ▲4八飛
*4筋へ。
*「右四間飛車」にして4筋からの一点突破が狙い筋。
△4三金上
*手厚く受ける!
*△5二玉と交わしておきたいところですが▲4四歩と取り込まれると後手が面白くない為、
*ベタな受けですが数の利かしを活かしつつ徹底抗戦の構えに出る。
*結果、金銀4枚が三段目に並ぶ珍しい守備体型となります。良いのかな?(−−;)ウ〜ン

[3/6]  

[ No.834 ] 【自戦記104−04 一手損角換わり腰掛け銀 】 投稿者: とある診断士 2020年03月15日 (日) 22時20分
▲5六歩 △6四角 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩
*勝負手!
*4筋を抑えつつ、ここを起点に橋頭堡とする狙い。
*無事に抑えたことで形勢は先手が指しやすい感じですね。
△3三銀 ▲6八銀
*甘い手。
*攻める前に自陣へテコ入れした一着ですが、カニ囲いのままでは補強にならない為、
*あまりメリットがありません。
*その為、ココは攻めの▲4四銀を指す前に3七の傷を緩和させる▲4九飛と一段下がるのが
*有力手です。当然のごとく△4六歩※と抑えられますが▲5七金から△7五歩▲同歩△同角
*▲6六歩△6四角▲6七金寄として一局です。あとはスキを伺いながら露骨に▲4四銀
*の攻めが楽しみになりますね。
*※本局のように△3五歩の場合は▲4七金と受けて一局です。
△3五歩
*疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。
*桂頭攻めとなる歩突きですが、ココは△4六歩と飛先を押さえておくことが本筋でしたね。
▲4七金 △7五歩
*嫌がらせの一着!
*直ぐに△3六歩▲同金では先手陣が良くなるので、ココは先手の玉頭にイヤミを作り攪乱
*する狙いです。
*簡単に攻め潰されないようにするテクニックで左右のバランスを取る事は大事です。
▲同 歩 △3六歩 ▲同 金 △8六歩
*8筋にも・・・
*形勢が良くない場合は局面の複雑化を図る事が大事となりますね。
▲同 歩 △8八歩
*手裏剣!
*△8六同飛は▲8七歩で簡単に止まってしまい失敗となります。
▲同 玉 △8六飛 ▲8七金
*「金」で受ける!
*捻った受けですが、後日検討した所、ココは▲8七歩と普通に受けておきたいですね。
*本局のように△5六飛の転換には▲4七銀以下△7五角▲4九飛△4八歩▲3九飛の逃げに
*△5七飛成▲同銀△同角成▲4六金と受けて先手指しやすい。
△5六飛 ▲4七銀 △7五角 ▲4九飛 △5七飛成
*飛成で勝負!
*先に△4八歩の飛取りの利かしは▲7九飛の角取りが「後の先」となり、後手面白くない。
▲同 銀 △同角成
*攻めの拠点となる馬!
*飛銀交換で駒損ですが、馬が出来たことで何とか勝負型です。
▲8一飛
*攻めも拠点となる大砲を据える。
*後手としては脅威の一着。 コワイオ。(´・ω・`)ショボ〜ン。

[4/6]  

[ No.835 ] 【自戦記104−05 一手損角換わり腰掛け銀 】 投稿者: とある診断士 2020年03月15日 (日) 22時22分
△6七馬
*ジワジワと迫る。
*△4八歩の飛銀両取りは▲7九飛のカウンターが恐いところです。
▲8二飛成
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
△7二歩
*「歩」で受ける!
*遠距離からの王手には外堀を作るように受けることが大事ですが、本局では角の利きが
*ある為、△5二金と受けた方が良かった感じです。以下▲6九飛の逃げに△6八銀
*▲2九飛△7八歩で一局です。
▲5八歩 △7八銀 ▲6四歩 △同 銀
*「銀」で取る!
*▲2六角の利きが脅威ですので△同金と「金」で取るべきだったかも・・・
▲6三歩
*垂れ歩の手筋。
*▲7七金と受けに回るのは△8七歩の王手が厳しく、以下▲同金△7五銀の援軍があり
*先手面白くない所です。
*よって先手陣は受けが利かない状態ですので、攻め重視の一着で勝負!
△7五銀 ▲3四歩
*揺さぶり。
*左右からの挟撃に近い感覚の構想ですが、間に合うのかな?
△8六歩
*急所の叩き!
*この手が間に合い、形勢判断は後手優勢から勝勢となります。
▲7二龍
*脅しの王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
△5二金 ▲3三歩成 △同 桂
*「桂」で取る。
*△同玉も有力候補で▲4四銀以下△2二玉▲5二竜△4二歩▲3二金△1二玉で切れ筋
*となり、ほぼ後手の勝ち。
▲5三銀
*頓死を狙った想い出王手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*先手陣は崩壊しているので、形作りを兼ねた王手攻撃であわとくば頓死を狙う。
*・・・ココは仕方がない所ですね。
△同金寄 ▲同角成 △同 玉 ▲4四金 △6四玉 ▲5四金 △7四玉
*「金」を取らずに「玉」をスタコラ逃げて切れ筋へと追い込んだ所での「投了」です。
*△同玉と欲張る手も有るにはありますが、▲5二竜からの追加王手が有ります。
*以下△6四玉▲5五金△7四玉で切れ筋となりますが無駄に手数がかかるので面白くない。
*結果、先手陣は受けなし。後手玉に即詰みは有りませんので投了は仕方がないですね。
まで104手で後手の勝ち

[5/6]  

[ No.836 ] 【自戦記104−06 一手損角換わり腰掛け銀 】 投稿者: とある診断士 2020年03月15日 (日) 22時23分
棋戦:自戦記104
戦型:一手損角換わり腰掛け銀
先手:あいて
後手:とある診断士

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △3二金 ▲7八金 △6二銀 ▲4八銀 △6四歩
▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △5四銀 ▲5八金 △4二玉 ▲3六歩 △4四歩
▲6八玉 △7四歩 ▲7九玉 △7三桂 ▲1六歩 △1四歩 ▲5六銀 △9四歩
▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8一飛 ▲5五銀左 △同 銀
▲同 銀 △6三銀 ▲3七桂 △5四歩 ▲6六銀 △6五歩 ▲7七銀 △6二金
▲4五歩 △5五角 ▲2六角 △5三金 ▲4八飛 △4三金上 ▲5六歩 △6四角
▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀 ▲6八銀 △3五歩 ▲4七金 △7五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △8八歩 ▲同 玉 △8六飛
▲8七金 △5六飛 ▲4七銀 △7五角 ▲4九飛 △5七飛成 ▲同 銀 △同角成
▲8一飛 △6七馬 ▲8二飛成 △7二歩 ▲5八歩 △7八銀 ▲6四歩 △同 銀
▲6三歩 △7五銀 ▲3四歩 △8六歩 ▲7二龍 △5二金 ▲3三歩成 △同 桂
▲5三銀 △同金寄 ▲同角成 △同 玉 ▲4四金 △6四玉 ▲5四金 △7四玉
まで104手で後手の勝ち

[6/6]  

[ No.837 ] 【自戦記104−07 一手損角換わり腰掛け銀 】 投稿者: とある診断士 2020年03月15日 (日) 22時24分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.816 ] 【自戦記103−01 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時34分
某所で対局したものです。
対戦相手の棋風は「振り飛党」。既に過去何度も自戦記に登場している
相手です。その為、お互いどのような戦いをするのかが判っている為、
作戦は立てやすいと思われますが、そう簡単にはいかず・・・

戦型は「相振り飛車」。序盤早々からイキナリの乱戦となり中盤戦へ突入。
激しい攻防戦の末、お互い玉頭戦での勝負へと突入しての終盤戦へ。
急戦の攻防が相手の攻めを交わしながらのカウンターが決まるかどうかに
なりますので、手筋や攻めのタイミング等が何かの参考になれば幸い
かと思います。
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

[1/6]  

[ No.824 ] 【自戦記103−02 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】 投稿者: とある診断士 2020年02月25日 (火) 05時54分
棋戦:自戦記103
戦型:相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]
先手:とある診断士
後手:あいて

*本局の戦型は「相振り飛車」。序盤早々からイキナリの乱戦となり中盤戦へ突入です。
*激しい攻防戦の末、お互い玉頭戦での勝負へと突入しての終盤戦へ。
*見所は急戦の攻防にて相手の攻めを交わしながらのカウンターが決まるかどうかに
*なりますので、手筋や攻めのタイミング等が何かの参考になれば幸いかと思います。
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛
*本局では「四間飛車」を選択してみました。
△3五歩
*作戦の岐路、
*振り飛車かな?
*△8四歩と飛先の歩を突いてくれれば「振り飛車vs居飛車」の展開が予想されますが、
*本局では歩を伸ばしてきたので「相振り飛車」が濃厚となります。
▲6六歩 △3二飛
*予想的中!
*三間飛車に構えて「相振り飛車」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▲4八玉
*作戦の岐路。
*「飛」の位置が決まれば居玉を避ける為。「玉」の移動が定番ですが・・・
*いつでも△3六歩からの歩交換が見えているので▲2八銀や▲3八銀と後手の仕掛けに
*備えた対応も一局ですね。
△3六歩
*仕掛けてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*前哨戦となる3筋の歩交換で、積極的な対応ですね。
▲3八銀
*「銀」で受ける。
*▲同歩からの力戦調にする構想も一局ですがリスクが大きい為、大人しく納めておく。
△3七歩成 ▲同 銀 △3六歩
*押さえ。
*先手の銀頭を押さえイヤミを作る。
▲4六銀
*上部へ。
*▲2八銀とおとなしく引くのでは気合い負けになる為、ココは出る一手です。
△4四歩 ▲3八金 △6二玉 ▲6五歩
*開戦?
*角道を通すのと同時に後手玉へ圧力をかける。

[2/6]  

[ No.825 ] 【自戦記103−03 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】 投稿者: とある診断士 2020年02月25日 (火) 05時58分
△7二玉 ▲5五銀
*戦力うっp!?
*予定変更の行動で守備の右銀が4段目に出た為、攻めに参加させる事にしました。
*これで左銀も攻めに投入できれば強力な布陣となりそうな悪寒・・・
△5二金左 ▲6四歩
*速攻!
*コビン攻めを敢行しイヤミを作る。
△同 歩 ▲7七角
*▲6四同銀はいつでも可能ですので、まずは無言の角を移動させてヒモを付け、
*以降は左銀を使える体制を狙うのが目的です。
△5四歩 ▲6四銀 △6三歩
*押さえ!
*△7四歩の銀ばさみで反撃するのは▲6三歩と押さえられ、△4二銀▲7五歩△同歩
*▲7四歩△5三銀▲同銀成△同金で凌いだ感じに見えますが▲7三銀が厳しい一着となり、
*以下△同桂▲同歩成△同玉に▲6五桂の王手金取りがイヤミとなります。
▲7五銀 △4二銀 ▲7八銀
*援軍出陣へ。
*いよいよ左銀の活用が出来そうかな・・・
△5三銀 ▲5八金 △4五歩
*本格的に開戦!
*これでもう後戻りは出来ません。激しい攻防戦へと突入!
▲2二角成
*角交換へ。
*先手から角交換を仕掛け、飛の3筋への縦利きを緩和させるのと同時に
*左銀を▲7七銀〜▲6六銀上〜▲6五銀及び▲7七桂等と言ったように
*攻撃陣の構築を優先させたいのが狙いとなります。
△同 飛 ▲7七銀 △3二飛
*3筋へ。
*手損にはなりますが、飛の威力を3筋へと利かすのが得と観ての判断ですね。
▲6六銀上 △1五角
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*変化球かな?△8二玉の囲い重視or△4四銀と援軍を送る等で局面のバランスを取りたい
*のですが、先に王手で先手陣に圧力をかけて行こうとする作戦かな?
▲2六角
*「角には角で」の格言実行の受け。
△同 角 ▲同 歩 △4四銀 ▲2七金
*3筋への備え。
*▲2六歩は放置したまま▲2八金〜▲3八歩で3筋を受ける筋も有力そうですが、
*▲2六歩が取られる展開ですと面白くないので金を上げてみました。
△3五銀 ▲3八歩 △8二玉 ▲3九玉
*誘い・・・
*▲4九玉〜▲4八金とする構想も有った感じですが、本局より玉型が不安定のままなので
*諦めました。

[3/6] 

[ No.826 ] 【自戦記103−04 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】 投稿者: とある診断士 2020年02月25日 (火) 06時00分
△7二銀
*「美濃囲い」の完成。
*後手玉は既に入城出来ている為、ほぼ満足な展開ですね。
▲7七桂
*「桂」を攻めに参加させる。
*ココまでの形勢判断は「互角」な展開だと思います。
△4二飛
*4筋へ・・・
*手損ですが、先手陣は4筋の守備力が手薄になっている為、ココから攻めるのが目的。
*振り飛党らしい感覚の一着。
▲3四角
*勝負手!
*△4二飛が強力ですので押さえる為、角を打ち降ろして牽制をかける。
*結果的に本局の命運を決めた一着だったと思いますデス。
△4六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4三歩
*飛頭への押さえ。
*4筋を突破されれば先手陣は崩壊間違い無しですので、良くも悪くもこの一手で勝負!
△2二飛
*作戦の岐路。
*穏便な対応で角成を防いだ手ですが、感覚的には甘い印象が強いですね。
*その様な訳で後日検討した所、ココでは素直に△同金と歩を払うのが有力手です。
*▲2三角成△3四角▲同馬△同金で清算後、▲4三歩の叩きがポイント。
*以下△同飛▲3二角△4四飛の逃げに▲4五歩と叩いて一局です。
▲8八飛
*「向飛車」へ。
*四間飛車では後手陣にに対する圧力が弱い為、「飛」を8筋へと転換させ玉頭戦へと
*持ち込みたい。
△3五銀 ▲8六歩 △2四歩 ▲8五歩 △2五歩
*先手・後手どちらの攻めが早いのか?
▲同 歩 △2六歩 ▲2八金
*辛抱の金引き。
*先手陣は悪型ですが、火の手が上がる寸前ですのでココは仕方がないですね。
△4六銀
*甘い手。
*勘違いかな?ココでは直ぐに△3三桂と跳ね、二の矢の攻めを見せたいですね。
▲8四歩
*攻め合いへ。
*一瞬の隙を突いた反撃で攻め合いを目指す!間に合って欲しいなぁ。。。
△同 歩 ▲6五桂
*5段目へ。
*直ぐに▲8四同飛では△8三歩で止まる為、ジット「力」を貯めた一着です。
*「桂」が順調に5段目へと跳ねたことで、いつでも成り捨てから後手陣に切り込むことが
*可能となりますね。

[4/6]  

[ No.828 ] 【自戦記103−06 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】 投稿者: とある診断士 2020年02月25日 (火) 06時06分
△6二金上 ▲8三歩
*玉頭への叩き!
*二の矢となる手筋の叩きで後手陣を攪乱させる。
△同 銀 ▲8四銀 △同 銀 ▲同 飛 △8三歩 ▲8九飛
*「飛」を深く引く。
*二の矢の攻めからココまでは一本道の展開です。
△2七銀
*反撃!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*この手は読み筋通りですので恐くない。 ・・・と思いますでぇす。
▲8四歩
*金取りに構わず攻め合いへ。
*先手・後手の攻めはどちらが早いのか? (−−;)ウ〜ン
△同 歩 ▲8三歩
*王手!
*後手陣を切り崩すには、ココで一発叩いておくのが一つのパターンです。
△同 玉
*取る一手!
*おとなしく△7二玉と寄るのでは▲8四飛で気合い負け。
▲7五銀
*グリグリ攻める!
*遊び駒状態である銀を攻めに使う。
△5五角
*怪しい角打ち。
*狙いは△2八銀成▲4九玉△4七歩の詰めろ。以下▲8四銀の切り返しには△7二玉
*▲8三銀成△6一玉で大丈夫という読みですね。
▲8四銀
*先に王手!やぁ。
*「仕掛けられる前に仕掛ける」格言実行で対抗。
△7二玉 ▲8三銀成 △6一玉 ▲3一銀
*勝負手となる飛取りの銀!
*感想戦にて「この手は見えなかった・・・」とのこと。
*考えていたのは▲7二銀の王手。△5一玉の逃げに▲7三成銀なら△8八歩で止まる
*・・・という読みだったとのこと。
△2八銀成
*王手攻撃!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▲4八玉 △4七歩 ▲同 金
*ココも取る一手!
*慌てて▲5九玉とかわすのは△7七角成から▲6八歩(▲6八金は△5七銀成の詰めろ)
*△4八金▲6九玉△5八金▲同玉△4八歩成▲同玉△4七金▲5九玉△5七銀成の詰めろ
*で先手潰れ型です。
△3八成銀 ▲同 玉 △3七金
*「数」の攻めによる王手!
▲同 桂 △同歩成 ▲4九玉 △4八歩
*「歩」を使った小技の攻め。
▲5九玉 △7七角成 ▲6八歩
*ココで「投了」です。
*この後も続けるなら△8八歩と飛先を止める位ですが、▲4二歩成の詰めろをかけておけば
*先手勝勢を維持できますね。また△4七との詰めろの場合は▲5三桂不成からの即詰みが
*有りますので、力尽きた感じです。
*後手玉への気になる詰め手順は以下△同金右▲7二成銀△同玉▲6一銀△6二玉▲7二金
*△5一玉▲5二銀成△同飛▲8一飛成までの空き王手(※無駄合い無し)での詰みです。
まで103手で先手の勝ち

[5/6]  

[ No.829 ] 【自戦記103−07 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】 投稿者: とある診断士 2020年02月25日 (火) 06時07分
棋戦:自戦記103
戦型:相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]
先手:とある診断士
後手:あいて

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △3五歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八玉 △3六歩
▲3八銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩 ▲4六銀 △4四歩 ▲3八金 △6二玉
▲6五歩 △7二玉 ▲5五銀 △5二金左 ▲6四歩 △同 歩 ▲7七角 △5四歩
▲6四銀 △6三歩 ▲7五銀 △4二銀 ▲7八銀 △5三銀 ▲5八金 △4五歩
▲2二角成 △同 飛 ▲7七銀 △3二飛 ▲6六銀上 △1五角 ▲2六角 △同 角
▲同 歩 △4四銀 ▲2七金 △3五銀 ▲3八歩 △8二玉 ▲3九玉 △7二銀
▲7七桂 △4二飛 ▲3四角 △4六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4三歩 △2二飛
▲8八飛 △3五銀 ▲8六歩 △2四歩 ▲8五歩 △2五歩 ▲同 歩 △2六歩
▲2八金 △4六銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲6五桂 △6二金上 ▲8三歩 △同 銀
▲8四銀 △同 銀 ▲同 飛 △8三歩 ▲8九飛 △2七銀 ▲8四歩 △同 歩
▲8三歩 △同 玉 ▲7五銀 △5五角 ▲8四銀 △7二玉 ▲8三銀成 △6一玉
▲3一銀 △2八銀成 ▲4八玉 △4七歩 ▲同 金 △3八成銀 ▲同 玉 △3七金
▲同 桂 △同歩成 ▲4九玉 △4八歩 ▲5九玉 △7七角成 ▲6八歩
まで103手で先手の勝ち

[6/6]  

[ No.830 ] 【自戦記103−08 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】 投稿者: とある診断士 2020年02月25日 (火) 06時08分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.

[ No.811 ] 【自戦記102−01 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時21分
某所で対局したものです。
前局に引き続き「平香交じりの変速二番勝負」をお届け致します。
第1局として「香落ち戦」からスタートし、結果は負けぽ。
第2局である本局の手合いは「平手戦」。頑張りたいと思います。

戦型は「7手爆弾」。奇襲戦法で有名な5手爆弾の発展型とも言える戦型
となり、相居飛車の力戦型に該当します。
実践ではあまりみない戦型ではありますが、一部愛好家が居るとの情報も
有りましたので、単に私の情報不足のようですね。
個人的には7手爆弾は実践において、初めて当たりあまり詳しくないのが
タマにキズ。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
過去に研究した事があった為、うろ覚えの中こうかなこうかな?と
心の中ではハラハラドキドキで対応してみました。
検討時において、この戦型は詳細に書かれた棋書が探し出せず苦労しました。
果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・

勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?

※参考棋譜 ↓前局、平香交じり二番勝負第1局はコチラ
自戦記101 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=97

[1/11]  

[ No.812 ] 【自戦記102−02 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時25分
■□■ 平香交じりの変速二番勝負 の 結果 ■□■

【 第1局 】香落ち戦
▲あいて[1戦1勝0敗] ○ vs. ● △とある診断士[1戦0勝1敗]
自戦記101 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=97

【 第2局 】平手戦        ←なう!
▲あいて[1戦1勝0敗]   vs.   △とある診断士[1戦0勝1敗]

ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)三(o ⌒∇⌒)o)) ドキドキ

[2/11]  

[ No.813 ] 【自戦記102−03 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時30分
棋戦:自戦記102
戦型:7手爆弾
先手:あいて
後手:とある診断士

*戦型は「7手爆弾」。奇襲戦法で有名な5手爆弾の発展型とも言える戦型となり、
*相居飛車の力戦型に該当します。
*実践ではあまりみない戦型となります・・・ 
*ですが一部愛好家が居るとの情報も有りましたので、単に私の情報不足のようですね。
*個人的には7手爆弾は実践において、初めて当たりあまり詳しくないのがタマにキズ。
*過去に研究した事があった為、うろ覚えの中こうかなこうかな?と心の中では
*ハラハラドキドキで対応してみました。
*果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
*「相掛かり」調の出だし。
▲2四歩
*うわさの「7手爆弾」の仕掛けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*意表を突く一着でこの手は想定外でした。
*「7手爆弾」は過去に研究したことはあったのですが、実践で試されたのは初めてです。
*後手はうろ覚えの中で、果たしてどこまで対応できるのか? ウウッ・・・ (´・ω・`)
△同 歩 ▲同 飛 △8八角成
*角交換に!
*△3二金と穏便に収める構想も一局ですが、気合い負けだと思い角交換に持ち込む。
▲同 銀 △3三角
*飛銀両取りの角打ち。
▲2八飛
*本局の飛引きが最善手。
*慌てて▲2一飛成と成込むのは△8八角成と手順に銀を取られ、▲7七角の反抗に△8九馬
*▲1一角成△2二銀打▲1二馬△9九馬で後手ペースの展開です。
*以降、この変化については先手が勝てないとされています。
△2六歩
*垂れ歩の手筋で反撃。
*△2七歩と直接飛頭を叩くのは▲5八飛、▲6八飛、▲7八飛等の変化が有りまして、
*それぞれ一局の展開で難しい。
▲7七桂
*作戦の岐路。
*旧定跡では▲7七銀と上がり、△2二飛▲3八銀△7七角成▲同桂△2七銀で先手潰れ型
*と言う結果が出ています。この辺かを回避する為「銀」ではなく「桂」で受ける作戦。
*ですが・・・数年前から▲7七銀と上る手が再び見直され、△2二飛の転換に▲3八金で
*先手指せるとの事。以下△7七角成▲同桂△2七銀の強攻策には▲6六角が妙手で、
*後手が対応に困ると言われています。
*この変化が有る為プロでは角交換せず△4二銀と上がる実践例があります。気になる結果
*は仕掛けた先手が勝利しています。
*尚、この変化についてはプロの棋譜が公開されておりますので、オマケで付けておきます。

[3/11]  

[ No.814 ] 【自戦記102−04 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時31分
△2二飛
*良くも悪くも2筋へ「飛」の転換を実施!
▲3八銀
*銀で受ける。
*定跡通りの受けですが、▲3八金と「金」が上がる受けはどうなのだろうか?
△8二銀
*右辺へ。
*壁銀の悪型ですが左辺は収まりました。今度は▲8三角の防止と共に右辺に手を付け左右
*のブランスを図るのが目的です。横歩取りや相掛かり調の将棋では基本となる構想なので、
*応用してみました。
*同じ銀上がりでも△6二銀や△7二銀には▲8二角が厳しい一着となります。
*また△7二金は指しすぎで後の駒組みに支障が出てきます。
▲7八金 △7四歩
*桂頭狙い。
*形良く△7二金は△7四歩からの7筋の桂頭攻めが一手遅れる為、先に歩を突き△7三銀
*から△7五歩と仕掛ける狙いです。
▲8五桂
*勝負手!
*後手は歩切れ。△7三銀と上がる前に桂跳ねを断行し、場合によっては▲9三桂成の
*成り捨てを含んでおり、指されてみると意外とやっかいです。
△7二金
*金銀のスクラム。
*銀にヒモを付け、離れ駒を作らないのは基本ですね。
▲6八玉 △6二玉
*居玉を避ける。
*お互い「玉」を移動させて間合いを計る。
*ですが▲5八玉△5二玉と中住まいにする構想も有りそうです。 (−−;)ウ〜ン
▲8六歩 △4二銀 ▲9六歩
*9筋へ。
*後手が放置すれば▲9五歩と位を取り、いつでも▲9四歩と仕掛け△同歩▲9二歩△同香
*▲9三歩△同桂▲9四香の端攻めの可能性が出てきます。
△7三桂
*反撃。
*「仕掛けられる前に仕掛ける」格言実行。
▲7七銀
*穏便に・・・
*▲7三同桂は△同銀で攻めの拠点が消えてしまうので銀の援軍を送り、力を貯める。
△8五桂 ▲同 歩 △2七桂
*勝負手!
*感覚的にはイモ筋の攻めですが、上からガンガンと攻めていく。
▲1八香 △1九桂成 ▲3九桂
*捻った受け。
*このまま放置すれば△1八成桂▲同飛△2七歩成が厳しい攻めとなります。

[4/11]  

[ No.815 ] 【自戦記102−05 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時33分
△7三銀 ▲8八金
*疑問手!
*▲6六歩と角道を止めるのが第一感ですが・・・
*感想戦では▲8七金だったかもとの事で詳細はわからず・・・
*何か勘違いがあったのかな? ワカラナイポ (−−;)ウ〜ン
△7五歩
*開戦!
*攻めは歩の突き捨てからと言うことで、7筋から仕掛ける。
▲8七金
*手厚く・・・
*▲同歩と歩を取るのは△2九成桂▲同飛△7六桂が厳しい一着。
△7六歩
*利かし。
▲同 金 △1八成桂
*左右から揺さぶる。
*四香同視の考えで、盤面全体を使った全面戦争へと持ち込むのが狙いです。
▲同 飛 △2七歩成 ▲同 銀 △2三香
*急所の香打ち。
*一度喰い付いたらガジガジと攻め、後手好調な展開。
▲2八歩
*苦心の歩打ち。
*▲2六歩と受けるのは△同香から▲同銀△同飛に▲2七香で先手が美味そう。ですが、
*△7六飛のカウンターが有り、▲同銀△7七金の王手銀取りが厳しい攻めとなります。
△2七香成 ▲同 歩 △2六歩
*一点突破狙いで迫る。
▲7四歩
*切り返しか?
*このタイミングで、後手玉のコビン攻めを敢行しイヤミを作るのが目的。
△同 銀 ▲6六桂
*二の矢となる桂打ち!
*後手の角道を封じつつ、▲7四桂の銀取りで一石二鳥の一着となるか・・・
*個人的には▲7三歩と叩きたいですね。△同金以下▲7五歩△2七歩成▲7四歩'(詰めろ)
*△同金▲5八飛△7五歩▲6六桂の詰めろで一局から先手が若干良さそうな感じです。
△2七歩成
*攻め合いへ。
*△7五歩の金頭攻めは▲7四桂の王手がイヤミ。△8三銀と引くのは▲2六歩と攻めの拠点
*を潰されてしまい、各々失敗となります。
*また△6五銀打ちが美味そうですが▲2六歩と2筋の拠点を潰され、△7六銀以下▲同銀
*△5二玉▲7三歩△同金▲7五歩と押さえられて面白くない所です。
▲7四桂
*王手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[5/11]  

[ No.817 ] 【自戦記102−06 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時38分
△5二玉
*ココはこの一手!
*同じように△5一玉と下段に引くのは▲7三歩の詰めろが痛い手となります。
*また△7三玉は▲8四銀△6四玉▲5六香の詰めろに△5五銀と受け、▲6六銀と再度の
*詰めろをかけられて後手潰れ型です。
▲5八飛 △3八と
*ジワジワと寄る!
*と金のタダ捨てですが、飛先を通しておくことは重要です!
▲6二銀
*詰めろ。
*放置すれば▲6一角までの1手詰めとなりますね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
△5一金
*左辺への脱出路の確保と共に「金」で受ける!
*対局時は金、銀どちらで受けるかを迷い、△5一銀は王手金取りの▲6一角が痛いと判断
*した為、金で受けました。
*・・・ですが、
*気になったので後日検討した所、△5一銀の場合▲6一角△4二玉▲7二角成△4九と
*▲2八香△2七歩▲同香△2六歩▲7八玉△5二銀と指せば、まだまだ局面は困難で一局。
▲同銀成 △同 銀 ▲3八飛 △2九飛成 ▲6六香
*急所の香打ち。
*後手角の利きを遮断すると同時に6筋にイヤミを作る。
*慌てて▲3二金と寄せの体制を作りつつ左右からの挟撃体制で迫るのは△8七銀の詰めろ
*が恐い所です。
*以下▲4一角から迫りますが、△6一玉▲3三金(詰めろ)△3八竜▲同金△7八飛の王手に
*▲5九玉と引き△5八銀の王手。or△3三桂の詰めろ等で先手面白くない。
△6四桂
*切り返し。
*香の脅威を防ぎつつ、先手守備の要駒である▲7六金を狙う攻防の一手。
▲7五金 △7六歩
*急所の歩打ち!
*角桂の連携が活きている内にガンガンと攻めるのは鉄則なのです。
▲同 銀
*ココはこの一手!
*▲8八銀と引くのは△8七歩の叩きが二の矢。▲同銀△7七銀▲5九玉△3八竜▲同金
*△8九飛の王手銀取りをかけて先手敗勢が確定となります。
△同 桂 ▲同 金 △8七銀
*金取りをかけつつグリグリと押していく。
▲7七金 △7六銀打
*ダメ押し!
*攻めの拠点を残しつつ攻め込むのは鉄則なのです。
*気になる形勢判断は後手優勢ですね。

[6/11]  

[ No.818 ] 【自戦記102−07 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時39分
▲8七金 △同銀成 ▲6九銀
*苦心の受け!
*攻めたい所ですが、このまま放置しておくと△3八竜から▲同金△7八飛▲5九金△5八金
*までの詰みとなります。
△7七銀 ▲5八玉 △7八成銀 ▲5九金打
*徹底抗戦か?
*自陣に虎の子の金を投入しての受け。
△6九成銀 ▲同 金 △2八金
*左辺からジワジワと・・・
▲4八飛 △3九金 ▲同 金 △同 龍 ▲4九金 △3七龍
*柳飛交換はしない。
*△4八飛▲同金の交換は左辺からの攻めの拠点が消えてしまうので面白くない所です。
▲7八歩 △5六桂
*詰めろ。
*この後放置すれば△6八金からの数の攻めで優しい詰みが有りますね。
▲5九銀 △2四角
*遊び駒の活用で圧力をかける。
▲5五角
*勝負手!なのかな?
*△3五竜と逃げてくれれば▲6三香成の王手から△同金▲7七角と銀を抜いてどうかな?
*と局後の感想でしたが、このあと検討した結果△6四香の詰めろが有り先手面白くない
*というのが結論でした。
*ではこの後放置すれば詰みが有りますが、どうのように詰ませますか?
*詰め 問題529 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
△6六銀不成 ▲同 歩 △4八桂成 ▲同 銀 △2六龍
*温かったかも・・・
*本局でもそうですが、将来的に▲2八香の田楽刺しになりそうな感じの展開でしたので
*まだ△1七竜の方が良かったような気がします。
▲2七歩
*利かし。
*竜をイジメつつ反撃に出ようとする狙いで、将来「香」を持てば△2七竜なら▲2八香。
*△2五竜には▲2六香で勝負したい? ・・・でいいのかな?
△同 龍 ▲9一角成 △8九飛
*速度重視で寄せの体制を作る!
*先手からの▲2八香が見えているので後手が危うい感じですが、後日検討した結果直ぐに
*寄せ合い勝負ではなく△1七竜と逃げる手も有力候補でした。
*これに対し▲8四桂の金取りがイヤミな二の矢ですが、△8三金▲9二馬に強く△8四金
*▲同歩と清算後△5四香と玉頭に狙いを付けて後手優勢ですね。
*対局時は▲2八香から▲2七香と竜を抜かれても△6七銀が入れば何とかなるという考え
*で指していた為、一旦竜を先逃げし相手に手を渡す考えが及ばずでした・・・

[7/11]  

[ No.819 ] 【自戦記102−08 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時41分
▲7九桂 △6四香
*香打ちで対抗!
*6筋に香を据えることで先手玉のコビン攻め及び、▲9一馬の無効化が狙いとなります。
▲7三銀 △6六香 ▲6七歩 △8八金
*疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。
*形勢が良かったので、安全勝ちでに良いかなぁ・・・と思って指した一着でした。
*改めてみると筋が悪い手でしたね。反省なのです。
*その様な訳でココでは△5六銀と歩頭に打つのがポイントです。▲同歩は△7九角成が
*詰めろ。銀を取らずに▲6六香は△5七角成▲同銀△6七金▲5九玉△5七銀成の詰めろ
*をかけて後手勝勢。
▲2八香
*竜・角取りの田楽刺しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*△同竜は▲6二銀成の王手竜取りが狙いとなりますね。
△7九金
*攻め合い勝負!
*先手・後手どちらの攻めが早いのか?
▲2七香 △6九金 ▲2二飛
*王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
△4二銀打
*自陣へケチらずに銀を投資してガチ〜リと受ける。
▲3九金 △6八金 ▲同 玉 △5六桂
*王手!
▲7七玉 △8五飛成
*詰めろ。
*このまま放置すれば△7六金までの1手詰みとなります。
▲8六金 △6七香成 ▲同 玉
*取る一手!
*▲8七金と逃げるのは△7六金から▲9八玉△8六竜の詰めろがあり、先手敗勢です。
△8六龍 ▲6九歩 △6六金 ▲5八玉 △8九龍
*詰めろ。
*このまま放置すれば△6九竜▲同玉△6八金までの3手詰みとなります。
▲6八桂
*苦心の受け。
*「敵の打ちたい所へ打て」の格言実行の受け。凌げるのか?
*同じように▲6八香と受けるのは△同桂成▲4九玉△6九竜▲3八玉△3六香▲3七桂
*△5七角成の詰めろをかけて先手敗勢です。
△6七金打 ▲4九玉 △6九龍 ▲3八玉 △4八桂成 ▲同 金 △2九銀
*王手攻撃!
*通常「王手は追う手」の悪筋で褒められませんが、本局では包囲網を狭める意味で実施。
▲3七玉 △3九龍 ▲3八桂 △5七角成
*詰めろ。
*この後放置すれば詰みが有りますが、どうのように詰ませますか?
*詰め 問題530 として出題しておきますね。
*ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
▲同 金 △3八龍 ▲2六玉 △3五龍 ▲1六玉 △1四歩
*詰めろ。
*この手を見て「投了」です。
*先手玉は受け無し。攻めるとしたら▲6二桂成△同銀▲6一角△4一玉▲2一飛成の王手
*に△3一桂と受けられて切れ筋です。その為、ココでの投了は仕方がない所ですね。
*結果。平香交じりの変速二番勝負第2局はとある診断士の勝利となり、成績は1勝1敗
*の五分。まあ、何とか実力差を保つことは出来ましたが、今後は判りません。
*ひょっとしたら、逆転してしまう事は十二分に考えられます。それにしても勝ちは拾い
*ましたが「7手爆弾」恐るべし。今後の参考となる棋書が判りかねる為、再び研究課題
*になりそうですね。
まで148手で後手の勝ち

[8/11]  

[ No.820 ] 【自戦記102−09 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時42分
棋戦:自戦記102
戦型:7手爆弾
先手:あいて
後手:とある診断士

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2八飛 △2六歩 ▲7七桂 △2二飛
▲3八銀 △8二銀 ▲7八金 △7四歩 ▲8五桂 △7二金 ▲6八玉 △6二玉
▲8六歩 △4二銀 ▲9六歩 △7三桂 ▲7七銀 △8五桂 ▲同 歩 △2七桂
▲1八香 △1九桂成 ▲3九桂 △7三銀 ▲8八金 △7五歩 ▲8七金 △7六歩
▲同 金 △1八成桂 ▲同 飛 △2七歩成 ▲同 銀 △2三香 ▲2八歩 △2七香成
▲同 歩 △2六歩 ▲7四歩 △同 銀 ▲6六桂 △2七歩成 ▲7四桂 △5二玉
▲5八飛 △3八と ▲6二銀 △5一金 ▲同銀成 △同 銀 ▲3八飛 △2九飛成
▲6六香 △6四桂 ▲7五金 △7六歩 ▲同 銀 △同 桂 ▲同 金 △8七銀
▲7七金 △7六銀打 ▲8七金 △同銀成 ▲6九銀 △7七銀 ▲5八玉 △7八成銀
▲5九金打 △6九成銀 ▲同 金 △2八金 ▲4八飛 △3九金 ▲同 金 △同 龍
▲4九金 △3七龍 ▲7八歩 △5六桂 ▲5九銀 △2四角 ▲5五角 △6六銀不成
▲同 歩 △4八桂成 ▲同 銀 △2六龍 ▲2七歩 △同 龍 ▲9一角成 △8九飛
▲7九桂 △6四香 ▲7三銀 △6六香 ▲6七歩 △8八金 ▲2八香 △7九金
▲2七香 △6九金 ▲2二飛 △4二銀打 ▲3九金 △6八金 ▲同 玉 △5六桂
▲7七玉 △8五飛成 ▲8六金 △6七香成 ▲同 玉 △8六龍 ▲6九歩 △6六金
▲5八玉 △8九龍 ▲6八桂 △6七金打 ▲4九玉 △6九龍 ▲3八玉 △4八桂成
▲同 金 △2九銀 ▲3七玉 △3九龍 ▲3八桂 △5七角成 ▲同 金 △3八龍
▲2六玉 △3五龍 ▲1六玉 △1四歩
まで148手で後手の勝ち

[9/11]  

[ No.821 ] 【自戦記102−10 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時44分
■□■ 平香交じりの変速二番勝負 の 結果 ■□■

【 第1局 】香落ち戦
▲あいて[1戦1勝0敗] ○ vs. ● △とある診断士[1戦0勝1敗]
自戦記101 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=97

【 第2局 】平手戦        ←なう!
▲あいて[1戦1勝1敗] ● vs. ○ △とある診断士[1戦1勝1敗]

ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)三(o ⌒∇⌒)o)) ドキドキ

[10/11]  

[ No.822 ] 【自戦記102−11 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時45分
■7手爆弾(相居飛車の力戦型)の参考棋譜 ※先手成功例

日時:2016/01/26
棋戦:第74期順位戦C級1組8回戦
戦型:その他の戦型 7手爆弾
先手:千田翔太 五段
後手:宮田敦史 六段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2八飛 △2六歩 ▲7七銀 △2二飛
▲3八金 △4二銀 ▲6六歩 △7二金 ▲6八玉 △6四歩 ▲5六角 △2四飛
▲2七歩 △同歩成 ▲同 金 △4四角 ▲2六歩 △3三桂 ▲3六金 △6二銀
▲2五歩 △2一飛 ▲3四角 △3二金 ▲4六歩 △5四歩 ▲1六歩 △6三銀
▲1五歩 △2二飛 ▲5六角 △6二玉 ▲2四歩 △2六歩 ▲2三歩成 △同 金
▲2六金 △2四金 ▲2五歩 △2三金 ▲3六金 △3四歩 ▲4八銀 △7一玉
▲7九玉 △7四歩 ▲5九銀 △5五歩 ▲7八角 △6二角 ▲6八銀上 △4四歩
▲3五金 △同 歩 ▲2四歩 △同 金 ▲2三歩
まで69手で先手の勝ち

■投了図[ 69手目:▲2三歩まで ]
後手の持駒:金 歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v玉 ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・v金v角 ・v銀 ・v飛 ・|二
|v歩 ・ ・v銀 ・ ・v桂 歩v歩|三
| ・ ・v歩v歩 ・v歩 ・v金 ・|四
| ・v歩 ・ ・v歩 ・v歩 ・ 歩|五
| ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 角 銀 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 玉 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし

将棋 ▲千田翔太五段 vs △宮田敦史六段 第74期順位戦C級1組8回戦 力戦 相居飛車
https://www.youtube.com/watch?v=Io2Tla6KRnA

[11/11]  

[ No.823 ] 【自戦記102−12 7手爆弾】 投稿者: とある診断士 2020年02月01日 (土) 05時47分
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。
ご意見・ご感想等がございましたら
お気軽にカキコの程、
よろしくおながいしま〜す。  (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。

◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆
.





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板